【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
【G7】米、ロシアを招待せず 前政権の方針を転換 枠組みを見直す場合は他の参加国の同意が前提
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
米国のジェン・サキ大統領報道官は19日、首脳によるテレビ会議が開かれた先進7か国(G7)の枠組みに関して、バイデン政権としてロシアを招待する意向はないとの考えを表明した。
トランプ前大統領は、ロシアなどを加えたG7の枠組み拡大に意欲を見せてきたが、前政権の政策は踏襲しない方針を示した。
サキ氏は記者団に対し、「(ロシアを)招待するのであれば、G7のパートナー国と協議の上で行われるだろう」と述べ、枠組みを見直す場合は、日本など他の参加国の同意が前提になるとの見解を明らかにした。
トランプ氏は米国がG7議長国だった昨年、ロシアとインド、オーストラリア、韓国を招待した上で、中国への対抗を念頭にG7の枠組み拡大を模索していた。
2021/02/20 10:38
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210220-OYT1T50099/
他サイト:注目の動画
高みの見物だね
オブザーバーをまだ勘違いしてんのか?w
チョ.ン君を誘うことに賛成の人ー?
韓国なんか呼んだら会議の軽重が問われるぞ
とても呼べないだろう。
結局のところ線を引くんだよなw
<丶`∀´>トランプもジョンソンもD10って言ったニダ!!!
国連のように何も決まらない飾りになる
G7は国連と違って世界を確実に左右する重要な集まりなのにな
日本で無理なら韓国絶対入れないじゃん
どちらにも主導的立場にある日本とまったく関係ない韓国
どうなるか楽しみ
ロシアがG8として首脳会談に参加した時も蔵相会談や外相会談にはロシアは呼ばれずにG7のままだった。
7ヶ国を招待してやってもいいが、
ウリから出向いても構わないニダ
退任前もアラスカの北極圏開発事業でなんか動いてるし。
北極圏開発はロシアの独壇場で、自然破壊というレベルを超えてメチャクチャやってるからなw
ぷーちんは結局普通の独裁者だった
そのことに気づいたら、プーチン後のシベリア進出を目論むようになるかも。
日米豪印でインド洋封じられれば特に。
チャイナは北極も狙ってるよ
氷が溶けて通りやすくなったからな
北海道の土地を買い漁るには意味がある
先進国と呼ばれるには、それらを含めた世界に貢献する必要もある。
COVAXへの拠出も同じ。
風当たり強いんじゃね
バカじゃね、全然違うだろ
あとラオスの賠償足りねーだろ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★