1:
:2014/12/23(火) 10:31:52.54 ID:
=管理人コメント=
私はのり塩が一番好き!次は塩。番外でフレンチサラダだな。
籠の中身・・・
溢れたポテチ・・・
15:
:2014/12/23(火) 10:59:12.40 ID:
>>1
どうせ唐辛子味になるんだから、何味にしても一緒でしょ?
2:
:2014/12/23(火) 10:34:54.91 ID:
3:
:2014/12/23(火) 10:35:08.41 ID:
ん?現地改修型?
ところでこういう時のエビは茹でて赤いのを出すべきなのでは?
4:
:2014/12/23(火) 10:37:23.31 ID:
5:
:2014/12/23(火) 10:40:49.63 ID:
6:
:2014/12/23(火) 10:41:14.00 ID:
なにこれ
食うときにえびせんと一緒に食えばいいじゃん
9:
:2014/12/23(火) 10:45:36.27 ID:
10:
:2014/12/23(火) 10:47:06.92 ID:
高いなあ
日本の相場より若干高い程度
でも韓国のバイト給与だと1時間でこれ一袋…
ま、若者に売れればいいですねw
11:
:2014/12/23(火) 10:49:00.74 ID:
12:
:2014/12/23(火) 10:50:35.88 ID:
やっぱりポテチは韓国かなぁ
ハニーバターチップといいこれといい
14:
:2014/12/23(火) 10:56:41.28 ID:
17:
:2014/12/23(火) 11:03:45.30 ID:
>>12
ハニーバターは美味い。異論はみとめる。
しかし俺のようなコアファンの存在の否定は認めない。
16:
:2014/12/23(火) 11:00:42.57 ID:
18:
:2014/12/23(火) 11:04:04.23 ID:
> 1袋(150グラム入り)2980ウォン(約325円)
韓国は物価高いな。GDPも上がるはずだわ。
22:
:2014/12/23(火) 11:08:14.04 ID:
23:
:2014/12/23(火) 11:09:02.37 ID:
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ ところで、韓国で本物のロブスター食ったことあるヤツって
(ミ;;;;;;;;;;ミ) どんだけ居るの?
~ミ;;;;;;;;;;ミ <丶`∀´>「これがロブスター味ニダw」
∪"∪ シュゴー っていうだけで成り立つ商売ジャナイの?
(((∈三三∋ノシ...。,
24:
:2014/12/23(火) 11:09:47.50 ID:
最後の五枚目の写真のモデルさんの顔
若干いつもの看板みたいな写り方になってるw
あとお面感が半端ないし、顔が若干デカイw
25:
:2014/12/23(火) 11:23:59.19 ID:
26:
:2014/12/23(火) 11:27:58.54 ID:
目の形、頬の形、口の開き方、5枚ともみごとに固定されてるw
27:
:2014/12/23(火) 11:37:31.45 ID:
28:
:2014/12/23(火) 11:42:49.07 ID:
まぁ最後はのりしおに戻るんですけどね(´・ω・`)
29:
:2014/12/23(火) 11:46:47.55 ID:
30:
:2014/12/23(火) 12:25:28.96 ID:
サムネで見た時は風吹ジュンに似てるかと思ったのにorz
32:
:2014/12/23(火) 13:09:16.20 ID:
お笑いコンビのテツandトモが
『イオン ロブスター本格展開』記念イベント をやったらしいが、
もしかして、韓国の商社か何かがロブスターの販売権みたいのを獲得して、
ロブスターブームみたいのを作ろうとしているんじゃないか?
『イオン ロブスター』って、今後のキーワードになりそうだな。
33:
:2014/12/23(火) 13:22:55.84 ID:
35:
:2014/12/23(火) 14:33:18.39 ID:
36:
:2014/12/23(火) 14:58:19.31 ID:
37:
:2014/12/23(火) 16:22:17.99 ID:
どうして韓国人って生き物は、
こうも同じ構図の写真を何枚何枚ももアップするのかな・・・
一度や二度じゃ無い
いつもいつもこうだ
こうも続くと
精神的に欠陥があるとしか思えない
39:
:2014/12/23(火) 20:52:31.71 ID:
そういや夕方のニュースで唐突に
「クリスマスにはチキンより北米産レッドロブスター」の話題をやってたな
アメリカのみならずカナダにも朝鮮人が増えてるって話だし
なにかウラがありそうだな
40:
:2014/12/23(火) 20:57:07.81 ID:
エビは大型より小さいほうが風味というか味は強いよね
41:
:2014/12/23(火) 21:00:09.41 ID:
42:
:2014/12/23(火) 21:00:14.72 ID:
ロブスターってカニみたいな味だったな
有難味なかった
38: :2014/12/23(火) 16:30:19.17 ID: