絶望とパニック ロ.シ.ア巡洋艦「モスクワ」沈没直前の無線通信を公開
台湾企業、沖縄にプロ野球球団の設立検討!海外拠点は史上初
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/01/14(水)19:24:34 ID:
(台北 14日 中央社)
繊維大手の大魯閣(タロコ)グループ傘下の基創実業は13日、日本メディアに報じられた沖縄での台湾プロ野球チームの設立計画を認めた。一方で、本拠地は台北になる可能性もあるという。
12日付の琉球新報は、同社が県内にスポーツ施設を備えた大型商業施設の建設を検討中で、数年以内に同地で新球団を結成し、台湾リーグ「中華職業棒球大連盟(CPBL)」に参加させる構想があると伝えている。
その第一歩として2月にも現地法人を設立し、5月までにバッティングセンターを開業する予定。
(略)
フォーカス台湾
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201501140006.aspx
他サイト:注目の動画
台湾に迷惑かけるような真似だけはすんなよ。
沖縄出身者に限って希望すればあっちに行けるぐらいあってもいいだろうが
米国だってカナダ参加しているし、
移動距離的には米国から比べたたら大した事ないと思うが。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/01/15(木) 02:33
沖縄がまた中華圏のアイデンティティを作りそう。
まぁ、場所的にあれだしもう勝手にしたらと思う今日この頃…
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/01/15(木) 02:47
自称台湾企業です
大陸の企業ですよ
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/01/15(木) 04:32
映画KANOの様に、甲子園21世紀枠で台湾優勝高組み入れたら?
1度負けると終わりな大会なんで、お互いに了承で。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/15(木) 21:07
思いっきり中共の金が降る?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★