【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
東大、感染拡大リスクランキングを発表 1位は・・・
今週の超おすすめ記事!

Image by Vektor Kunst from Pixabay

感染拡大リスクが高い場所はどこ?感染予防施策、ステイ・ウィズ・コミュニティーとは?
1/18(月) 22:30配信
自粛が呼びかけられる中で、何をどこまで自粛すればいいのか。最新の感染状況とともに参考になる研究結果を紹介します。
(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/accc1fe40548077f6f910aff595c7bed27a9ab5b


人数÷面積(時間あたり)じゃね?
昨シーズンどんだけ満員電車や混雑スーパーがあったと思ってんだ
もっと爆発的に広がっててもおかしくなかったはず
他サイト:注目の動画
学校なんて何度もクラスター発生させてるのに
研究する側が学校だと研究結果もこうなるんだな
これ、高いと低いが逆じゃないの?
沢山の回復者を作ったのは東大。
昭和大な
東大はフサンよ。
それでも素晴らしい効果が出ている。
信憑性あるんか?
フランスのレストランですらテイクアウトが主流
満員電車でマスクしてない奴もいるのか
居酒屋飲食店が低リスクに分類されてるのは違和感があるように思うんだけど。
スーパーや電車は誰と接触したかわからない
追跡できないからクラスターは発生しないことになってる
電車での比率がわかりそう
こえーな
そんなやつはコロナが始まってから見たことない
こんな嘘を流して大丈夫なのか?
風.俗.だろ?
このニュース見てまたコロナ脳が電車ガー、スーパーガーとか喚き出すぞw
感染拡大リスクって実際の状況を表してるワケじゃないし誰も求めてない資料になってんじゃん
学校も、規模によってリスクは違うし、
小学校と中学校と高校と大学・専門学校で違いがあるはずだよね
これすごくいいかげんだよ
母ちゃんから
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/19(火) 06:41
だからと言って電車を止める事は
出来無いしスーパーを営業停止にも
出来ないからこんなランキング
何の意味も無い、病院も閉鎖するか?
自分で考え自己防衛に努めるしか無いだろう
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/19(火) 09:52
男女の感染比率(男がかなり高い)考えると
スーパーでの感染率が高いようには思えないが。。。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★
次の記事