【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
政府の新たな中小企業支援策の事務局に、厳正な審査の結果【パソナ】が選ばれる!予算枠も1兆1000億円にのぼる
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
事業再構築補助金は中小企業などの業種・業態転換や事業・組織再編を支援する新制度で、第3次補正予算における中小企業支援策の柱。パソナが提案した事務局経費399億円余りを除いた補助総額は約1兆1000億円に上り、中小企業から中堅企業に成長する事業者などには最大1億円を補助する。
事務局は、中小企業庁が決定した基金設置法人(補助事業者)と委託契約を結び、事業再構築補助金の交付規程策定や公募、審査・採択、交付決定に係る業務を担当する。補助事業の進捗管理や確定検査、支払い手続き及び事業への問い合わせ、政策効果検証に向けた分析、事例収集などにも当たる。
補助対象は、
1.直近6カ月のうち任意3カ月の合計売上高がコロナ前の任意3カ月の合計売上高から10%(一部15%)以上減少した中小企業など
2.補助事業終了後3~5年で付加価値額または従業員1人当たりの付加価値額が年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加する中小企業など
3.経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った事業計画を認定支援機関などと策定した中小企業など
補助額は100万円から1億円で、補助率は2分の1か3分の2。
採択に当たり、事務局は第三者委員会を設置・運営して補助金交付の申請書などを審査。経産大臣と基金設置法人に対して協議する。
交付申請の受け付けは3月に開始する予定で、補助事業の期間は2022年度末まで。採択件数は5万5000件程度を見込んでいる。
https://maonline.jp/articles/jigyo_saikoutiku-office
追記
令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局を決定しました
令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局について、令和3年1月28日(木曜日)から令和3年2月4日(木曜日)まで募集を行ったところ、3件の提案がありました。
提案内容について、外部有識者による審査委員会での厳正な審査の結果、事務局を決定しましたので、お知らせいたします。
提案事業者名 住所 代表者・氏名
株式会社 パソナ
(法人番号:1010001067359) 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号
https://www.meti.go.jp/press/2020/02/20210212005/20210212005.html
他サイト:注目の動画
だよな
パソナが自民党公明党に献金しまくってるという基準ですかね
へーwww
もはや入札ですらない
仕事しろやw
おおくの企業や労働者が救われることだろう
みんななんでそんなに怒ってるの?
中抜きしますって公言しとるやん
自助だの自己責任だのよく言えるよ
こりゃ酷い
もっとばれないようにやれよ
スダレとケケ中、露骨すぎるだろ
自民党とずっとずぶずぶだな
竹中はミンスとも共産ともズブズブだから野党の誰も声を上げない。
政府事業の事務局ってなんでやねん??
なんでこんなんがまかり通るんや・・・
自民もケケ中も氏ねや
コンサルじゃないのにコンサル業者として一社選択されるパソナw
同じようにこいつらコロナ対策も東京五輪も兆単位で受注してんだぜ。
ただの口入れ屋がなぜ受託できるのか不可解この上ない。
政府の諮問委員になって自社に利権をもってくる
でもこれは野党は追求しないはずケケ中とグルだから
上流、利権、パソナの奴隷
日本人は3種類しかいなくなる
その脳なしを追い出す所から始めるのが日本経済再生の第一歩だぞ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★