1:
:2015/01/05(月) 19:46:14.14 ID:
台湾のマクドナルドでケチャップがハングル表記に=消費者か...:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/a100134.html
2015年1月5日、台湾TVBSによると、台湾のマクドナルドでこのほど、ケチャップの包装がハングル表記となり、消費者から「読めない」などと不満の声が上がっている。中国新聞社が伝えた。
台湾マクドナルドによると、米西海岸の港湾労使交渉の長期化の影響によりケチャップの調達が難しくなったため、急きょ韓国から仕入れたという。
日本でも昨年末、同様の理由でマックフライポテトのMサイズとLサイズの販売が停止され、Sサイズのみの販売となっていた。
5日、台湾のマクドナルドでこのほど、ケチャップの包装がハングル表記となり、消費者から「読めない」などと不満の声が上がっている。写真は中国のマクドナルド。
22:
:2015/01/05(月) 20:22:06.12 ID:
3:
:2015/01/05(月) 19:48:08.08 ID:
4:
:2015/01/05(月) 19:48:54.36 ID:
5:
:2015/01/05(月) 19:52:18.21 ID:
6:
:2015/01/05(月) 19:55:36.68 ID:
28:
:2015/01/05(月) 20:39:05.11 ID:
>>6
ウリの姪(2歳)はテレビやラジオから朝鮮語が聞こえてくると
脱兎の如くトイレに駆け込んで篭ってしまうw
7:
:2015/01/05(月) 19:59:41.67 ID:
誰か日本に輸入される韓国産キムチの実情とか
台湾に教えてあげなよ。
8:
:2015/01/05(月) 19:59:41.82 ID:
9:
:2015/01/05(月) 20:00:16.11 ID:
20:
:2015/01/05(月) 20:15:38.22 ID:
>>9
珍しさで英語と同等の言語なら大抵の人間が読めるわアホ
10:
:2015/01/05(月) 20:00:33.55 ID:
11:
:2015/01/05(月) 20:02:12.76 ID:
生産国が目に見えて解った瞬間、感謝の声が絶えないんじゃないのか?
12:
:2015/01/05(月) 20:02:16.45 ID:
朝日新聞とマクドナルドは、何やってもダメだから
韓国みたいで誇らしいニダ。
13:
:2015/01/05(月) 20:02:48.85 ID:
16:
:2015/01/05(月) 20:06:33.18 ID:
最近マクドナルドの自爆が酷いな。
日本でハングルケチャップやってみろよw
17:
:2015/01/05(月) 20:08:10.62 ID:
19:
:2015/01/05(月) 20:14:24.71 ID:
23:
:2015/01/05(月) 20:22:40.85 ID:
日本でケチャップ値上げと同時にハングルケチャップか。
台湾が体を張って忠告してくれたんだ。用心しよう。
24:
:2015/01/05(月) 20:24:14.44 ID:
うん子入りとハングルで書いてあっても読めないということですね。
27:
:2015/01/05(月) 20:37:41.76 ID:
>>24
だから、ハングルがあれば、いつも最悪の事が書かれてると考えてる。
ラインナップにキムチがあれば
日本製でも食品工場に朝鮮人が関わってると考える。
25:
:2015/01/05(月) 20:32:23.38 ID:
26:
:2015/01/05(月) 20:33:07.69 ID:
29:
:2015/01/05(月) 20:43:01.73 ID:
30:
:2015/01/05(月) 20:44:54.13 ID:
あははは、韓国から持ってきたのか?ばっかじゃないの?
日本語にしてやれよ!
台湾人なら読めるぞ。
39:
:2015/01/05(月) 20:55:52.15 ID:
>>30
フィリピンとかシンガポールなら、英語表記もしてあるだろうけど、
そこでわざわざ韓国から持ってくるとか、意味不明過ぎるw
31:
:2015/01/05(月) 20:51:11.63 ID:
もちろん、韓国の食品工場なんて怖すぎるわ。
消費期限も原材料も表示わからないだろな…
日本製なら、安心なのに…
33:
:2015/01/05(月) 20:54:49.62 ID:
37:
:2015/01/05(月) 20:53:54.28 ID:
アメリカではフライドポテトにはケチャップ付けるのに日本では無い
何で?
40:
:2015/01/05(月) 20:56:26.44 ID:
>>37
フライドポテトには醤油をつけたい。
ケチャップ&マスタードもいいけど。
43:
:2015/01/05(月) 21:01:19.40 ID:
>>37
ファミレスならケチャップは標準でついてくるし、
マクナルでも頼めばくれるぞ
38:
:2015/01/05(月) 20:55:00.18 ID:
42:
:2015/01/05(月) 20:58:21.18 ID:
まちがい 「読めない」という不満の声
せいかい 「食えない」というクレーム
45:
:2015/01/05(月) 21:04:11.59 ID:
台湾って読めないひらがなも良く使われてるよね
ハングル表記でいちいち報道されるほど韓国嫌われてんのかね
36: :2015/01/05(月) 20:48:14.96 ID:
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ うるせーな!
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', ハングル表記の臭い
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} キムチソースに
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 変えてやろうか?
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /)
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l