【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
【韓国】コナEV全量リコール 現代自動車・LG「1兆ウォンの費用」だれが負担するか
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
国土交通部は24日、「LGエネルギーソリューションの中国南京工場で生産された高電圧バッテリーの一部でセルの製造不良による内部ショートにより火災が発生する可能性が確認された。高電圧バッテリーシステムをすべて交換する是正措置(リコール)に入る」と発表した。リコール費用は1兆ウォンに達する見通しだ。現代自動車とLGエネルギーソリューションがリコール費用をどのように分担するかはまだ決まっていない。
◇来月29日からリコール
国土交通部はこの日、自動車安全研究院(KATRI)と関連専門家らの合同調査結果を発表した。KATRIなどは昨年10月から最近までリコールで回収した高電圧バッテリーを詳細に調査して火災再現実験をした。国土交通部は詳細な調査の結果、バッテリーセル内部整列不良で火災が発生する可能性があることを確認したと明らかにした。バッテリーセル内の負極タブが折りたたまれ負極にリチウム副産物が発生し、この副産物が正極に広がり正極タブと接触すると負極と正極タブが短絡し火災につながりかねないと説明した。国土交通部は再現実験を進めているが、まだ火災は発生していないと付け加えた。
国土交通部はまた、電気自動車用バッテリー管理システム(BMS)のアップデート時に充電マップロジックの誤適用を確認したし、これによる火災発生の可能性がないか追加調査をすると発表した。その上で充電マップロジックの誤適用の有無が火災につながるのか有意味な差を発見できず追加調査が必要だとした。
リコールは来月29日から始まる。米国をはじめとする海外でも近くリコールを申請すると発表された。国土交通部関係者は「現代自動車とLGエネルギーソリューションはまだ欠陥調査が完了していないのに消費者保護のため既存バッテリーシステムを改善した製品にすべて交換することに決めた。関連調査を持続的に推進しリコール適正性も調査する計画」と説明した。リコール対象の大部分はコナEVで7万5680台だ。
◇リコール費用だれが負担するか
現代自動車とLGエネルギーソリューションは先制的リコールには同意したが、火災発生理由と費用分担率などに対しては交錯した反応を見せた。現代自動車は「リコール費用は約1兆ウォンと予想され、今後分担率を反映して最終品質費用として算定する予定」と明らかにした。また「リコール費用は2020年10-12月期の経営実績に反映する計画」と付け加えた。
バッテリーはLGエネルギーソリューション(セル)→現代モービスとLGエネルギーソリューションの合弁会社であるHLグリーンパワー(バッテリーパック)→現代ケフィコ(BMSシステム)→現代モービス(最終モジュール)などの過程を経て現代自動車の車に搭載される。
LGはバッテリーセルの欠陥は受け入れられないと反論した。国土交通部発表後に立場文を出し「国土交通部の再現実験で火災が発生しなかったためセル製造不良を直接的な原因とは言いがたい。現代自動車がBMSに充電マップロジックを誤って適用したのを確認しただけに火災発生と関連性があるのか追加で調査する計画」と主張した。
業界では両社がリコール費用分担率をめぐり不和を生じさせかねないとの観測も出ている。ある関係者は「国土交通部の発表をめぐってもそれぞれ異なる解釈を出すほど両社は尖鋭な立場の差を見せている。最終結論が出ても費用分担率を決める交渉は容易ではないだろう」と話した。総額1兆ウォンに達する費用も問題だが、急成長する電気自動車とバッテリー市場で火災発生責任があると名指しされ注目を集めるのを避けたいという説明だ。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.02.25 08:43
https://s.japanese.joins.com/JArticle/275933?sectcode=320&servcode=300

コナ・エレクトリック 写真=現代自動車
他サイト:注目の動画
真トータルリコール
主演:タイガー・ウッズ
日本も電池を爆弾にする技術は流石に持ち合わせてないんじゃない?
その件、バッテリー本体はユアサだけど、制御装置はLGなんだよね。
そしてボーイングは今もユアサと取引してる。
あとは想像にまかせますw
LG出てきた途端マスゴミが一気にトーンダウンしたの覚えてるなあ
もとろん全額でなくてもいい。かといって半額というのも、いかにもケチくさい。
ならば折衷案として、間をとって七割五分を日本が負担する。全額ではないから韓国のメンツも保たれる。
まさにウィン=ウィン、互いに得をするわけだ。悪い話ではあるまい?
自分の不始末は自分で何とかしろよw
発火原因がバッテリーセルの異常なんだから普通に考えたらLGだろ。
チョ.ンダイおわた
だってまだ原因をはっきり特定出来てないんでしょ。
せいかい
欠陥充電池を開発・製造
高速充電で自壊
反応熱を処理せず放置だから、B787同様に爆発する
つうか、車両設計上の欠陥の問題がなかったら、両足骨折なんて大怪我にはなってないって言われてるけどw
(´・ω・`)
てーかね、事故車両の画像見る限り、下半身に大ダメージ受けるわけないのよ
高級車御自慢の、エアバッグが開いてりゃ
公式発表では、分離帯に当たって跳ね返っての横転だべな
頭打っても、下半身壊れないのが普通
火災が発生しようが過去絶対にリコール対応しなかった現代が全車だぜ?
しかもガチでLGと喧嘩しそうな様相
こんなんお互い次から商売にならんだろ?
こりゃてーへんだ
車種にもよるが、うん百万円もザラやで
なんぼ補助金あっても、現状じゃマクロで赤字やねん
また燃えたらリコールするのかな
どこかで火を吹くんだろうな
不完全な技術移転でリコール誘発させといて
両国関係が悪いから知りませんは無責任では?
車も火病か
後は現代自動車がリコール費用という損害に対してLGに賠償求める
LG電池はもうやめろよ
GMをはじめとして問題起こしすぎ
しかも保証拒否とか潰した方がよくね?
たったの1兆ウォン
1桁違うな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 11:03
テスラもヤバいんじゃあねぇの?
パナからLGに替えるとか言ってるし
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/26(金) 13:09
さすが工員がユーチューブ見ながら片手間に作った車www
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★