TBS「横浜中華街の映像です!かなり混雑しています!」 →捏造だったとバレて謝罪
自民党・青年局、二階幹事長(81)ら党幹部に「73歳定年制の厳守」を通告
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

自民党の青年局が二階幹事長ら党幹部に次の衆議院選挙で「73歳定年制」のルールを厳守するように求めました。
自民党は衆議院選挙の比例区では73歳以上の候補者を認めない「定年制」を設けています。
菅総理大臣と山口選対委員長は定年ルールを堅持すると確認していますが、去年6月にはベテラン議員を中心に、このルールを撤廃するよう求め、二階幹事長は理解を示していました。
今月19日の青年局の申し入れに対して二階幹事長は「青年局の活動は応援している」と応じたものの、定年制を維持するかどうかについて具体的な言及はなかったということです。
45歳以下で構成される自民党青年局のトップは、これまで安倍前総理大臣や小泉環境大臣など男性のみが務めてきましたが、51代目となった今の局長は牧島かれん氏が務めています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000204536.html
他サイト:注目の動画
中国との友好関係が
築かれているんだよ
はあ?!
友好?!
じゃあなおさら辞めさせなけれは(使命感)
どうせ第二の二階や三階が出てくる
小選挙区で当選してるなら良いじゃないかというのも一理ある
選挙中入院していて一回も選挙区に戻らなかったが、小選挙区で当選した事例もあるぞ
あと石破茂も要らんから
そんなのを思い出した
もうおじいちゃんじゃん
国のルールを作る仕事をさせるとか有り得んだろ
厳守で頼むわ
バイデンは何歳だと思ってるんだ
氏ぬまで現役がトレンド
2階さんがんばれ
なまじ強力過ぎる権力だけ残っとるからタチが悪い。
そこに若手がいて出られないなら、もう年寄りの出番じゃないってことだろ
総理も
ちぃとも
やらんじゃないの
仁義なき戦いかよ
無名な老人が撤廃要求してるだね
このままじゃ選挙で過半数取れるかわからんくなってしまうと
大体政治家で本音を晒すような奴は向いてない
二階は耄碌しすぎて感情のコントロール出来なくなってる
一刻も早く降ろすべき
小選挙区で当選すれば良いだけだしね
優秀な年寄りなんて滅多と居ないし
我の強い老害は老害を集めて村社会形成するからダメなんだっての
二階も引退しろよ
金も利権も墓まで持ってけねーぞ?
比例立候補不可でも議員にはなるぞ。
73歳で議員になれないのかと勘違いしたようなレスが散見されるけども。
公認時73歳は守ってるはず。
比例だけでなく小選挙区からの出馬も止めて欲しい。
後任育てておけよ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/22(金) 15:20
「階段は、こちらです」
地上階へ下りる時が来た。
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/22(金) 16:54
老中のご意見番ならまだしも、中国の手先の行動をする二階だけでなく、二階派は、日本のための政策に害しかもたらさない!(中国の意向に沿う厄介者)
いらへん!いらへん!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★