(イメージです。)
1:
:2015/01/05(月) 15:06:16.64 ID:
韓国・江原道知事 冬季五輪の南北分散開催検討可能
【春川聯合ニュース】
2018年に韓国・江原道の平昌で開催される冬季五輪の南北分散開催に関連し、崔文洵(チェ・ムンスン)江原道知事は5日、私見と前置きした上で、「一部の種目に限り、北側が求める南北分散開催を検討することは可能だ」と述べた。聯合ニュースの取材に対し明らかにした。
北朝鮮の張雄(チャン・ウン)国際オリンピック委員会(IOC)委員が言及する分散開催について、物理的に不可能な状態だとしながらも「北が参加するなら象徴的に検討する必要はある」との考えを示した。
崔知事は「北が五輪に参加するかどうかが重要だ」と強調した上で、今後の南北関係の進展に合わせて、分散開催を政府などに提案する価値があるのか検討するとしている。
これまで崔知事は南北分散開催について「時期的、物理的に不可能で既に終わった話だ」という立場を明確に示し、分散開催の代案として南北統一チームの構成を提示していた。
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/05/2015010502063.html
21:
:2015/01/05(月) 15:27:13.03 ID:
>>1
開催時に、経済制裁中だったらどうるんだよ
ば~~~~~~~~~~~~~か
本当、チョンって
3:
:2015/01/05(月) 15:07:52.33 ID:
4:
:2015/01/05(月) 15:08:15.87 ID:
5:
:2015/01/05(月) 15:08:21.51 ID:
14:
:2015/01/05(月) 15:19:13.92 ID:
6:
:2015/01/05(月) 15:10:08.20 ID:
7:
:2015/01/05(月) 15:10:10.63 ID:
どうぞどうぞ、一番妥当な線じゃない?
こっち見なきゃそれでいい
8:
:2015/01/05(月) 15:10:50.71 ID:
30:
:2015/01/05(月) 15:32:58.48 ID:
9:
:2015/01/05(月) 15:11:38.59 ID:
もう間に合わないだろw
北でやったとして宿舎今からたてんの?
13:
:2015/01/05(月) 15:18:23.50 ID:
16:
:2015/01/05(月) 15:23:44.53 ID:
17:
:2015/01/05(月) 15:23:45.80 ID:
18:
:2015/01/05(月) 15:26:07.90 ID:
北・南<丶`∀´><丶`∀´>{
拉致や慰安婦を解決したければ、共催五輪に出資するニダ!
19:
:2015/01/05(月) 15:26:24.12 ID:
ジャンプ台はもうあるけどあれは使えたり大会かなんか
やったりしたのかな?
28:
:2015/01/05(月) 15:31:51.76 ID:
20:
:2015/01/05(月) 15:27:12.18 ID:
22:
:2015/01/05(月) 15:27:47.77 ID:
23:
:2015/01/05(月) 15:30:00.21 ID:
まともな宿泊施設も無いのにね。。。
でも夢がかなうといいですね
(日本からやっと離れてくれたか)
34:
:2015/01/05(月) 15:34:15.29 ID:
>>23
北の将軍様専用スキー場のホテルはなかなか良さげな写真だったぞ。
(ちょい日本風)
104:
:2015/01/05(月) 16:44:32.81 ID:
31:
:2015/01/05(月) 15:33:06.11 ID:
北朝鮮はやる気マンマンで、
五輪用スキー施設 軍隊投入 指導者視察して 建設済みでは?
南朝鮮が、頭下げたら、夏には 足らない施設完成だろ。
37:
:2015/01/05(月) 15:36:26.33 ID:
>>31
国際競技実施するのに
FIS(国際スキー連盟)の公認取らないとならないのね
種目ごとに
日本だと
白馬のジャンプ台は新規規定から外れて公認外になってる
26: :2015/01/05(月) 15:31:08.24 ID:北は南が立候補した頃から、このシナリオ考えてるよ
自国で開催出来なくて他国にお願いする形なんだから
当然費用はすべて南持ちだわな
実質、タダで五輪が開催出来て観光収入も入って来る
南北統一をスローガンにしているクネとしても断り辛い
41:
:2015/01/05(月) 15:38:10.92 ID:
まず世界に向けて「身分不相応でした。」と謝罪しろ
それから分散開催の話だろう
44:
:2015/01/05(月) 15:38:53.65 ID:
46:
:2015/01/05(月) 15:39:23.45 ID:
52:
:2015/01/05(月) 15:41:40.97 ID:
>>46
キロ2千ドル位で融通してくれるんじゃね?w
51:
:2015/01/05(月) 15:40:40.55 ID:
北で開催した場合、旅券の問題はどうするんだろう
選手は超法規的処置になるんだろうが、応援は行けないのかな
53:
:2015/01/05(月) 15:41:47.45 ID:
57:
:2015/01/05(月) 15:45:43.20 ID:
>>51
サッカーで三年前位に北でやった事あるからできそうだけど
身の安全はわかんないね
54:
:2015/01/05(月) 15:43:45.92 ID:
これはぜひとも進めてほしい
どっちに転んでも面白いものが見れるハズ
67:
:2015/01/05(月) 15:53:21.00 ID:
>北側が求める南北分散開催を検討することは可能だ
北に泣きつきたいくせに、
あたかも北からの要求のような言い草だなw
70:
:2015/01/05(月) 15:57:44.31 ID:
74:
:2015/01/05(月) 16:01:54.41 ID:
IOCて自国開催できない財務状況なのに開催決定したの?
76:
:2015/01/05(月) 16:04:42.82 ID:
まさに友好の五輪になるじゃないか
よかったな、歴史のその名を刻むぞ
将軍様の面子もかかってるから
韓国が不正したら大変なことになりそうだしw
91:
:2015/01/05(月) 16:29:26.56 ID:
一度断わられているから、北が今度は断わるだろうな。
92:
:2015/01/05(月) 16:34:31.67 ID:
いよいよ、北に流し目を送り始めたかw
追い詰められているなぁw
98:
:2015/01/05(月) 16:36:43.41 ID:
南北共催は理想的ではあるけど
選手への心配は解消されない
101:
:2015/01/05(月) 16:42:54.01 ID:
韓国が何処と共催しようと勝手だが、
日本は開催日まで気を緩めない方がいい。
競技協力だけでなく、金銭と言う協力の仕方もあるから。
102:
:2015/01/05(月) 16:43:03.01 ID:
やっぱそうだよな
日本をだしに使って、共催おkさせておいて
結局目的は北との共催
105:
:2015/01/05(月) 16:45:37.50 ID:
この韓国の町内会の行事みたいなノリが
見てて楽しくて仕方ない
66: :2015/01/05(月) 15:53:16.62 ID: