【韓国経済】ドルウォン 1,305.14 +7.30(+0.56%) [6/23]
「珍しく無改造?w」 ⇒ 【韓国】早くも春の香り(写真)
今週の超おすすめ記事!
ソース:NEWSIS/朝鮮日報 2015/01/07 17:41
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/07/2015010703355.html
やっぱ、ゴマ油・唐辛子で炒めて食べるのかなぁ?
スレ読んで、七草がゆを数年食べてないことに気が付いたわ。
最後に食べたの、いつだったかなぁ?
他サイト:注目の動画
なにこの食欲なくす陳列…
何だろうねぇ… この独特な猥雑感 (・ω・`)
草刈りしたあと道の脇に積み上がった
雑草と大差ないじゃないか
女性は整形度低めでむしろ好感が持てる
天然物に見えるだろ、でも実は…
たたかう
にげる←
キャベツの残り葉とか、葱の根っことか
市場の残飯みたいな野菜ばかりジャン
左の女の持っているザルなんか、モロ残飯ジャン
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( <;`Д´> これでも整形顔ニダ
_...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ~
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 韓国なら生臭粥だなw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
キンキンに凍てつく半島であんなに成長するか
原発の排水で育ててるのかw
イーマート、ホームプラス、ロッテマートじゃないせいで
「本物」の韓国産ばかりですねw
改造前は・・・
七草粥は毎年食うけど不味い
市販のレトルト粥に、市販の七草セット放り込むだけだから仕方ないんだが
ハクサイに見えるんだが...、
あれロッテマートじゃね
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ はにはにおばちゃ~ん!
┏━━━┓ | 適当な花粉で交雑して劣化した
┃\*****┃ ∧_∧ \ アブラナ科の雑草くらちゃい
┗┯┯━┛ ( ´∀`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄|\. ⊂|| 炎 ||)____ ∧_,,∧ ドキドキ
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| <`∀´*> ニダニダ
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (o⑩o ,)
| 紀伊ハニ屋 | | し―-J
|.____________|/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- あ:
- 2015/01/10(土) 03:37
春の香りって、南朝鮮は色々な意味で氷河期に向って行きそうな気ガス
- :
- る:
- 2015/01/10(土) 03:51
ゴギョウハコベホトケノザスズナスズシロセリナズナ
(^ー^)ノ 言えた!!
- :
- 名無しさん@ニュース2c:
- 2015/01/10(土) 04:11
ああ
無改造って・・・そっちのいみだったのか
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/10(土) 05:02
左側の人竹中平蔵に似てるね
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/10(土) 05:23
紀伊ハニ屋さん、最近何でも売ってるw
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/10(土) 05:49
プチ整形だったらどうするの?w
しかし整形してる不愉快感と整形していない不愉快感、どっちもかなり酷い。
そしてこの陳列の酷さ、ただ置いただけじゃん、ゴミかと思った。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/10(土) 06:05
思いっきり二重にしてるだろ。
失敗例だけど。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/10(土) 10:28
向かって左が福島みずぽに見える・・・
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/10(土) 15:00
どうして「商品」紹介の写真に人物を入れちゃうかな…
「撮影の際はモデルを最低2人入れる事」とか、何かそういう決まり事でもあるのか?
24753
「せり・なずな ごぎょう・はこべら・ほとけのざ
すずな・すずしろ これぞ七草」
っていう「春の七草」の歌、今の若い子は親から教えられんのかな?
覚えやすくてなかなかいいと思うんだ、これ。
本文24
レトルト粥に七草パック入れる時は
塩を入れたお湯で下ゆでしないとアクが強いぞ、気を付けろ。
適当に刻んで塩ゆでして、水気絞っておかゆにin(またはon)だ。
今年は人日(1/7)すぎちゃったから、来年はぜひ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★