3:
:2014/12/18(木) 20:37:06.14 ID:
78:
:2014/12/19(金) 00:46:17.08 ID:
>>3
本当のところはそうなんだが、
ここで買いを入れる度胸のあるヤツは少ない。
相場で損するヤツばかりなのは、
人間の群集心理に根差しているからだな。
4:
:2014/12/18(木) 20:40:41.40 ID:
5:
:2014/12/18(木) 20:41:09.26 ID:
7:
:2014/12/18(木) 20:42:15.48 ID:
そんな新車もスリップさせて鉄屑にしちゃうんだろ (´・ω・`)
11:
:2014/12/18(木) 20:47:41.53 ID:
45:
:2014/12/18(木) 22:25:39.60 ID:
12:
:2014/12/18(木) 20:48:54.72 ID:
固定相場制の国は通貨危機に弱い。
ロシアは変動相場制に移行したけどしょっちゅう介入してるよね
13:
:2014/12/18(木) 20:51:31.90 ID:
ただでさえウクライナ情勢で輸入品が減らされてるのに
半年で対ドルのルーブル半減だってな
つまり$1=100円が半年で$1=200円になるようなもんだ、
さすがにきついわ
15:
:2014/12/18(木) 20:54:30.55 ID:
これってリーマンショックの再来みたいなことになるのか?
17:
:2014/12/18(木) 20:56:42.12 ID:
21:
:2014/12/18(木) 21:05:47.77 ID:
ルーブルを大量買いする猛者はいないのか?
今が底でこれから爆上げするかもしれないぞ
半年で半額(対ドル)になったんだから
次の半年で倍になる可能性もゼロではない・・・かもしれない
24:
:2014/12/18(木) 21:08:46.25 ID:
>>21
とりあえず500万円分は買ったよ
貯金して利息つくの待ってると考えて気長に待つよ
25:
:2014/12/18(木) 21:09:48.39 ID:
26:
:2014/12/18(木) 21:10:49.98 ID:
>>24
本気で第3次大戦がはじまらない限りは絶対に戻すからなあ・・・
弾さえあればワイも・・・
30:
:2014/12/18(木) 21:19:12.12 ID:
>>26
経済破綻したら世界大戦しなくても紙くずやろ
ロシアって天然ガスの輸出で持ってるような国なのに
生命線断たれてやってけんのかね
40:
:2014/12/18(木) 21:47:19.20 ID:
35:
:2014/12/18(木) 21:32:58.14 ID:
>>26
ソ連の旧ルーブルがどうなったのか知らんのかw
あいつら平気で 今までのお札は無かった事にして
新旧交換出来ない新紙幣発行しだすぞw
23:
:2014/12/18(木) 21:07:01.04 ID:
28:
:2014/12/18(木) 21:15:34.59 ID:
32:
:2014/12/18(木) 21:26:20.79 ID:
33:
:2014/12/18(木) 21:30:13.01 ID:
>>32
36:
:2014/12/18(木) 21:33:09.19 ID:
>>33
あんな氷の大地をこんなかわいいのが走ってるのか
37:
:2014/12/18(木) 21:38:15.51 ID:
62:
:2014/12/18(木) 23:35:45.89 ID:
39:
:2014/12/18(木) 21:41:33.65 ID:
>>32
72:
:2014/12/19(金) 00:06:03.76 ID:
43:
:2014/12/18(木) 22:12:50.49 ID:
44:
:2014/12/18(木) 22:21:12.36 ID:
>>43
ようつべ見ればわかるがロシア人はなぜか
日産のサファリことパトロールが大好き
47:
:2014/12/18(木) 22:31:19.02 ID:
48:
:2014/12/18(木) 22:32:51.84 ID:
52:
:2014/12/18(木) 23:04:19.43 ID:
59:
:2014/12/18(木) 23:29:18.81 ID:
俺だったらキャビアの缶詰を大量に買い占めるがね。
安定した資産になるし、イザとなったら食べられる。
61:
:2014/12/18(木) 23:35:26.75 ID:
ロシア評論家の苫米地が
原油安のせいでもなく外貨準備高を十分備えた上での通貨安だから
何の問題もないって言ってた
ロシア自体は輸出大国だしな
63:
:2014/12/18(木) 23:38:11.29 ID:
これは新潟辺りの安いスナックに
またかわいいロシアっ子が沢山来そうだな
64:
:2014/12/18(木) 23:39:41.24 ID:
65:
:2014/12/18(木) 23:44:17.55 ID:
67:
:2014/12/18(木) 23:48:26.32 ID:
69:
:2014/12/18(木) 23:57:57.24 ID:
70:
:2014/12/19(金) 00:03:09.65 ID:
71:
:2014/12/19(金) 00:04:32.56 ID:
他国の通貨への両替が禁止されたらしいから、
金でも買っておけばいいじゃんね?
79:
:2014/12/19(金) 00:47:49.64 ID:
プーチンは改心する気無いんだから経済制裁解除は無いだろ
普通に考えてルーブルはもうダメだろ
80:
:2014/12/19(金) 01:31:50.74 ID:
ベネズエラIDR格付け CCCきました(フイツチ)
82:
:2014/12/19(金) 01:36:02.26 ID:
>>80
そんな格付けなんて意味ないのだが
しかし極端に食料自給率低いところにでほるとはきついな
85:
:2014/12/19(金) 02:12:42.91 ID:
また一晩路駐したらワイパーまで盗まれる国に戻るのかな