【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
「相当に経済が落ち込んでいる?www」 ⇒ 【韓国】第4四半期もアーニングショック!韓国上場企業純益、見通しより43%減少
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/01/05(月) 20:33:39.06 ID:
KDB大宇証券が2日に明らかにしたところによると、昨年第4四半期の上場企業当期純利益は証券業界の見通しを40%以上下回ると分析された。
証券業界から見通しが出ている上場企業412社の昨年第4四半期の業績見通しは営業利益29兆ウォン、当期純利益21兆ウォンだった。それでも下半期になるほど証券会社が業績見通しを下げ続けた結果だ。しかしKDB大宇証券が過去3年間の第4四半期業績と見通し値の乖離率を適用して推算した結果、営業利益は見通しより24%少ない22兆ウォン、当期純利益は43%少ない12兆ウォンにとどまると予想した。KDB大宇証券のイ・ギウク研究員は、「第4四半期業績は企業が予想するのが難しい単発の費用が反映される場合が多く、見通しと実際の業績の間の乖離は大きいが、過去3年間で乖離幅も広がった。今年も同様の様相が再演される見通しだ」と説明した。
すでに上場企業基準で2012年第3四半期から昨年第3四半期まで9四半期連続アーニングショックが続く状況で、ややもすると10四半期連続のアーニングショックが現実になるのではないかとの懸念も出てくる。新栄(シンヨン)証券のチョン・ドンヒュ専任研究員は、「昨年末の見通しで第4四半期業績が過多計上され、業績下落でアーニングショックが起きかねない。ただしサムスン電子の見通し平均はすでに下方調整された状況で、来月初めに予定される昨年第4四半期の業績発表が市場にどれだけ衝撃を与えるかは未知数だ」と分析した。
サムスン証券のユ・スンミン研究員は、「国際石油価格下落でエネルギー・化学業種の業績が予想より大きく下落しアーニングショックを起こす可能性がある。これはウォンの価値下落で恩恵を見る半導体・ディスプレーなど輸出株の利益でも相殺するのは難しいとみられる」と話した。証券業界専門家らは原油価格下落が第4四半期の企業業績に最も大きい影響を与えるとみている。直撃弾を受けたのは石油業種だ。通常原油を輸入するのには少なくとも1カ月以上かかるが、原油を精製する瞬間から損害を甘受しなければならないためだ。チョン・ドンヒュ研究員は「原油価格が急落し石油・化学業種が揺れ動いている。今後業績見通しはさらに下方調整されるだろう」と話す。
こうした業績と見通しの乖離の根本的原因として一部では韓国政府を挙げたりもしている。ある証券会社アナリストは、「昨年7月にスタートした崔ギョン煥経済チームが出した政策を根拠にある証券会社はKOSPI指数が2500ポイントまで上昇するというバラ色の見通しまで出した。こうした期待と違い実際の上場企業の業績は見通しより良くなく、こうした乖離現象が続く可能性がある」と指摘した。
利益見通しの不確実性が大きくなり、見通し信頼度が高い業種に対する関心も増えている。KDB大宇証券は年初の利益見通しが年末に合致するケースが高い業種として銀行、ホテル・レジャー、化粧品・衣類、ソフトウェア、健康管理などを挙げた。
一方、証券市場開場初日の2日、KOSPIは10.85ポイント(0.57%)上昇の1926.44,コスダックは10.76ポイント(1.98%)上昇の553.73で取り引きを終えた。
中央日報/中央日報日本語版 2015年01月05日13時33分
http://japanese.joins.com/article/848/194848.html
関連スレ
【韓国】サムスン電子、半月で株価10%急落…アーニングショックの再来か[06/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403273676/l50
【韓国】現代重工業、創業以来初めての1兆ウォン規模のアーニングショック[07/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406723350/l50
