(イメージです。)
1:
:2014/12/20(土) 10:21:09.72 ID:
【ワシントン、台北時事】
オバマ米大統領は18日、退役予定の米海軍フリゲート艦4隻の台湾への売却を認める法案に署名した。実行に移されれば、オバマ政権による大型水上戦闘艦の台湾への供与は初めてとなる。
オバマ政権は2009年の発足以降、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)などを台湾に売却。米側は新型F16戦闘機の供与を見送るなど、台湾の軍備強化に神経をとがらせる中国への配慮も示してきたが、中国は売却のたびに強く非難している。米政府は中国との関係悪化を望んでおらず、フリゲート売却の影響も極力抑えたい意向とみられる。
ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014121900979&m=rss&m=rss
29:
:2014/12/20(土) 10:36:01.86 ID:
>>1
頭のオバマは民主党だが
中身は既に共和党なんだろなw
ヒラリーになった後は面白そうだw
41:
:2014/12/20(土) 10:38:09.79 ID:
>>1
これって台湾はアメリカに頼らずに自分で守ってねってメッセージだろw
中古のフリゲート艦より戦闘機と対空ミサイル売ってやれよw
55:
:2014/12/20(土) 10:41:33.08 ID:
>>1
> 米政府は中国との関係悪化を望んでおらず
それがいかんつーの。
そこに支那がつけこんでるのに、いつになったら気づくのか。
ほんと民主党政権てのはどこもダメだな。
2:
:2014/12/20(土) 10:23:14.77 ID:
軍艦の中には札束ごっそりで、そのまま中国へ
これって、中国への供与を目くらまししてるんじゃねえのか?
3:
:2014/12/20(土) 10:23:38.66 ID:
5:
:2014/12/20(土) 10:24:54.63 ID:
キューバの件といい、
レイムダックの中で存在感をアピールしたいんだろ。
18:
:2014/12/20(土) 10:31:33.57 ID:
24:
:2014/12/20(土) 10:34:42.46 ID:
>>18
多分、本人ももう何をしたいかのビジョンは見えてないと思うよ。
6:
:2014/12/20(土) 10:25:31.23 ID:
>米政府は中国との関係悪化を
>望んでおらず、フリゲート売却の影響も極力抑えたい意向とみられる。
ここの根拠は法案とオバマの署名のどこから読み取れるんだよ。
相変わらず願望が根拠か。
15:
:2014/12/20(土) 10:29:48.66 ID:
>>6
オバマが対中融和政策取ってるのは事実だよ
ただ飴と鞭で使い分けてるのも事実
つまり民主化圧力をかけながらも友好関係を維持しつつも
関係悪化させる意図は無くかつ軍事圧力もかけたい、ってのが正解
8:
:2014/12/20(土) 10:26:06.30 ID:
対中で妥協してませんよってポーズ
キューバの件とセット
9:
:2014/12/20(土) 10:28:01.19 ID:
14:
:2014/12/20(土) 10:29:19.41 ID:
>>9
次共和党が勝てば
アメリカでも共和党ミクスがおこって景気回復すると思うわ
22:
:2014/12/20(土) 10:34:11.08 ID:
>>14
景気に関しては、今のアメリカはバブルと呼べるぐらいに膨らんでるの
11:
:2014/12/20(土) 10:28:36.50 ID:
つまりアメリカと中国の関係はどんどん悪くなるってこと
12:
:2014/12/20(土) 10:28:37.70 ID:
内政は共和党にことごとく潰されるから外交するしかないもんなw
13:
:2014/12/20(土) 10:28:50.23 ID:
16:
:2014/12/20(土) 10:30:19.03 ID:
これでいいのよ
平和が欲しけりゃ戦争の準備をしろってのは本当だよ
19:
:2014/12/20(土) 10:32:30.69 ID:
何やろな?
