車イス女性「JRで男駅員4人集め階段運んでと言ったら”乗車拒否”。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行を壊された」
台湾、独ワクチン確保ならず 中国が介入か
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202102170005.aspx
新型コロナウイルス対策を担当する中央感染症指揮センターの陳時中(ちんじちゅう)指揮官は17日、ラジオ番組に出演し、独バイオ医薬のビオンテックと交渉していたワクチン500万回分を確保できなかったと明らかにした。同社は台湾を含めた中華圏向けの販売などで中国の上海復星医薬と提携しており、陳氏は契約に至らなかった要因として中国当局の介入を示唆した。
陳氏は昨年、ワクチン調達の進捗(しんちょく)状況について国際的枠組み「COVAX(コバックス)」を通じた入手や英アストラゼネカ製ワクチンの購入予定について発表していたが、メーカーが伏せられていた交渉中のワクチンもあった。
陳氏は一部ワクチンの詳細を明らかにしていなかった理由について、ビオンテックが上海復星医薬と協力関係にあることに触れた上で、外的な圧力が介入することを懸念していたと説明。昨年末、契約直前でビオンテックが二の足を踏んだといい、その背景に「台湾が喜ぶのを面白くないと思う者がいた」と指摘した。
蘇貞昌(そていしょう)行政院長(首相)によれば、台湾は10日時点でワクチン約2000万回分を確保。国内でもワクチン開発を進めている。
台湾前総統・馬英九「大陸側が台湾にワクチンを提供したいとの意向を示した場合、直ちに拒絶すべきではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613379620/
他サイト:注目の動画
うりもそう思うニダ
AIIBといい一帯一路といい
弱小国を食い物にするだけの国家もどき
パラオは自衛隊が行って接種するしかない
これ
だからドイツは信用ならんのだわ
やっぱりなとしか思わないけどね
ドイツはレッドチームな!
台湾はあそこまで上手く押さえ込んでいるんだから、ワクチンはそんな要らんだろう。当然他国との競争でも切迫感はないのだから、そりゃ競り負けるよ
タダでさえワクチンは今取り合いになっているのにさ
ドイツ人からすりゃまず自国、次いで近隣国や蔓延国、貧困国。
台湾なんて優先度一番低いよ
感染落ち着いてるし安いアストラゼネカで数回した方がいいと思うけどね
まあ海外旅行とか考えてる奴には必要かもしれんが
腐れドイツ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/18(木) 20:22
日本政府は動け!
中国と敵対してる親日国は助けてやれる国で有りたい。
- :
- (^v^)Y:
- 2021/02/19(金) 12:28
中国ワクチンを使わざるを得ない状況に追い込んで、
中国が台湾を助けたという構図にしたいのかな?
さらに中国の言うことも聞かせられると。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★