【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
朝日新聞、赤字で「社員の購読を自腹化」 部数減で苦肉の策 社員から不安や憤りの声も
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

社員ならばタダで読めていた『朝日新聞』が有料になる――。
朝日新聞社が社員に対する自社の新聞購読料の補助を廃止することが、東洋経済の取材で明らかになった。
同社ではこれまで、社員による朝日新聞の購読で発生する料金を、福利厚生の一環として会社が負担してきた。しかし、この制度が2021年4月以降のどこかで廃止される見込みだ。
「自ら購読することで部数を支える」
(中略)
419億円の巨額赤字で社長が退く
(中略)
希望退職に記者の配置転換も
中村新体制の基本方針には、ほかにも厳しいコスト削減策が並ぶ。その1つが希望退職者の募集だ。2024年3月期までに300人規模の募集を想定し、自然減も含めて2020年3月期比で計500人の人員削減を掲げる。
(後略)
https://toyokeizai.net/articles/-/412872
自分達が金払ってもいいと思うものを作れ
ほんとこれ
自分らが何書いてるのかを自覚する為にも音読してもいいレベル
他サイト:注目の動画
そら価値のないものには1円でも払いたくないのは誰でもそうだろうて
内容全部一緒だろ。
そりゃ流石に赤旗に失礼やろ
しかも自腹で定期購読かな・・・
日経あたりは本紙は
社員は勿論定年退職した人も無料やぞ。
読みたくないし読む価値ないって
しかも関係者という架空の人物で作文してるし
自分とこは無料が当然だったんだ
はよ潰れろw
> 同社ではこれまで、社員による朝日新聞の購読で発生する料金を、福利厚生の一環として会社が負担してきた。
読みにくい日本語だな
社員は文句言わずに購読しとけ
その内社員しか買う奴いなくなるだろうが
そもそも無料だからってわざわざ読んでた社員自体が少なかったんじゃないか
そ
スポンサー企業にチクリいれてみ
カネ出してまで欲しくねえだろうなw
もう止まらないんだろうね
慰安婦の嘘とKYで一気に地に落ちたな
まあ、タダでもいらないけど
本当の意味で誰も困らん
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 11:54
朝日社員「買いません!要りません!朝日新聞!」
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 11:55
中国に対してヨイショ記事書いてれば安泰じゃなかった?
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 12:29
もう無くなっていいよこの会社。
噓吐き婆さんの偽記事で日本を貶める、吉田調書捏造して東北を貶める、江川の沢村賞を奪う、ロクなことやってねえじゃん。
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 13:37
社員「はんたーい!なんでこんなものに金出さなあかんのや」
購読者「え?」
社員「え?」
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 14:50
学生運動やってた世代が天に行ったら、もっと部数は減る。
下り坂はスピードが増す。ざまあ。
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 15:09
この流れは、いずれ新聞社への公的資金導入を言い出す流れ
曰く
・新聞社は国の方向を知らせる重要な機関
・その新聞社が低迷している理由は、政府の愚策に原因がある
・従って、政府が責任を取る必要がある
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 19:40
頼みの綱の不動産業が不調で相当キビしいらしいね
ざまぁw
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 21:15
社員割引ぐらいはあってもいいとは思うけどさ、社員に購読を強要するんじゃねえぞwww
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★