政権末期の今更になってまともな中国対応と言おうか
「もう遅えよ」!って感じだが
20:
:2014/12/20(土) 10:32:46.09 ID:
21:
:2014/12/20(土) 10:34:07.71 ID:
やるやん。
でもこれってオバマっていうよりネオコンが力を持ち始めてる証拠じゃね。
キューバの国交回復はオバマが博打に走った感じだけどさ。
23:
:2014/12/20(土) 10:34:19.34 ID:
アメリカ民主党が戦争を始めて
共和党が戦争を終結させるってのは間違ってねえんだな
36:
:2014/12/20(土) 10:37:19.98 ID:
>>23
対日戦争もルーズベルトのアホがレイムダック回避の為に始めた物だしな。
アメリカ経済が悪いタイミングだったらヤバかった。
56:
:2014/12/20(土) 10:41:45.05 ID:
>>36
テロとの戦いも、最初栗がオサマの暗サツ狙って
トマホークぶっ放したのがきっかけ
25:
:2014/12/20(土) 10:35:04.41 ID:
32:
:2014/12/20(土) 10:36:24.73 ID:
>>25
無能な朝鮮の大統領は、爆笑すれば良いのかね?www。
26:
:2014/12/20(土) 10:35:26.40 ID:
共産党に気を使う理由が解らない。
資本主義陣営は共産主義を滅ぼすのではなかったのか
28:
:2014/12/20(土) 10:35:58.48 ID:
30:
:2014/12/20(土) 10:36:04.57 ID:
うーん、このピリピリ感が次の闘争を予感させるなぁw
人類は同じ過ちを繰り返すのか?
37:
:2014/12/20(土) 10:37:21.54 ID:
>>30
ネオ冷戦、ですわよw
ずいぶんとスケールは小さいけど。
チナは、ソビエト連邦になれるかwww
33:
:2014/12/20(土) 10:36:29.89 ID:
これは共和党の意向かな?
まあ黒鳩山の考えはよう判らん
38:
:2014/12/20(土) 10:37:45.69 ID:
オバマはノーベル平和賞を返上しろ
これで核戦争になれば日本も無事じゃねえぞ
43:
:2014/12/20(土) 10:38:52.59 ID:
>>38
だったら早く祖国に帰ったら?
日本は危ないからさww
45:
:2014/12/20(土) 10:39:26.45 ID:
50:
:2014/12/20(土) 10:40:35.83 ID:
>>45
アレはいい感じで反日煽ってくれてるから
出来る限り長く続けばいいかもw
韓国の国力もダダ下りになるしw
57:
:2014/12/20(土) 10:41:56.44 ID:
>>50
いっそのこと軍隊を動員してクーデターを起こし、
終身大統領に就任していただければ。
64:
:2014/12/20(土) 10:44:41.95 ID:
>>57
人望が無いからクーデターはムリっしょw
むしろ、されそうな方?w
49:
:2014/12/20(土) 10:40:32.37 ID:
52:
:2014/12/20(土) 10:40:50.49 ID:
台湾は上手いな。
韓国も中古を買って陸軍空軍に予算を回せばいいのに
61:
:2014/12/20(土) 10:43:11.74 ID:
>>52
すると、高官がぽっぽナイナイが出来なくて不満がたまるよ。
66:
:2014/12/20(土) 10:45:10.17 ID:
>>61
えー?
マグロ漁にあれほど適した軍艦も他にないじゃないですかー。
67:
:2014/12/20(土) 10:46:16.40 ID:
>>66
軍用ソナーだと思ったら魚群探知機だったニダw
まあ、原理は同じなんだろうけどさあ…w
58:
:2014/12/20(土) 10:42:14.90 ID:
馬英九みたいな親中派の政府があるうちは、
台湾には旧式の装備しか売れんからね。
このフリゲイトは潜水艦追うぐらいには有効かもね。
59:
:2014/12/20(土) 10:42:22.09 ID:
63:
:2014/12/20(土) 10:44:33.36 ID:
いいねb
もろはげがこのネタ持って来る時点で
中国の犬が台湾に相当紛れ込んでるとは思うけど
台湾の皆さんには心強い限りだろう
台湾国民党と軍の離間もやっておいたほうがいいだろうな
69:
:2014/12/20(土) 10:46:43.55 ID: