(イメージです。)
1:
:2014/12/19(金) 11:38:20.61 ID:
平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)の開・閉会式場建設事業が来年1月に始まる。
政府は18日、鄭ホン原(チョン・ホンウォン)首相の主宰で第5回平昌冬季オリンピック大会支援委員会を開き、開・閉会式場と進入道路など主要施設設置計画を確定し、大会の準備状況を点検した。
開・閉会式場は江原道平昌郡横渓里に4万席規模で建設される予定だ。政府は来年1月から設計・建設事業を推進することにした。
政府は大会後、維持・管理費用を最小化するため1万5000席だけを残し、残りの施設は撤去する計画だ。
また、現在工事中の進入道路9カ所のほか、追加で2055億ウォン(約220億円)かけて進入道路7カ所・20.89キロを新設・拡張し、交通量を分散させ、競技場へのアクセスを高めることにした。
これとともに文化体育観光部・江原道を中心に「文化オリンピック」「観光オリンピック」実現のための文化コンテンツを発掘し、地域観光発展戦略も樹立、推進する。
政府は全般的な大会進行状況を点検した結果、そり種目競技が行われる平昌アルペンシアスライディングセンターをはじめとする新設競技場6カ所はすべて正常に建設が進み、鉄道や高速道路など広域交通網工事も支障なく行われていると説明した。
また、民間事業者の誘致に時間がかかった平昌選手村は龍坪(ヨンピョン)リゾートが横渓里の龍坪ドーム一円に建設することで組織委と合意し、最終協議を進めていると明らかにした。
平昌冬季オリンピック誘致当時に約束した仁川空港と平昌の間の速い移動のため、中央線・京元線・新京義線の高速化事業も推進する。
鄭首相は「最近、国際オリンピック委員会(IOC)が分散開催を提案したが、工事状況や大会日程などを考えると、これを適用するのは難しい」とし「建設費用の削減と事後活用を考慮し、経済的で効率的なオリンピックになるよう最善を尽くしてほしい」と述べた。
朴槿恵(パク・クネ)大統領が15日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)首席秘書官会議で、「各競技場の工事がすでに進行中という状況で分散開催の議論は意味がない」と発言したのと軌を一にする。
政府はオリンピック準備に関連する多くの懸案を年末までに終え、来年からは計画通りに着実にオリンピック準備作業を進める計画であることを報告した。
2014年12月19日10時25分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/263/194263.html?servcode=600§code=670&cloc=jp|main|breakingnews
2:
:2014/12/19(金) 11:39:24.05 ID:
3:
:2014/12/19(金) 11:41:58.79 ID:
4:
:2014/12/19(金) 11:42:32.89 ID:
共催はしないと大見得を切ったんだから、ここはお手並み拝見
5:
:2014/12/19(金) 11:43:03.47 ID:
>平昌冬季オリンピック誘致当時に約束した仁川空港と平昌の間の速い移動のため、中央線・京元線・新京義線の高速化事業も推進する。
ピコーン!このためにKTX2階建てロングシート車が計画されたニカ?
43:
:2014/12/19(金) 12:13:42.88 ID:
7:
:2014/12/19(金) 11:43:32.15 ID:
13:
:2014/12/19(金) 11:52:33.49 ID:
いまから高速鉄道作るんでしょ?
軌道も車両も新規に
スゴイ技術力だよねぇ(棒)
16:
:2014/12/19(金) 11:53:29.97 ID:
17:
:2014/12/19(金) 11:55:24.76 ID:
19:
:2014/12/19(金) 11:56:32.91 ID:
21:
:2014/12/19(金) 11:58:04.07 ID:
来年からは計画通りに。って所に不安がw
起工式だけは好きなお国柄だし
ま、頑張って平昌。ニヤニヤしながら見守るわ
29:
:2014/12/19(金) 12:06:32.73 ID:
1年前には完成してないといけないんだよな
突貫工事ってレベルじゃ無さそうだが
31:
:2014/12/19(金) 12:07:42.62 ID:
35:
:2014/12/19(金) 12:09:41.30 ID:
>>31
このままじゃ平昌は中止すらありえすgdgd運営だったからなー。
クネクネを引きずり出した時点でIOC笑いが止まらんだろうなwww
33:
:2014/12/19(金) 12:08:44.79 ID:
最初から、そうすれば、
国際社会に多大な迷惑を掛けなかったのに
なんで、身勝手な国民性なんだろうな。
34:
:2014/12/19(金) 12:09:11.13 ID:
36:
:2014/12/19(金) 12:10:00.32 ID:
37:
:2014/12/19(金) 12:10:07.10 ID:
>平昌冬季オリンピック誘致当時に約束した仁川空港と平昌の間の速い移動のため、中央線・京元線・新京義線の高速化事業も推進する。
ヒラマサに空港造った方が早いんじゃね?
