絶望とパニック ロ.シ.ア巡洋艦「モスクワ」沈没直前の無線通信を公開
「すごいことになってきてるなw」 ⇒ 【中国】強まる習政権の「恐怖政治」,胡錦濤派“粛清” 有力者全滅の可能性も
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/12/25(木) 01:08:07.66 ID:
中国各紙は23日付で、令氏が規律違反の疑いで調査を受けていることを国営通信、新華社電を掲載して報じた。香港紙、東方日報は同日、令氏一家には計370億元(約7100億円)の預金があるほか、日本の京都に豪邸を所有していると報じた。
令氏は山西省出身。共青団で政治活動を始めて胡氏と懇意になり、胡氏が2003年に国家主席になると、政権の大番頭役である秘書として絶大な権力を握った。ところが、12年3月、息子が北京市内でフェラーリに女友達を乗せたまま死亡事故を起こして左遷されていた。
令氏の失脚には前兆があった。山西省政協副主席だった実兄の令政策氏は6月に拘束された。義兄の王健康・同省運城市副市長は8月から当局の調査対象になり、10月には弟の令完成氏も当局に身柄を拘束された。令氏の外堀はすでに埋められていた。
共産党指導者が失脚すると、その取り巻きも罪を問われる。周永康前政治局常務委員の事件に絡み、すでに約500人が拘束されたといわれる。
「月刊中国」の発行人である鳴霞(めいか)氏は「習氏は今後、団派に対する大規模な粛清を行う可能性がある。胡氏は大丈夫だろうが、団派の有力者が全滅することもあり得る」といい、こう続けた。
「令氏の腐敗情報は以前から、米国の中華系ニュースサイトが報じていた。京都の豪邸の写真や不動産情報まで流れていた。そこには、令氏以外の共産党幹部の腐敗情報も出ている。習氏は独裁権力を強固にするため、強引な形で“政敵”を次々と失脚させている。先日、失脚した薄煕来・元重慶市党委員会書記の海外資産が没収された。令氏など団派の関係者は日本国内にもいる。日本の政財界に知己も多い。みんな戦々恐々としているのではないか」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141224/frn1412241528006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141224/frn1412241528006-n2.htm
他サイト:注目の動画
クーデターが起こりやすい環境になってきたw
やはりシナと朝鮮は同じ価値観で結ばれている民族同士のようだな。
固有名詞を隠せばどっちの国内政治の話なのか区別がつかん。
歴史は繰り返す・・・・
ホントこれ
誰だよ。岡田?レンホー?
やっぱりオザーさんじゃね
落ち目だけど
二階とかじゃないのかな。
民主党って実は中国との実効性のあるパイプまったくないらしいからさ。
尖閣衝突事件で揉めてる時にスッパ抜かれてたよ。
あの事件、船長拘留延期で煽ったのが仙谷だってゆーのが笑えない。
飲み物にこっそり毒を入れたりする方が本来のチャイナっぽいけどなあ。
中国の共産党的キラキラネームなのかね?
まだ兄弟いるのかな
躍進とか文革とかいるんじゃね?
隠し子かもしれんが
五人兄弟の名前は「路線」 「方針」女 「政策」 「完成」
支那の歴代王朝末期の典型的パターンだぬ
このクラスだと保身でいつ軍を動員させてもおかしくないか
すごいことになってきてるな
結局は民族性なんだろうな
早く内乱で滅茶苦茶にならないかな(^^)
なにがなんだかよくワカランのよな。
ま、『習主席』の意向に沿わないって事なんだろうけどさ。
…生き残るのは誰ざんしょ。
今まで人民に敬わさせてた偉い人をいきなり
汚職の蓄財野郎の国庫泥棒と罵る訳にはいかないからね
行政が機能しなくなって行く中国共産党、ワロタwww
真っ先に潰れるのはどこだろう?
楽しみだわ(^^)
中国版、大政翼賛会な
戦争準備だ
ベトナムの石油掘削の時みたいに排除勢力は外圧に頼ることになる
その捌け口が尖閣にならない事を祈るよ
胡錦濤派が消えた後に本当の粛清が始まるのだな
集金兵(ジージンビン)は隗より始めよ、つまり自分をまず逮捕すればいい。
アメリカが証拠をくれてやったから胸先三寸なんだよねww
胡錦濤派がこのまま座して滅びを待つか、なんかやるか?
まだ力は残ってるのかね~?
大物はナンボあるんや?
次の一手は文化大革命かクリスマスで余った三角帽子売れるかな
クリントン米国務長官と習金平が会談を行う予定が急遽キャンセルされたじゃない
あのときは北京財の刺客がもうちょっとで習殺せる寸前だったみたいだけど
結局は命をとりとめたよね。
あれ以来何度となく習金平は命狙われてるはず。
習は上海財の強固な地盤をつくるために北京財勢力の一掃を現在進行中
状況は胡錦濤の北京財が劣勢て感じか
財閥と打ち込んで間違って閥の方を消しちゃった感じ
左翼って共通の外敵より内ゲバで仲間を恨むからなあ。
核兵器を撃ち合うような内乱になったら日本にも放射能の影響があるだろうな
/ ̄ ̄ ̄\__
/ _ __/ ヽ
/ / `´ ヽ | 終身国家主席
V | | ワシが作る〆
/ ノ ) ヽ V ) 毛元首に比べればなんのその
| (_ 丿
| ノ __) |
| \/ |
人 ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- HK:
- 2014/12/28(日) 12:33
天安門事件での胡耀邦書記を失脚しても最後まで支え続けた実父の習仲勲。
また改革が思うようにいかなかった鄧小平が南巡講和により改革を再スタートさせることが出来たのは、当時改革を見事に成し遂げていた実父の習仲勲の地元での成果を見たことから。
史実を垣間見ると 習仲勲--を実父に持つ習近平は、
福建省での上海閥との妥協期間を除けば、中国の人にとって期待の持てる人なのかも知れない。
以上、10年以上前から中国株を購入するに当たり未来の書記候補を探っていた(習近平が上海市書記になるずっと以前から。) しがない一人の投資家の率直な感想である。
- :
- HK:
- 2014/12/28(日) 12:38
中国権力者たちの身上調書(秘密文書が暴いた処世術・人脈・将来性) 山田耕介 訳 ( 宗海 仁 )
第四代 宗海 仁
中国の権力システム(ポスト江沢民のパワーゲーム) 矢吹晋
かくて中国はアメリカを追い抜く 胡鞍鋼
戦略と管理「中日接近と外交革命」(2003年第2期 時殷弘主任 中国人民大学米国研究所)
共存共栄の日中経済 関 志雄
- :
- 名無しさん@ニュース2ちゃん:
- 2014/12/28(日) 12:50
賄賂は中国の潤滑油 じゃない 燃料?
中国は2サイクルエンジン?
- :
- 毒キムチ:
- 2014/12/28(日) 13:51
昔から 北京と上海は 政治 経済含めて仲が悪かった
常に中央の指導権をどちら側が取るかで 争っていた
江沢民派を甘く見ると とんでもない事になる
更に 胡錦濤まで 習金瓶梅は敵に回してしまった
2つの派閥がこのまま黙っているとは思えない
習金瓶梅の側近を陥れる事もあるだろうし
習金瓶梅本人の暗殺も十分に考えられる
病気で急死なんて 記事が出るかもしれない
習金瓶梅は当分は上海の地を踏めないだろう
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/12/28(日) 19:40
さあどんどん花火撃ちまくれwww
最後はキンペーがってとこが落ちなんだろw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★