絶望とパニック ロ.シ.ア巡洋艦「モスクワ」沈没直前の無線通信を公開
「韓日???」 ⇒ 日本外務省、韓日対立解決したいが…首相官邸が強硬 by中央日報
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/12/16(火) 10:36:34.17 ID:
最初に会った日本再建イニシアティブの船橋洋一理事長(70)は、元朝日新聞主筆だ。2010年の退職後「しっかりと声を出せるシンクタンク」の必要性を掲げて2011年、日本再建イニシアティブ理事長に就任した。日本最高の国際問題専門家である彼は「日本の最大急務は韓日関係の回復」と断言する。
以下は主な一問一答。
--安倍首相が選挙で圧勝した原因は何か。
「2つだ。1つはアジェンダ・セッティング(議題設定)に成功した。有権者にアベノミクスに賛成するか反対するかの選択に引き込んだのが功を奏した。野党は代案を提示できず、身動きもできずにやられた。もう1つはスローガンだ。安倍晋三首相は選挙期間『この道しかない』『道半ばまで来た』の2つだけをスローガンとしてかかげた。野党には『反対するなら、その代案は何か』と問い詰める効果があった。また『株価も上がり景気が良いが、これはまだ半分しか来ていないのだ。残りの半分を私に任せてほしい』と訴えたのが合致した」
--改憲を強く推進するだろうという分析が多い。
「そうではない。今回、自民党は連立与党の公明党と合わせて3分の2議席(317議席)を超えた。前回、集団的自衛権の容認時もそうだったが、公明党との協力が必要だ。改憲を安倍首相個人が望むように100%とはなりにくい。公明党が良い意味でブレーキをかける役割を果たすだろう。したがって私がみるに(戦争放棄、交戦権の不認定を規定した)第9条の改正は不可能だ」
ソース:中央日報 2014年12月16日09時00分
http://japanese.joins.com/article/059/194059.html?servcode=A00§code=A10
http://japanese.joins.com/article/060/194060.html?servcode=A00§code=A10
日本の知性として評される船橋洋一・日本再建イニシアティブ理事長は安倍首相の圧勝の原因をアベノミクスの議題設定から探した。
続きます
他サイト:注目の動画
「非常に長引くと思われる。今回の選挙で表れたように野党がこのままではいけない。何か大きな風を起こさない限り、野党が政権を取るのは難しい。有権者を動かすには、経済分野で画期的な新政策や新しいスローガンを出さなければならないだろう。当分アベノミクスの勢いが続くようだ。カギは2017年4月だ。安倍首相はこの時、必ず消費税を8%から10%に引き上げると大言壮語したが、これによって経済が大きく揺れ動く可能性がある。長期政権の分岐点になるだろう」
--安倍リーダーシップの特徴は何だと思うか。
「安倍首相の圧勝リーダーシップは、あいまいさから始まるものではないかと思う。彼の主張は『日本を取り戻そう』というものだが、これが戦後みんなで汗を流してつくり出した豊かな日本を取り戻そうということなのか、強い軍国時代に戻ろうというのかはあいまいだ。逆に明らかではないために訴える力がある。日本人たちが持つ喪失感をうまく刺激しながらアピールするリーダーシップだ」
--韓日関係の改善に対する立場の変化はあるだろうか。
「残念ながら今の日本与党、特に首相官邸を見れば、そのような意志を感じることができない。最近になって外務省は改善の意志が強いようだが、首相官邸が強硬だ。国家安全保障国(NSC)の谷内正太郎局長ももう少し、カウンターパートである金寛鎮(キム・グァンジン)青瓦台(チョンワデ、大統領府)安保室長と腹を割って信頼を積み重ねなければならない。率直に言って今回、アジア太平洋経済協力会議(APEC))首脳会議で日中は『互いに考えが違う可能性があることを認定(agree to disagree)』した。しかし韓日は互いにこれを許容できない。日中首脳会談も、結果を見れば何も完ぺきに整理されていないではないか。だが中国人は長年の知恵を通じて『世の中には解決できないことがある』ということを分かっている。解決できなければ、どのようにすべきかをさまざまな面から考える。しかし日本人は、韓国人も似ているのかもしれないが、どんなことでもきれいに解決したがる。潔癖症だ」
--来年は韓日修交50周年だ。今のように韓日関係が漂流すれば互いにとって損害になるようだ。選挙も終わったので、どうにかして安倍首相が慰安婦問題に柔軟に出ることを期待するが。
「必ずそうしなければならないと思う。54人しか生きていらっしゃらない慰安婦女性の方々に、日本はより一層すべきことがある。ただし当分この問題が難しいというならば、ひとまず棚上げして『一緒にできること』に集中するのも重要だ。そして安倍首相が(解決案を提示して)手を差し出した時、韓国政府や政界がその手を取り払わない姿勢を見せてくれたら良いだろう。慰安婦問題は入口戦略だけでなく出口戦略も同時に必要だ」
8: :2014/12/16(火) 10:41:09.12 ID:
来ないでください、見ないでください、近づかないで下さい。
最初に会った日本再建イニシアティブの
船橋洋一理事長(70)は、元朝日新聞主筆
はいはい終了
この時点で朝鮮人の工作員じゃねぇか
どうするの?