他サイト:注目の動画
トイレットペーパーくらいにはなるニダ
紙質が悪いから水洗トイレには流せないけどな。
それでこそ、朝鮮人だからな♪
更にそれを下回っている
相当に韓国経済が落ち込んでいる証拠
ちと苦しいか。
縋れるのは一人あたりのGDPという、
大した意味のない数字だというのはなぁw
安全と品質で信頼を失った上、
価格のメリットがなければ、どうしようもないだろう
大事な機能もパクリとインチキしかしてこなかったから、
売りになってないんだろうし
失ったとか、安全と品質があったみたいじゃないか。
言うことだけは景気いいよな
景気いいこと言わないと投資家が見向きしないじゃない。
自転車操業が始まる♪
車輪は真っ赤なファイアホイールですね。
アーニングインデックスは知ってるけど
聞いたことないぞ
この為替で輸出量が増えると言うことは、何をしてるか想像つくよな。
国内の冷え込みは散々たるモンだろうし、
このままでは国家全体が死ぬまで峰打ちされてるような状態だろう。
全部出て行くだけだろうにね。
出血の原因である、過剰な設備や、不釣り合いな報酬や、
歪んだ経済や政治の構造を壊して、身の丈にあった発展途上国として
出直すところから始めないと、絶対に立ち直れないだろうよ。
そんなぁ、絶対にできないことは言ったら可哀想だってw
韓国経済は絶好調と日本のメディアも言ってるから
不況なんてのは北朝鮮が撒き散らしてるデマ。
デマを拡散する中央日報は逮捕されるぞw
ほんとわけわからんな韓国経済は
輸出統計方法を変更しましたからね。
タイムラグがあるからね
今年の4月あたりからが本当の地獄だと思われ
トリプルクラウン達成して誇らしいし
今年の後半には中韓FTAも発効することだし
韓国経済は順風満帆で磐石で向かうところ敵なし!
だから、こっち見んなよ。
国内経済が上手く行ってない場合、どっかで中抜されてるんだ、
ってことになるんだけど……
それに気づかないのって頭どうかしてんじゃないのかなぁ……。
つうか、誰がぶっこ抜ぬいてるのか分からん。
外国人がちゅうちゅうしてるっても、流石に違和感がある貧困っぷり
銀行も財閥も皆外資が入っていて
配当と役員報酬でチュウチュウされてるよ
経済植民地なのさ
わかってるけど、そこまでなのか
配当減らしたら外資が逃げちゃって株価暴落。
防ぐ為に自社株買いを必死でやってるよ
たまごクラブ、ひよこクラブ、ぐっくクラブ
原料が安くなるんだから業績良くなるんじゃないの?
原油相場が高い時に仕入れた原油を、輸入するまで1ヶ月、
そして精製して売れる製品にするまで更に時間が掛かる。
で、売る時に原油価格が安いと 石油製品相場も安いから逆ザヤで打撃。
国内市場だけに その分を転嫁して売れば問題ないが、
韓国経済ますます悪くて 割高な価格では量が売れない。
業者間取引など、相対交渉で価格が決まる時は 受け入れにくく交渉難航。
1ヶ月前に仕入れた分を 今売る という個々の取引が業績に影響あるんではなく、石油タンクに保管してある原価を 主に決算期に評価し直す。すると仕入れ値が高い原油をタンクに保有してると 安くしか売れないから赤字と 評価損が計上される。
日本の石油業界も事情は同じだが、日本の会社は過去の仕入れ時が円高だったから、今の円安では 為替差益が出て、損失は一部 相殺中和されて打撃は比較的小さい。
でも韓国はウォン安原油高の時に仕入れた原油がタンクに入ってて、今 超ウォン高で原油安だから、ダブルで逆ザヤ。
しかも韓国は、国内消費より石油製品の輸出のウエイトも高いから、ウォン高で 逆ザヤ もしくは 売れずに 断末魔。
> アーニングショックが現実になるのではないかとの懸念も出てくる。
10期も続いたら既に予想の範囲内で
現に予想してるわけだからショックでも何でもなくね?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- あ:
- 2015/01/06(火) 11:29
今年は現実逃避で反日ホルホルが増えそうだな反日のスペシャリスト女酋長
頑張ってヒトモドキ共に夢を見せてやれ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★