【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
「ニダーが来るぞ~w」 ⇒ 韓日漁業協議が妥結…6カ月ぶり相手国水域で操業再開へ
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/01/12(月) 16:11:15.26 ID:
韓国海洋水産部は9日にソウル水産協同組合中央会で開かれた「第16回韓日漁業共同委員会」で、海水部水産政策室長、日本水産庁次長らが出席した中、両国の相互入漁規模、操業条件および入漁手続きなどについて合意したと明らかにした。
今回の協議妥結を受け、韓日両国の漁船が昨年7月1日から中断された相手国の排他的経済水域(EEZ)での操業を1月20日から再開することになった。相互入漁規模は総入漁隻数860隻、総漁獲割当量は6万トンを維持することにした。
ただ2014年の漁期(204年7月1日-2015年6月30日)が5カ月ほどしか残っていない点を勘案し、総漁獲割当量は過去3年間の平均漁獲量で合意した。
相互操業条件と入漁手続きは日本の199トン級まき網漁船に今後5年間試験操業ができるよう許容する代わりに、韓国側の主な捕獲魚種であるタチウオの割当量を2100トンから2150トンに50トン増やした。
http://japanese.joins.com/article/191/195191.html
他サイト:注目の動画
>相互操業条件と入漁手続きは日本の199トン級まき網漁船に今後5年間試験操業ができるよう許容する代わりに、韓国側の主な捕獲魚種であるタチウオの割当量を2100トンから2150トンに50トン増やした。
朝鮮人側の言い分なんぞ無視してりゃいいんだよ無能
余計なことしてんじゃねえ
コレナー、ニダーさん2100t→8000tにしろって言っていたんだべ。
それを突っぱねまくって交換条件付けて50tしか認めなかったってことニダ。
結局現状維持で突っぱねったってことニダね。
こないだ間違って買ってしまった。
即日返品しに行った。
下向いてろ
気をつけろ
欲張ってんじゃねーよ
ホントこれ
日本産敬遠してた癖に笑わせるよな
一方的に韓国有利じゃん。
この条件を韓国に飲ませることにどれだけの意味があるんだ
どう見ても、韓国の方が得してるようにしか見えん
大体何のメリットがあってやるんだよ
所詮人ごと。
どうなんかな。
日本でやれ、韓国でやると接待漬け
日本は少子化で漁師不足になるんだし
韓国に沢山獲ってもらっても問題ないだろう
違法操業して獲ってる分を公式に認めろってだけだから
結局問題の解決には至らないと思うんだがねー
韓国の船を入れない方が良いと思うんだけどな
また日本の漁師を頃されるかもしれないし、韓国人の事だから
密漁・産地偽装・不法入国するに決まってる
余計なトラブルは避けた方が良いじゃないか
こっちからの踏み込みが足りないなー。
現状維持はいいんだけどGPSの取り付け義務はどうなったんだ?
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015011201001486.html
日本のEEZでは、韓国はえ縄漁船の許可隻数を今後5年で2割削減する。
韓国船の違法操業を防ぐため、韓国側が罰金額を引き上げることも盛り込んだ。日本の水産庁が12日明らかにした。
福岡県沖や山口県沖などでは、韓国はえ縄漁船と日本船の間でトラブルが頻発。韓国船の削減により、韓国船の漁具が絡まるなどの問題が減ると期待される。
水産庁は「厳しい態度で交渉し、一定の中身のある前進があった」と話した。9日にソウルで開いた日韓漁業共同委員会で合意した。
(共同)
50: :2015/01/12(月) 17:08:38.30 ID:
「第16回 日韓漁業共同委員会 第5回 小委員会」及び「第16回 日韓漁業共同委員会」の結果について
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/150112.html
1.2015年漁期の相互入漁の操業条件等
(1) 2015年漁期(2015年1月20日~2016年6月30日)の日韓両国の排他的経済水域における相手国漁船の総漁獲割当量は68,204トン
(2013年漁期の割当量6万トンをベースに、漁期を17ヶ月強にしたことを踏まえ調整)、総許可隻数は860隻(2013年漁期同)。魚種別・漁業
種類別漁獲割当量及び漁業種類別許可隻数は添付資料のとおり。
(2) 日本の排他的経済水域における韓国はえ縄漁船の許可隻数を今後5年(2019年末まで)で2割(40隻)削減。
(3) 韓国漁船の違法操業の根絶のための対策の強化(韓国国内における罰則の強化や、漁獲量の虚偽記載根絶のための具体的措置の検討・実行)。
(4) 日本のまき網漁船のうち新型のまき網漁船(いわゆる199トン型漁船)の韓国排他的経済水域での操業について、
①2019年漁期(2020年6月まで)までの間、入漁を申請する全ての漁船の操業を確保(なお、形式は試験操業だが、操業条件は従来型漁船と同じ)、
②日本のまき網漁船の許可隻数を今後5年(2019年末まで)で30隻(6ヶ統)削減。
2.協定第9条の1水域(日本海暫定水域)における資源管理等
(1) 日本海暫定水域における海底清掃事業を維持・拡大。
(2) 韓国政府は、日本水域における韓国漁船の違法操業を防止するため、ズワイガニの盛漁期を中心に、日本海暫定水域の「浜田沖」及び「隠岐北方水域」に漁業指導船各1隻を常時配置(10月から翌3月まで)。
(3) 韓国漁船による放置漁具への対策として漁具実名制の徹底等。
3.その他
日韓双方は、虎網漁船をはじめとする中国漁船の資源に及ぼす影響や操業秩序への懸念を共有し、中国政府に対して、これら中国漁船の管理強化を要求していく。
>韓国政府は、日本水域における韓国漁船の違法操業を防止するため、ズワイガニの盛漁期を中心に、日本海暫定水域の「浜田沖」及び「隠岐北方水域」に漁業指導船各1隻を常時配置(10月から翌3月まで)。
韓国の漁業指導船って、密漁幇助船だろ
泥棒国家・韓国の役人は、泥棒の一人でしかない
★「罰金高くなったから注意しろ??w」 ⇒ 【韓国】日本が漁業規制強化、済州道が関係者に注意喚起(2014/12/04)
★「おい日本政府!違法漁業国に認定しろ!」 ⇒ 【韓国】世界の鼻つまみ者「韓国漁業」(2014/11/08)
★「漁業協定なんかやめてしまえ!」「日本は甘いんだよ!」 ⇒ 日韓漁業協定交渉暗礁に!操業ルール全く守らず、異常な漁獲割当を要求 ひどすぎる韓国のやり口!(2014/10/24)
★「片っ端から臨検拿捕!」「次は海上保安庁が無慈悲なお仕事をする番ですwww」 ⇒ 今年のEEZ内操業の条件で合意できず/韓日漁業協議(2014/06/30)
★「制裁しろ!」 ⇒ 韓国は日本海の生物資源の保存のために必要な措置をとることを拒否 by水産庁(2014/06/07)
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/12(月) 18:56
違法漁業国と協議を妥決したら、日本も違法漁業の片棒を担いで
る様に視られるかもしれないのに、何やってんの!!
- :
- 名無し:
- 2015/01/12(月) 23:07
これは甘い 根こそぎ持って行かれそうな嫌な予感がする
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★