【社民党】車イスの伊是名夏子さん「車椅子でも入れる場所に店舗を移動して」
東北新社の衛星放送Ch、5月に一部認定取消 同じく外資20%超のフジと日テレは・・・
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

東北新社の衛星放送チャンネル、5月に一部認定取り消し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF260V00W1A320C2000000/
武田良太総務相は26日の閣議後の記者会見で、放送事業会社「東北新社」の衛星放送事業の一部の認定を5月1日付で取り消すと発表した。
取り消しの対象は洋画専門チャンネル「ザ・シネマ4K」。
同チャンネルは認定を申請した2016年10月時点で放送法が定める外資規制に違反していたとして、武田氏が認定を取り消す方針を示していた。
(後略)
--------------------------------------------------
フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」
https://www.zaikei.co.jp/article/20210324/613531.html
武田良太総務大臣は23日の記者会見で放送法が外資規制(20%未満)している中で、フジメディアホールディングスと日本テレビホールディングスも外資比率が20%を超えていることを記者団に指摘され「事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」とのみ答えた。
(後略)
他サイト:注目の動画
嘘だろ?
マジ。正しくは700人ってか700件か
東北新社、契約700件に影響も 衛星認定取り消しで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124310S1A310C2000000/
それでよくやっていけるなぁ
精々次々1000円くらいだろ
BSで4Kまで契約する人はほとんどいないってだけの話だろ。
BSでの直接送出と、それをパススルーで電波だけ配信してる
ケーブルテレビの一部が廃止になるという。
だから本命のスカパーのシネマ4Kは無傷じゃないの。
スポンサー
CSかBSか知らないけどマイナーな衛星放送ってびっくりするくらい契約者少ないよな
今までは確認してなかったんですか?
ほんそれ
違法なんだし
東北新社すべてじゃないの?
もともとやってるCSのチャンネルは通信事業扱いなので外資規制はない
1度TVを停波にしてみようぜ
本気?反目していたマスゴミとグルになって有耶無耶にするんだろ全力で
前から言ってたじゃん。
4Kの放送免許取り消しって。
対象は電波の周波数帯域占有免許に相当する免許の許諾。
テレビ局がなくなるわけじゃない。しかも、4K以外のBS経由の直接送出は今後も許されるっていうんだから、何の営業ダメージもない。
会食で対処!
一律にどの局も触れなくなったな
バラエティー番組の不祥事は報道しても
ガチの奴は報道しないって暗黙の了解があるんだろうなマスゴミ間で
俺が知っただけでも三日くらい経ってるぞw
そんなに能無しなら給料減らせよ
取り消せないような人治国家だから何やってもダメなんだよ
いいの流してたのに、やってくれたよな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/27(土) 19:02
河野さんへ言わないと他の議員は見て無ぬフリをするよ
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/27(土) 19:08
フジと日テレも、1年ぐらい猶予は与えていいけど、きっちり停波してください。あとは、オークションでもなんでも良いし。
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/27(土) 19:22
「事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」
これさやって当たり前のことなんだよね
わざわざ答えとして言うレベルではないんだよね
答えるとしたら、罰則を厳しくするとか透明性高めるとか毎月監査入れるとか、こういう答えをしてもらいたいんだよね
日本の政権の問答は文言こそ立派に聞こえるが中身がなく小学生レベルだよ
遺憾だ、適切に、緊張感持ってとかやたら形容詞を使うが、こういう人間はかなりレベルが低くバカですよ
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/27(土) 20:41
接待漬けの総務省がフジと日テレの件で動くと思えんわ。フジと日テレの外資の比率だって知ってて黙ってたんだろ
LINEですら情報漏洩による被害状況の調査しないんだぜ。何故って、実際に犯罪に利用されてるからさ。それがバレたら損害賠償は免れない
だから、接待漬けの総務省は被害状況の調査を避けてるのさ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★