車イス女性「JRで男駅員4人集め階段運んでと言ったら”乗車拒否”。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行を壊された」
【LINE】高橋洋一「約款に『スマホの中の情報は頂きます』と書いてある。だから私はLINE使ってない」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
【LINE】
高橋洋一「私はLINEを使ってない。約款に『スマホの中の情報は頂きます』という感じの事が書いてある。私のスマホの中に国家機密は入ってないが、政府要人の電話番号はあるわけで、それを抜かれちゃう。それを政府がなんで色々な事に使っているのかとずっと思っていた」
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1373794980238561280?s=03
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1373792204485849090/pu/vid/640x360/MVMqFX_NbCuFe5lO.mp4
(deleted an unsolicited ad)
【LINE】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 22, 2021
高橋洋一「私はLINEを使ってない。約款に『スマホの中の情報は頂きます』という感じの事が書いてある。私のスマホの中に国家機密は入ってないが、政府要人の電話番号はあるわけで、それを抜かれちゃう。それを政府がなんで色々な事に使っているのかとずっと思っていた」 pic.twitter.com/Ro3ry8CWO5
2台持ち持ちしていると言っているぞ
電話帳にアクセスしますよって書いてあって
LINE出た当初、電話帳にある人の所に勝手にLINE入ったよという連絡してて気持ち悪かったし
あれ、ホント気持ち悪くて
すぐ削除したし
なんなんこれ?って思って
それ以来、LINE入れてと言われても絶対拒否してた
インスタグラムもFacebookもそれするから全部アンストしたわ
友達ですか?何てお知らせ白々しいわ
他サイト:注目の動画
結構なアプリがスマホデータにアクセスしますがいいですか?みたいなの聞いてくるよね
はい押さないと使えないし
喜んでニュース番組とかで宣伝しまくってたよな
結果、こういうことよ
枕詞は無料通信アプリ
全く話題にもしないからなw
ははは、そういうことか
規制して欲しいよね
証人喚問してもいいよね
LINE入れないで社会生活できないでしょ?
仕方なく使ってる
中国と韓国にデータを預けるという企業倫理のヤバさ
それでも、馬鹿は使い続ける
怖いね
そのまま使ってろって警告?
問題は「どこに抜かれるか」だと思うけどね
つーかこれ言い出したら要人のTwitterだって使えなくなるぞ
相手がアメリカなら大丈夫とか思ってんのかな
ビッグデータとして情報売ってるからな
このアプリヤバいだろって思ってた
ほとんどのアプリでアクセス許可権限くれ言われるじゃん
スマホを普及させた時点で詰んでたんだよ
この人いつも
後から 私はわかっていた って言うんだよ
ね
でもLINEの話なんてこの人が喋ってんの
聞いた事ないけどなー
草
進んで情報を差し出す愚民ども
財布や時計には盗んでいいとでも書いてありましたか?
そして使うことをやめないって言う大臣もいる
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 13:40
》45:でもLINE入れないで社会生活できないでしょ? 仕方なく使ってる
携帯自体持ってないのだが、私どこで生活してるの?
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 14:58
そもそもアプリが勝手にデータ通信するのが止められない
OSのアップデートくらいなら許容するが
何も使ってない、通信は許可してない、のにジワジワ通信量は増えていく
アプリが広告なども勝手に通信してDLしてくるし
画像加工系のアプリなのに電話帳や電子マネーにもアクセスしてくるとか普通
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 15:34
韓国資本の企業というだけでアウト
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 15:52
よくいるアメリカもーって奴、頭悪すぎだろ
アメリカの方が安全に決まってる
何故なら、日本を侵略しようとする戦略をとってないし、民族浄化政策もとってないからな
そもそも侵略済み
現状と比較するということはアメリカよりも支那朝鮮に侵略された方がマシって言ってるようなもの
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 16:47
>LINE入れないで社会生活できないでしょ?
>仕方なく使ってる
この手合いの無自覚な加害者がほんとウザ。
自分の個人情報だけでなく、電話帳に載った他人のデータを売り飛ばして
自分の便利を買ってるクズじゃん。
別に使わなくても社会生活できるよ。してるよ。
無いなら無いで、連絡手段くらいある。
そういう便利さを犠牲にして努力してる人達を見て見ぬフリして
足蹴にしてる加害者でしかないのに、被害者ヅラすんのやめてほしい。
仕方なくじゃなく、楽に流れて、周りに迎合してる自分を棚上げしてるだけ。
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 17:12
>LINE入ってるけどほとんど使ってない
>怖いね
使ってなくても、権限許可出して立ち上げたら即データ抜き放題だから、
使用頻度に特に意味はなくね?
怖いならアンインストすればいいのに。意味解らん。
少なくとも消した後のデータは漏洩しないぞw消す前のは永久に残るだろうけど。
ま、別個に動くバックドア機構が付随してなければ、の前提だけどもw
自分の個人データなんて大したことないっていう頭悪い輩いるけど、
権限与えた段階で、電話帳に載ってる他人のデータを
売り飛ばした傍迷惑な加害者って自覚がなくて救われない。
てかドコモもプリインストすんのやめろやってずっと思ってる。
(他社は知らない)
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 18:30
>今の時代は情報抜かれるのは仕方ない
>問題は「どこに抜かれるか」だと思うけどね
>つーかこれ言い出したら要人のTwitterだって使えなくなるぞ
前半2行はほぼ同意。ただTwitterとLINEは情報抜く量が圧倒的に違う。
そもそもツイはアプリ入れなくてもブラウザで使えるし、
今は電話番号との連携も進めてるぽいけど、
10年前はそんなの無くてもメアドだけで垢取れた。
ミニブログという看板だっただけあって、全世界公開が大前提だから、
基本的に個人情報を出すことはほぼないし(災害時は別)、
ブラウザ版から直接何かモノ買うことも、銀行口座と連携することもない。
(アプリ版は使ってないので知らない)
位置情報もオンオフ選べるし、写真のEXIFも投稿時に消す仕様。
まぁトランプ騒ぎ見てると、
完全なる自由ではないんだなwwwという気持ちはあるが。
- :
- (^v^)Y:
- 2021/03/25(木) 18:36
>スマホ使ってる時点でAppleとGoogleに情報抜かれまくりだけどな
>相手がアメリカなら大丈夫とか思ってんのかな
中韓に握られるくらいならアメリカの方がマシ。
戦勝国だから情報云々は今更だし(抜きたければ政府に命令して堂々と抜けるよw)、
少なくとも西欧的契約文化とある程度の信用取引社会があるからな。
中韓の全方位100%悪意ある運用とは雲泥の差だよ。
悪用「できる」のと「常にやる」のはまったく違う。
少なくとも、一切領土返還しないソ連(ロシア)や韓国、
唐突に領土拡張狙いで嘘八百喚きだしたシナと違って、
アメリカは沖縄を返還した国だからな。
てか●●なら「大丈夫」って考え方がそもそもおかしい。
よりマシな方を選ぶのは選挙と同じだよ。あとは規約読むだろ普通。
まぁアメリカ企業もチャイナマネー汚染されてるのはよく解ってるけどねw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★