【社民党】車イスの伊是名夏子さん「車椅子でも入れる場所に店舗を移動して」
【NHK】約4割が管理職って会社成り立つの? 25%に下げるべく早期退職者を募集
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

NHK、管理職を約3割削減へ…50~56歳の職員対象に早期退職募集
2021/01/30 00:33 読売新聞
NHKが50~56歳の職員を対象に早期退職者を募集し、管理職を約3割減らす人事制度改革を行うことが、29日分かった。2023年度に予定している受信料値下げや支払い世帯数の減少などで減収局面が見込まれる中、人員の最適化を図る狙いがある。
21年度以降に実施する方針だ。57歳以上を対象に、役職から外れる「役職定年制」も導入する。現在、管理職は全職員の約37%を占めており、約25%に引き下げる。地方で働く職員についても、地元出身者の採用の比率を高めていく考えだ。事業の肥大化が指摘されるNHKは、経営改革を進め、スリム化を図っている。
13日に発表した21~23年度の経営計画では、受信料の約1割値下げや衛星チャンネルの削減などを打ち出している。この構造改革に合わせて人事制度の見直しも盛り込んでおり、今後は幅広く対策に取り組んでいく。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210130-OYT1T50021/
他サイト:注目の動画
公務員並みどころか高給取りな民放テレビ業界で一番平均給与が高いフジテレビと比べてすらNHKの平均給与額は四割増しだぞ
就活してるときに就職四季報見ておったまげたわ
まあ自業自得だがね
紅白自体いらん。
視聴者である年寄り層ですら「見てて面白くない」と言ってるのに。
課長以上で4割ってどういう組織だよ…
余ってる金を役職手当で奮発出来るからな まだまだ余ってるからバイト以外管理職にしてもいいぐらい
クソみたいな番組垂れ流すな
管理職については年俸制となっており、2019年度の基本年俸は、全国職員の場合、913.6万円(D1(課長クラス))、1,173万円(D5(部長クラス))、1,428万円(D8(局長クラス))などとなっています。
役員報酬の原資はすべて庶民からむしり取った受信料
まだ絞れる
韓流ドラマを無駄に高く買い付けたりする予算のために
何で年収250万の俺が受信料を払わんといかんの?
言いたいことは分かるがお前の年収もどうにかした方がいい
NHKは給料だけではなく福利厚生が半端ないからな。
あと退職金は仰天ものだぞ。
さらに、退職したあとの再就職天下り先で数年勤めただけでまた退職金だしなw
またNHKは時代遅れな業務を続けてきたので、もう手遅れだろうな。
改革する前に年金みたいに一度解体される運命だろ。
肥大しすぎなんだよ何もかも。
何でそんな先なんだよ あくしろよ
NHKは解体でどうぞ
受信料取りすぎて内部留保してたからな。
誤魔化してんじゃねーか?
その上公共放送なんつー看板のせいで経営意識も薄かったから
クソ高い退職金と年金で手厚く保護もされとるしな
コロナ禍でいちばんいい方策だと思うけどね
使えないヤツをガンガン降格させたらいいんじゃないの
絶対に契約者不足で破綻するw
どんだけ社員を管理してんだよwww
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/30(土) 15:39
管理職というのは、基本的に部下の仕事の成果を
ほんのちょっとずつかすめとって成立するものだからな
他の会社ではリストラされるでしょ
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/30(土) 17:06
1割だろうが10割だろうが、ど~~~でもいい。
スクランブルにしろ!!!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★