韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「ポス子、恐ろしい子だよ(´・ω・`)」 ⇒ 技術の達人(ポスコ)VS経営専門家(新日鉄)…韓日のプライドかけた「鉄鋼戦争」
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/03/04(火) 19:40:18.90 ID:
2014年03月03日14時36分
[? 中央SUNDAY/中央日報日本語版]
韓国と日本の自尊心をかけた鉄鋼戦争の導火線に火がついた。世界的な鉄鋼企業である韓国のポスコと日本の新日鉄住金は、それぞれ3月と4月から新しい指令塔をスタートさせて市場争奪のためのひと勝負を繰り広げることになる。ポスコは権五俊(クォン・オジュン)ポスコ社長(技術部門長、64)が14日、新しい指令塔に上がる。新日鉄住金は4月1日から進藤孝生・副社長(65)を社長に昇格させて社長チームトップ体制を稼動する。
ソウル大学金属工学科を出た権五俊氏は、1986年にポスコに入社後、ポスコ技術研究所長、浦項(ポハン)産業科学研究院長、浦項産業科学研究員技術総括社長を歴任した。米国ピッツバーグ大学で金属学博士学位を取った。
一橋大学経済学部を卒業した新藤氏は、1973年に新日本製鉄に入社後、人事・総務・経営企画など社内の主な経営ポストを経た。2005年に理事、2009年に副社長に昇進した。彼は米国ハーバード大学の大学院ビジネススクールも卒業した。ポスコの権氏が入社後現場で技術研究に没頭してきた「技術専門家」ならば、新藤氏は入社後に主要経営ポストを経た「経営専門家」と見ることができる。2人の歩みがいつにも増して注目される理由だ。
◆経営革新による改革急ぐポスコ
権氏は「技術専門家」という評価をバックに最初のスタートから「革新ポスコ1.0推進班」を構成し、大々的な経営革新準備作業に入った。直ちに財務構造の改善と事業構造の改革に重きを置いてポスコを改革するという意志が含まれている。未来成長動力のための技術開発は、より慎重に原点からつぶさに見直してみるという。一方、新藤氏は「韓国と中国が、技術面で新日鉄住金を猛烈に追撃している」として「今後、技術力強化を通じて技術格差を維持していかなければならない」と強調して対照をなしている。新日鉄住金は2012年10月に新日本製鉄と住友金属の合併により一挙に世界粗鋼生産量2位の巨大鉄鋼企業にのし上がってポスコを圧迫している。
権氏が経営革新を急いでいるのは、こうした巨大企業・新日鉄住金の登場でポスコの経営状態が日増しに悪化しているためだ。鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長が在任していた過去5年間にポスコの経営状況は大きく悪化したと評価されている。2008~2013年の営業利益は7兆1739億ウォンから2兆9960億ウォンに58.1%減、当期純益も4兆3501億ウォンから1兆3550億ウォンに68.8%も激減した。これに伴い営業利益率は17.2%から4.8%へと大幅に下がった。1四半期あたり1兆ウォンずつ安定的に収益を出していたポスコの収益創出能力が大きく弱まったのだ。特にポスコの主力事業である鉄鋼部門では実績悪化が目立っている。2008~2013年の鉄鋼部門の営業利益は6兆5222億ウォンから2兆3410億ウォンに64.1%も激減した。こうした実績悪化と無理な事業拡張でポスコの財務構造も悪化している。負債は18兆6171億ウォンから38兆6330億ウォンに雪だるま式に増えながら負債比率が65.6%から84.3%に高まった。
(中央SUNDAY第364号)
長いので分割します。
他サイト:注目の動画
◆「捲土重来」狙う新日鉄住金
こうしたポスコの苦戦を横目に新日鉄住金は世界の鉄鋼市場で過去の栄華を取り戻す捲土重来に腐心している。1970年に誕生した旧・新日本製鉄は、約30年間にわたり世界最高の粗鋼生産量を維持してきたが2000年代に入って世界的な鉄鋼業界の再編過程で転落してしまった。新日鉄住金の経営実績は合併後、急速に好転している。1月30日に発表された2013会計年度の4-12月の決算実績によくあらわれている。売上額(4兆374億円)、営業利益(2216億円)、当期純益(1927億円)とすべて大きく伸びた。特に新日鉄住金の7-9月期の当期純益はポスコの1206億円(約1兆3550億ウォン)を大きく上回る。2013会計年度全体の当期純益も2200億円に達すると予想されており、ポスコよりも約1000億円上回ると推定されている。新日鉄住金の当期純益がポスコを追い抜いたのは2008年以降5年ぶりだ。
新日鉄住金の実績が好転しているのは、円安と日本景気の好転にともなう日本国内の鉄鋼需要の増加を挙げられる。特に鉄鋼部門の場合、円安の影響で原材料の輸入費用が上がったが原料価格が下落したため経常利益が大きく増えたと分析されている。アベノミクス推進の恩恵を受けているわけだ。2013年末の日本円は1ドル=105・05円で2012年末の1ドル=86.15円に比べれば18.0%も落ちた。新日鉄住金は特に鉄鋼分野で実績好転が目立っている。2013会計年度の4~12月期中、鉄鋼分野の売上額は3兆5991億円で前年の同期間よりも何と35.6%も増えた。この期間中、鉄鋼分野の経常利益は2557億円と急増しながら全体経常利益の90.6%を占めた。ポスコが鉄鋼分野で実績不振に苦戦しているのとは対照的だ。
◆経営革新の成功者が勝者に
新日鉄住金の猛烈な追撃にポスコを見る外部の見解も変わりつつある。ポスコの経営悪化は市場停滞の影響で鉄鋼企業が萎縮したためもあるが、無理な事業拡張と多くの系列企業の放漫経営がつくった共同作品だという批判が強い。収益性のない事業を大胆に整理して系列企業の構造調整に乗り出さなければならないという指摘が多い。合わせて技術開発を基に、本業である鉄鋼部門の競争力を高めるために拍車を加えなければならないという声も強い。ポスコの新しい指令塔は今後、強力な経営体質の改善作業と共に、新しい成長戦略を展開して新日鉄住金の追撃を防ぐのに注力するものと見られる。
新日鉄住金の追撃もさらに強まる展望だ。昨年3月から「総合力世界No.1の鉄鋼企業」の早期実現を前面に出して3カ年中期経営計画を着実に推進中のためだ。新日鉄住金も財務構造の改善と事業構造の改革など経営革新作業を進めている。経営革新の作業と新しい成長動力の構築に先に成功する側が、韓日鉄鋼戦争の勝者になるものと見られる。すでに本格的な速度戦が繰り広げられている。
クァク・ジェウォン漢陽(ハニャン)大学技術経営大学院客員教授
http://japanese.joins.com/article/466/182466.html?servcode=300§code=320
32: :2014/03/04(火) 19:47:34.51 ID:
【経済】 新日鉄、韓国ポスコに1000億円請求・・・鋼板技術を元社員を通じて「不正取得」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335340815/
新日本製鉄は25日、韓国鉄鋼最大手ポスコが高機能鋼板の製造技術を不正に取得したとして、同社などを相手取り、1000億円の損害賠償と鋼板の製造・販売の差し止めを求める訴訟を19日付で東京地裁に起こしたと発表した。
訴訟の対象は、ポスコに加え同社の日本法人と、新日鉄の元研究開発社員。
新日鉄によると、発電所の変圧器向けなどの高機能鋼板「方向性電磁鋼板」の製造技術について、ポスコが元社員を通じて不正に取得し、2000年代後半から販売。不正競争防止法が禁じる営業秘密の不正取得に当たると判断した。
新日鉄はまた、米国でも同技術について特許侵害訴訟を24日付(現地時間)で起こした。新日鉄とポスコは2000年に、資本・業務提携して親密な関係にあるが、電磁鋼板に関する技術は提携対象外。新日鉄は「ポスコとの提携関係は引き続き維持する」としている。
ポスコ日本法人は訴訟について、「詳しい内容を調べており、事実関係を確認中」とコメントした。(
新日鉄の技術供与ででかくなったくせに、しょっぱなから笑わせてくれるw
ってか、これ、対決する前にポスコ、経営危機じゃんw
この上インドネシアの高炉事故、どうすんだw
ほんとにヤバいんだろね。
歴史の浅い戦後企業だとでも言いたいのなら、徴用工裁判を取り下げろよ。
チョンは相変わらず頭悪いな
産業スパイは処分して損害分払えってだけだろ
出来た会社だろ?
あれで下手したら倒産するよなw
ポスコの倒産と同時に韓国破綻するんだろ。
この糞朝鮮基地害精神病妄想民族は死滅させるべき
人類になり損なった欠陥種
害虫だ
勝手に潰れろパクりチョンめ
インドネシアの爆発事故なんか引き起こして置いて、
技術の達人なんていうんですか?