そう言う、国益より省益を優先するから害務省て言われるんだよ
あり得ん
官邸側の考えに沿った
仕事をしなきゃいけないのが外務省だろうがww
なんだ、外務省の人間に直当たりしたわけでもなく
アカヒの願望じゃん。
どんな意味があるんだwww
仲間内のオナヌーと一緒じゃないかwww
もし、コレが本当なら外務省は機能していない事になるな。
実に由々しき事態だよ。
関係改善を本気で望んでいるのかな…
まぁ、外部の人間が聞けば
「関係改善したいんですけどね~ww」くらいは言うと思うが、
あのプライドばかり高い陰湿な連中が内心はどう考えているんか解らんぞ。
謎の上から目線とか何様だよ下痢便野郎め
竹島、仏像、元支局長の返還と、天皇陛下への侮辱発言の謝罪は
最低限やってもらわなきゃ。
そして残り998年の沈黙を得たのち初めてスタートラインに立てる。
害務省は騙されるのが仕事だと思ってるのかよw
ヒラ要らんかったwww
あれ?一匹減ってる
韓国がかなり日本とつきあわないと
ヤバイと焦ってることはわかった。
竹島から撤退して旭日旗と自衛隊を上陸させ、
慰安婦像を爆破して日本に謝罪すれば、
断交の期間を999年から半年だけ短くするか、
検討はしてやるぞ。
「日本を貶めれば言うことを聞くと思ったので、冤罪を広めました」
という公の場での公式謝罪もな
奴ら、非公式の場で謝っても公式には謝ってないってデカい顔するから
上策、はチナチクに押し付けて対消滅させることやねww
外務省ってほんとにヘタレ。
もしくは売国奴。
慰安婦問題をこじらせたのも外務省が無策だったから。
三根が言うには、話のわかるアメリカ人に
慰安婦問題はうまくやってくれ、と言われたんだと。
アメリカで韓国系が影響力増してる事情もあんだろ。
アメリカとしちゃ安保で日米韓の協調が基本方針であるし。
だから外務省が乗り出すってのは分かる話。しかし国家間だと無理筋。
条約違反は政治努力ではどうにもならないし、
アメリカもその点は分かってて多くは言えない。
金はチャイナロビーが支援してるから厄介。
マイク・ホンダも韓国系より中国系とズブズブ。
韓国人は、自分たちに融和的な朝日新聞出身の
サヨクの話を聞いて気持ちよくなっているだけでは、
日本に渦巻く嫌韓世論の実像を把握できまい
もう日本人は韓国と付き合いたくないし、
慰安婦問題で妥協することもないんだよ
・助けない
・教えない
・関わらない
なんか解決しなきゃならん問題ってあったっけ?
竹島問題とか確かにあるけど、今すぐどうこう出来る問題じゃないだろ。
取り急ぎなんか解決しなきゃならん大問題なんて
日本側からしたらなにもない。
韓国側になんかあるなら、そっちがアクション起こしたらいいだけの話だろw
日本になんかしてもらいたいなら、そっちが誠意をみせろやウスラマヌケw
屁理屈並べて責任転嫁だろ
やりたきゃおまえらで勝手にやってろ
日本に絡んでくるな
んなこと一言も言ってねーよどあほ
ホテルにドタキャンされたり恥かかされてるのにw
何もしてないね
クネが面子のために自滅してるだけw
という流れなのにねえ。
今さら韓国と仲良くしましょうねなんて、時代錯誤も甚だしいよ。
KOSPI見てみろってんだw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/12/16(火) 13:54
ばぁかwww
拡散が後追いだから、どうしても構造的に周回遅れになってしまう
ネ ッ ト し な い 層 が 、
今 【誅 韓】 に な っ た タ イ ミ ン グ で
何 し て ん の ?wwwwwwwww
(ネットの照準はザイニチに再集結してきてる)
日本の若者取り入れたかった強酸でさえ悪目立ちして、今すくみ上がってるんだけどw
- :
- ウスラバカ:
- 2014/12/16(火) 14:07
薄汚い朝日OBだ、
「自民党・安倍政権は悪」
が前提で物を言ってる、民主党に或いは共産党辺りに変えたくてウズウズしてる、今の自民党相手だと支那も朝鮮もやりずらい、民主党なら弱腰で唯々諾々だ、金なんか国民飢えさせてもホイホイ出しちゃう、当然だ、本籍はあっちなんだから。
何処でも良いから中韓叩きます、ぶっ潰します、経済支配しますと言って見ろ、少しは得票数が伸びるって。
やっぱし。
- :
- :
- 2014/12/16(火) 14:16
お互いに不干渉が最良の関係と言っている
国かと思ったら未だに南は国際条約も守れない部族の集落だったしな(*´ω`*)
- :
- (^v^)Y:
- 2014/12/16(火) 14:54
船橋は左だけどお花畑ではないから聞く価値はあるよ
特に彼はアメリカ主流リベラル、つまりロックフェラーの工作員だから
そっち方面の動向を探るにも役に立つよ
- :
- ななし:
- 2014/12/16(火) 15:08
韓国..知らんそんな国あったっけ
- :
- (^v^)Y:
- 2014/12/16(火) 15:14
邪悪な相手とは話にならん。
虚偽報道の自由は無いはずだ。
- :
- :
- 2014/12/16(火) 15:36
>元朝日新聞主筆だ。
外務省は悪だと吹聴しているのが誰なのかはっきりしたな。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/12/16(火) 15:54
クソ売春婦はじj
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★