38:
:2014/12/19(金) 12:11:01.74 ID:
日本企業に参加させて工事費不払いの前歴あるから要注意
40:
:2014/12/19(金) 12:11:55.33 ID:
44:
:2014/12/19(金) 12:13:58.10 ID:
>政府は来年1月から設計・建設事業を推進することにした。
来年1月から、っていうけどさ、
2015年の予算案、12月頭に国会通過しちゃってるだろ?
韓国国会 2015年度予算案を可決 2014/12/02
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/12/02/0200000000AJP20141202002900882.HTML
金は何処から捻出するねん?
48:
:2014/12/19(金) 12:17:27.78 ID:
71:
:2014/12/19(金) 12:47:15.41 ID:
>>48
韓進グループってナッツ問題起こした大韓航空でしょ?
マスコミに大騒ぎさせて、ヒラマサ五輪へ全面資金協力するなら
大韓航空を潰さないでもいいよ♪
ってクネが言ったのかなw
最近、韓国株が大量に売られてるんだよね。特にサムスン。
政府は手にしたウォンをヒラマサに使おうとしるのかな?
64:
:2014/12/19(金) 12:43:28.77 ID:
91:
:2014/12/19(金) 13:16:38.26 ID:
47:
:2014/12/19(金) 12:16:34.66 ID:
56:
:2014/12/19(金) 12:25:52.58 ID:
着工オメデトウございます
当たり前ですが、日本が口をはさむ余地などまったく無い事案でございます
ご検討をお祈り申し上げます
ガンバってネ、じゃさよなら
追伸・・・・こっち観んな
58:
:2014/12/19(金) 12:36:51.43 ID:
いまからかよw
下水道の穴、ちゃんとあけとけよ。
上下水道繋げるなよ。
65:
:2014/12/19(金) 12:45:01.25 ID:
五輪関連で2年間働けば、在日の兵役免除。
とかすれば完成するかも。
74:
:2014/12/19(金) 12:50:35.40 ID:
自力で頑張るんだろ?よかったじゃないか。
記録的な速さで建設し、色んな意味で記憶に残る大会になれよ。
色んな意味でな…w
76:
:2014/12/19(金) 12:52:10.40 ID:
タカリ民族は八方塞になって、やっと自力で歩くことを考え始めたようだな
この機会に周辺国を振り回す事だけはやめるんだな
79:
:2014/12/19(金) 13:02:19.96 ID:
77:
:2014/12/19(金) 12:58:10.80 ID:
>「文化オリンピック」「観光オリンピック」実現のための文化コンテンツを発掘
いまから発掘して間に合うの?
83:
:2014/12/19(金) 13:09:32.19 ID:
84: :2014/12/19(金) 13:10:36.86 ID:
82:
:2014/12/19(金) 13:09:00.86 ID:
突貫工事だろうから
崩壊して韓国人以外の国の人に被害が及ばなきゃいいが
87:
:2014/12/19(金) 13:14:13.49 ID:
文化だの観光だの如何でもいいけど
来客用の宿泊施設はちゃんと造るんだろうな?
オイ!?
89:
:2014/12/19(金) 13:15:48.60 ID:
貿易黒字9兆3千億の韓国にとって オリンピックの1つや2つ
大丈夫だ~~~ぁ
だって日本は貿易赤字国だよ
95:
:2014/12/19(金) 13:29:08.28 ID:
これから3年間、国の全予算を平昌五輪に使えば大丈夫。
96:
:2014/12/19(金) 13:29:44.48 ID:
98:
:2014/12/19(金) 13:45:03.51 ID:
間に合えば良いね~
見守っててあげる。
遠くから。生暖かく。
100:
:2014/12/19(金) 13:46:21.97 ID:
101:
:2014/12/19(金) 13:47:12.59 ID:
102:
:2014/12/19(金) 13:49:18.12 ID: