ロ.シ.ア末期症状
「様式美?」 ⇒ 【韓国】戦闘機整備費用を水増し、業者を逮捕・起訴
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/12/29(月) 11:55:36.99 ID:
合同捜査団によると、P容疑者は2006年12月から11年11月にかけ、戦闘機の部品に在庫品を使用しながら、新品を使用したかのように書類を改ざんする手口で、空軍軍需司令部や防衛事業庁から不当につり上げた費用を受け取り、このうち240億ウォン(約26億2600万円)をだまし取った疑いが持たれている。
P容疑者はこの過程で、問題の部品に対する検査を担当していた空軍軍需司令部所属の検査官に対し5000万ウォン(約550万円)を渡し、検査に関する虚偽の書類について承認を受けていたことが分かった。
全洙竜(チョン・スヨン)記者
ソース:朝鮮日報 2014/12/29 09:05
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/29/2014122900694.html
他サイト:注目の動画
素直に「朴某」と書けよ、
どうせ朴だらけで誰が誰だか分かりゃしねーんだから
ペかも知れないし 民主党のしろだってPだろ?
実態がよく分らない会社に委託するのなんて韓国ぐらいだろ。
水増ししなくても手抜きで整備してない奴等ばっかりなんだし。
海外でも国内でも
世界で一番金がかかって一番弱い軍隊じゃない
対費用効果は天文学的マイナスだろ
一般公務員が不正するのも考え物だが
軍隊の兵器でやられたら兵隊さん惨めじゃん、即生命にかかってるし
在日馬鹿チョンが兵務拒否するのも仕方ないかもな
在韓米軍が守ってくれる前提で仮想的を日本に設定し、
装備もことごとく日本に張り合ってるだけのおもちゃの軍隊だもの。
本来なら北朝鮮や中国・ロシアを仮想的として考慮すべきなのにそれが出来ない。
それに韓国人は中国人と同じで自分の利益が最優先。
その結果、同胞がどうなろうが構わないと内心では考えてるから、
極めて重要な部分での不正が一向に減らない。
在庫品は新品ではなくリワーク品なのか?
中国共産党は、まずワイロありきだからwww
搾り取れるチャンスが有れば、どこからでも搾り取るニダ~~~~~。
搾り取れるのに搾り取らないのはキチガイニダ~~~~~。
だから、慰安婦詐欺してでも金目を搾り取らなければ損ニダ~~~~~。
原発でも同じような事やってるだろ
犯罪者だらけで実名報道してると色々と滞るんだろうな
乗り潰していくんじゃないの?
韓国は数が多過ぎるよね。
流石に日本では中古部品の偽装は無かったけど
日本は都合の悪いことは国家ぐるみで隠ぺいする、
韓国、中国は徹底的に暴き出す、
ただそれだけの違いw
,r '" / / /~| l //ー-ヽl' |
/ l l /ヽ |`'^r'ー'r,-ー'""} l
/ | ,ハ ハ / l ィヘ l `ヾ,ー'/ ト,
l レソl ,l レ,r-=|,/=y,ハヘ| ,ト-ノ ヽ
| / /' ヽl ,'r-ーr_、、_, 'ヾ'' .,___ /// ,ハl
,/ ノT リ ` !-' ` /__`ヾミ,;/フ / '
/ イ {^<,l' i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
/ ヽ,`' , ヽ ~ ・{ハリソ/
/ l / /\`i ' '" /
l ,l / \/'l丶 ー=ニ,r ,イ
ヽ/ハ/ , ノ l_、,,`rー┐ /| ヽ ぶざまね
レ'ヘハ,,r'-''" l | /' / 〉
r'" / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
ヽ //l |ヘ/ ^'/ 〉
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/12/29(月) 16:07
在庫品が駄目という理由が分からず、記事に不満が残った。
賞味期限がある部品なのか?
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/12/29(月) 16:08
日本の場合、監査が厳しすぎる上に利益率まで大臣許可がいるからどうしても金がなくてやってしまうことが多い。
正直ほとんどの防衛企業は儲けないし、「おつきあい」でやってる面が大きい。
そんな状況で防衛省の役人や政治家が装備品費も開発費も削ってるあたり、本気で防衛する気ないんだよ。
- :
- うよくさよく:
- 2014/12/29(月) 16:51
そろそろ韓国では、正直に商売をしましたという記事が出そうだ。
もう賄賂、不正は腹いっぱいで聞き飽きた。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★