骨も残さず雲散霧消することが確定したポスコ(笑)がなんだって?
なんか2月中に直すとか言ってた気がしたが
水蒸気爆発を起こし爆発炎上、
コークス保管庫が全焼などの被害の拡大再生産が行われたのが現在。
全然知らなかった。そんなことになってたんだな。
韓国を・・・?
この件には関わってませんから。
コークス2年分が吹っ飛んだとか…
中国とかの使い道のないプラントを購入かもしれないけど
ODAで作るんならいいかもな
まともな価格を出しそうなのが日本ぐらいしかいないだろうなと
関わる可能性があるかもぐらいだろうにゃー
報道されてないんじゃないか?
コークス蓄積所に火が入って
2万トンものコークスを無駄にしたんだろ?
何がポスコが技術の達人だよw
今年の4月から、電力で使う変圧器が「低損失鉄損」な鋼材に
日本はすべて変更になりますw
値段が1.5~2倍に上がるので、業界では大騒ぎですw
しかしまぁ、今後の省エネ変圧器の主流になるでしょうが…
韓国はねぇw
結局はぬか喜びになるような気がしてならない
一企業がそんな大事故を隠蔽できるもんなのかね
まぁ、あまり期待しないで続報を待ってるわ
戦闘機の開発でも騙されてたよね?
双発単発論争や国防委員会での防衛事業庁の報告からすると
インドネシアはKFXに関わるつもりらしい。
システムで言うのなら要件定義すら終わってないのに、
開発期間と予算だけが決まった状態だな
……俺ならバックレる
自信満々に言ってたのに爆発だもんなぁ
赤っ恥ってレベルじゃねぇwww
/~ヽ 担当者が自殺ものだよなあ・・
(・-・。)
゚し-J゚
インドネシア政政府にとっても相当クリティカルなんだろうなぁ
やっぱ国から記事にするなと言われてるのかな
道理で知らんはずだ
報道規制ってできんのかなぁ?
山奥とかにポツンとある秘密工場とかならまだしも
アジアにはそうたくさんないで
とはいえ例の一件は報道規制すごいんだろうね
一応インドネシアの国策大事業だし
むしろ途上国のほうが携帯電話普及率は……
って携帯電話で写真がとれて普通にネットにアップできるのって
ガラケーくらいだよな
むしろ今のスマホはできることが減った。
それがないというのは、余程不味い事態なんだろう事だけは容易に想像が付く。
原発が吹っ飛んだわけじゃないっていうのに……。
それともただの空騒ぎなのかの二択になってきますが、
さて、真相はどうなるか。
そんでプラントは今ノーマルに動いているんだったさ
固まった鉄をそんな大爆発で割って高炉って壊れないの?
固まった鉄取り除いてわずか1週間でもう生産ガンガン出来るの?
記者が現地で取材したわけじゃないけどね
上場廃止+株主代表訴訟もんだわ
その後とんと聞かないから撤退したのかと思ってたw
だまされたインドネシアがかわいそう
事故が本当なら支えるのは無理だし、はめ込みでもなさそうだし。
が出るよw
一種の現実逃避なんだろう。
.ミ( ∀ )ミ <で、現代ロテムの鉄道車両用輪軸はどこが作ってるの?
鉄鋼戦争の前に、朝鮮戦争を何とかしろよと思う。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/03/04(火) 21:49
ポスコは、日本の金で日本の技術で作った会社です。
だから、日本以上の性能の鉄は作れません。
安いだけです。
- :
- 名無しさん:
- 2014/03/04(火) 21:52
日本だと「ポスコ インドネシア」でぐぐると事故のニュースがあるけど、ハングルで検索しても、情報一切ないから、韓国民は知らないと思って、大口叩いてるのだと思う
- :
- (^v^)Y:
- 2014/03/04(火) 22:48
175ボスコが鉄鋼業界をリードする技術>あるよー、ファイネックス工法とかいう革新技術
ノムヒョンが火入れをやった高炉で去年爆発したんだったかな
この技術にビビって新日鉄と住金は合併したらしいよ
去年爆発したけどね
- :
- (^v^)Y:
- 2014/03/05(水) 09:45
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/03/03(月) 20:26:24.17 ID:uZ0m35iR
>>73
>韓国にあるポスコの新しい同じタイプの高炉が去年7月爆発してそのまま。
>更に中国にも作った高炉が去年爆発してそのまま。
>大きな欠陥がある高炉と知っていて、インドネシアの高炉を
>作り、去年12月に火入れして2日目に大爆発した。
らしいよw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★