1:
:2014/12/18(木) 04:45:24.45 ID:
大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョナ)前副社長が自社機内で客室乗務員のナッツの出し方が間違っていると激怒し、航空機を引き返させた問題で、韓国政府は大韓航空の名称変更を検討する。
大韓航空の名前が、あたかも韓国国営の航空会社のような印象を与えることが理由だという。12月17日、韓国の経済紙、マネートゥデイが報じた。
記事によると、政府高官の一人は「海外メディアでは、大韓航空が国営航空会社として紹介されている」としたうえで、「大韓航空は国営でも国策でもない航空会社であるだけに、(名称の変更に関する問題は)議論する余地がある」と話したという。さらにこの高官は「(韓国)国土交通省の特別安全診断チームの調査が終了したら、新たな再発防止対策を検討する」と述べ、「(名称変更の問題は)このなかで議論されるものと見られる」と付け加えた。
大韓航空はもともと1946年設立の大韓国民航空社を前身とする国営航空会社だったが、1969年に韓進(ハンジン)グループに買収され、民営化された。その際に名前も大韓航空に変更。正式に指定はされてはいないものの事実上のフラッグ・キャリアであったため、社名に国名をいれたり、ロゴに太極文様を使ったりしている。
CNNによると、韓国国民からは、趙前副社長は世界に恥をさらし韓国のイメージを悪くしたとの批判も出ており、大韓航空は「韓進航空」に名前を変更すべきとの声もあがっているという。
しかし、実際に名称変更を行うことは難しいという見方もある。政府が大韓航空と名付けたわけではないからだという。
(韓国)国土交通相の関??係者は「政府が名称変更の検討をすることになっても、商標権法等の問題が発生する可能性がある」と述べた。
(「大韓航空」名称変更を検討 - マネートゥデイより 2014/12/17 05:45)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/17/korean-air-nut-scandal-change-name_n_6338554.html
90:
:2014/12/18(木) 05:28:55.43 ID:
>>1
南北統一に向けて
国の名前を変えれば良いのに^^
147:
:2014/12/18(木) 05:53:21.59 ID:
>>1
名前を変えても体質を変えないのが韓国人のやり方。
在日が犯罪を犯しても、通名を変えるやり方と全く同じ。
3:
:2014/12/18(木) 04:48:14.84 ID:
5:
:2014/12/18(木) 04:49:54.18 ID:
14:
:2014/12/18(木) 04:54:52.55 ID:
>>5
不渡り出した会社の常套手段。
全経営者は夜逃げして今の会社とは関係ありません、とやって口をつぐむ
やりやすいように以前は氏名変更手続きも簡単だった
6:
:2014/12/18(木) 04:50:15.03 ID:
10:
:2014/12/18(木) 04:53:03.57 ID:
13:
:2014/12/18(木) 04:54:52.13 ID:
恥を晒したから名前を変えて解決
いや、本当に民族性が現れていますね
これで自分たちは優秀だと勘違いしているのだから驚きですw
27:
:2014/12/18(木) 05:00:56.58 ID:
新しい名前、ナッツ・エアーにしたら?
最初から知名度高いぞ?
42:
:2014/12/18(木) 05:07:07.25 ID:
31: :2014/12/18(木) 05:02:47.45 ID:ナッツ航空に改名するのか
エアーナッツの方が響きがいいぞ
28:
:2014/12/18(木) 05:02:07.71 ID:
名前を変えるというような小手先の解決方法ではなく、
財閥解体させないと。
32:
:2014/12/18(木) 05:03:15.71 ID:
38:
:2014/12/18(木) 05:06:20.72 ID:
39:
:2014/12/18(木) 05:06:40.39 ID:
つか社史とかに載っちゃうだろ?
歴史は記録しないんでしたっけ
53:
:2014/12/18(木) 05:10:38.79 ID:
都合が悪くなると創氏改名するんですな。
しかし、世界はこのナッツ・リターンをもう知ってますからね、
改名したところで、笑われるだけです。
そして、ヒラマサの世話をしているのですから、
ヒラマサもどんな印象をあたえるんでしょうな。あはは。
60:
:2014/12/18(木) 05:13:45.95 ID:
>>53
通名変更で犯罪歴を誤魔化すような感じじゃね
62:
:2014/12/18(木) 05:15:23.02 ID:
72:
:2014/12/18(木) 05:19:20.99 ID:
ナッツを皿ごと袋に詰めていれば
こんな悲劇は起こらなかったニダ
82:
:2014/12/18(木) 05:26:23.58 ID:
「小韓航空」でええやん
9cm民族なんだし…
96: :2014/12/18(木) 05:31:04.41 ID:
91:
:2014/12/18(木) 05:29:32.27 ID:
94:
:2014/12/18(木) 05:30:30.88 ID:
97:
:2014/12/18(木) 05:31:10.10 ID:
誰が言ったか知らないが
張りぼて国家とは本当にうまく例えてるなぁ~
101:
:2014/12/18(木) 05:32:24.88 ID:
常日頃からあらゆる点で
世界に恥を晒しまくってることにはお気づきでない?
105:
:2014/12/18(木) 05:33:52.40 ID:
106:
:2014/12/18(木) 05:34:15.30 ID:
112:
:2014/12/18(木) 05:35:18.46 ID:
民間の社名に政府が口出しできるの?
置き換えてみるとすると、
社名に「日本」がつく企業が恥さらしなこと何かやらかして、
ブランドイメージ考えて社名変更は、まぁありえるとしても、
日本政府が社名変更を検討はないわな
113:
:2014/12/18(木) 05:36:15.50 ID:
都合の悪い歴史はこうやって修正されてきたんだろうねw
130:
:2014/12/18(木) 05:47:31.16 ID:
本当にメンツの方が命よりも大事なんだな
みっともない国。
132:
:2014/12/18(木) 05:48:20.69 ID:
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ Non-virgin air line とかいいんじゃね。 韓国的でw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
137:
:2014/12/18(木) 05:50:27.83 ID:
134:
:2014/12/18(木) 05:49:17.03 ID:
135:
:2014/12/18(木) 05:50:08.49 ID:
141:
:2014/12/18(木) 05:51:03.36 ID:
大韓民国なんて存在しない
あくまでもKOREA 北か南の違いだけ。
ならずものの後進国 腐敗しきった政治家・官僚・財閥癒着
人格的には人間以下、わめく、あたりちらす、
人の嫌がることはなにかと探し出してやってくる。
金もらって贅沢して戦後70年たって慰安婦だったと騒ぎ立てる。
それが朝鮮人!
142:
:2014/12/18(木) 05:51:05.69 ID:
しかし突っ込みどころ満載だな
政府が出てくる話かよ
国営企業とも思われたからなんだよ
結局やらかしたのは韓国の航空会社に違いないだろ
名前変えたら中身変わるのかよ
名誉だけには敏感だな
143:
:2014/12/18(木) 05:51:14.91 ID:
148:
:2014/12/18(木) 05:54:17.85 ID:
ピーナッツ航空
153: :2014/12/18(木) 05:56:01.76 ID:
大馬韓国航空を提唱します。
164: :2014/12/18(木) 06:02:15.94 ID:
トンスルエアーで決まりだ。
ファーストクラスでトンスルとナッツがマニュアル通りに出される、、、
152:
:2014/12/18(木) 05:55:50.25 ID:
157:
:2014/12/18(木) 05:58:30.82 ID:
>>152
うん「NUTS AIR LINE」でいいと思う
175:
:2014/12/18(木) 06:07:02.24 ID:
笑っちゃうような馬鹿馬鹿しい事件だったけど…
これさ、普通に考えたら先進国じゃマジありえねー話だよな
離陸準備に入った飛行機が馬鹿な重役の個人的怒りで引き返すんだぜw
どんだけの人が迷惑被るのか…この飛行機会社ホント糞すぎ
181:
:2014/12/18(木) 06:11:41.17 ID:
通名使うのか・・・・
145: :2014/12/18(木) 05:52:56.49 ID:
ホラフキン
,へ
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ )
从 *`∀´> ~
/゙゙゙lll`y─┛ 都合が悪けりゃ
ノ. ノノ | 別人に成り済ますのは
. `~rrrrー′ 当たり前のことニダ…
. |_i|_(_