TBS「横浜中華街の映像です!かなり混雑しています!」 →捏造だったとバレて謝罪
海保と米国の巡視船が共同訓練 違法操業の外国船取締り
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

海上保安庁は22日、同庁と米国の沿岸警備隊の巡視船が東京・小笠原諸島周辺で21日に合同訓練を実施したと明らかにした。政府は東・南シナ海で軍事的影響力を強める中国を念頭に「自由で開かれたインド太平洋」構想を推進しており、海保は「日米双方の連携協力がより重要になっている」と強調した。
海保によると、訓練は21日午前9時から3時間余りにわたり、小笠原諸島の周辺海域で、海保の巡視船「あきつしま」(6500t)と沿岸警備隊の巡視船「キンボール」(4500t)が参加した。違法操業する外国漁船の取り締まりを想定。情報共有の方法や追跡、立ち入り検査などの手順を確認した。
https://this.kiji.is/736482503787986944?c=39546741839462401
他サイト:注目の動画
相手の中国の海警、人民解放軍な上に中国の法律で尖閣はもちろんあらゆる地域での武力侵略侵攻を容認する法改正をしたんだろ?
日本の海保じゃ限界がある
尖閣、沖縄、大和堆、沖ノ鳥島、竹島、北方領土、これらの日本領海内に機雷撒いとけよ
機雷敷いたら漁船やタンカーとか貨物船はどうするんだ?
教えて軍師様
みんな待ってるんだから早く撃ってくれや。
あいつら気長だぞ
平気で100年とか待つからな
そこが勘違い
中国は相手に手を出させる戦略を4000年前からやってる
支那海警終了!
測量船にも自衛の為の武器搭載を
金出せばやるだろ
盧溝橋事件では八路軍に良いようにやられたからな。
あの時は日本に味方はいなかったが今はまあ、米軍と豪州が味方になってくれてはいるからな。
中国は尖閣に指一本触れてない
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/23(火) 05:07
海上紛争に、いきなり自衛隊が出動すると「交戦」になってしまう。
そのようなとき、初動は海保に依存せざるを得ないので、もっと、
海保を増強して(退役自衛艦・自衛官の再雇用とか)、海上警察力を
上げないといけない。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★