(イメージです。)
1:
:2014/12/15(月) 18:17:46.56 ID:
77:
:2014/12/16(火) 00:45:33.14 ID:
>>1
また法則くるで
しかしインドネシアは政治家が腐敗してるんだろうな
4:
:2014/12/15(月) 18:21:02.94 ID:
インドネシアは政府機関弱みか利権あるね もう丸分かり
13:
:2014/12/15(月) 18:23:23.51 ID:
>>4・5
途上国が途上国のままなのにはちゃんと理由があるんだよな
14:
:2014/12/15(月) 18:24:24.41 ID:
5:
:2014/12/15(月) 18:21:08.82 ID:
インドネシア…懲りないな…
ここまで韓国の詐欺にカモられるのってさすがにどうかと思う
6:
:2014/12/15(月) 18:21:47.85 ID:
7:
:2014/12/15(月) 18:22:11.23 ID:
9:
:2014/12/15(月) 18:22:13.76 ID:
10:
:2014/12/15(月) 18:22:35.33 ID:
11:
:2014/12/15(月) 18:22:46.96 ID:
12:
:2014/12/15(月) 18:23:16.42 ID:
わざわざ効率の悪い故障多いトルスン発電施設
ポンコツを買わなくてもいいのにな~~~
日立も協力しないだろうに、な?
仏蘭西と組んでるシナにお願いかな?
84:
:2014/12/16(火) 07:32:16.92 ID:
>>12
日立は三菱に火力売った
商社が韓国企業とべったりだからメーカーはイヤでも入れてるよ
15:
:2014/12/15(月) 18:24:29.22 ID:
韓国製品は欠陥がまた浮き彫りになってるからな
高い値段だして欠陥とかかわいそうに
16:
:2014/12/15(月) 18:24:54.26 ID:
19:
:2014/12/15(月) 18:27:40.04 ID:
20:
:2014/12/15(月) 18:30:52.52 ID:
インドネシアの政府高官は、韓国人にキンタマ握られすぎだろ
元が不細工な原型をどうにか見られるように整形した女だということを
忘れ過ぎ
21:
:2014/12/15(月) 18:31:01.09 ID:
24:
:2014/12/15(月) 18:31:54.29 ID:
46:
:2014/12/15(月) 18:49:17.74 ID:
>>24
新日鐵のお陰で、正常化したけど、
中国の馬鹿が安い素鋼をダンピングして、大量生産した所為で
世界中で鉄がだぶついている
売値<原価になってるので、製鉄所を止めてるはず
29:
:2014/12/15(月) 18:35:51.69 ID:
これって現代が取りまとめってだけで主機のタービンは現代製ではない
と思うというか現代はタービン作って無いだろ多分。
36:
:2014/12/15(月) 18:39:10.00 ID:
>>29
<丶`∀´> 滑らかに回る物は昔から無理ニダ
47:
:2014/12/15(月) 18:50:34.08 ID:
67:
:2014/12/15(月) 20:05:51.76 ID:
>>29
あらゆる分野の基幹・中核技術は大半が日米欧の独占状態。
韓国が自力で作れるのは一部の周辺部分と外側だけだよ。
30:
:2014/12/15(月) 18:36:51.37 ID:
発展途上国で知識も経験も無いので、
技術力だとか環境アセスメントだとかを考慮に入れず
最低落札価格も無い価格のみでの入札形式だから
手抜き価格で一番安い中韓が落札してしまうんやな
悲劇なんやな
31:
:2014/12/15(月) 18:37:05.62 ID:
38:
:2014/12/15(月) 18:39:48.70 ID:
39:
:2014/12/15(月) 18:40:28.90 ID:
さすがに火力発電所くらいはケンチャナヨでも作れるだろ
日本の石炭火力はハイスペックすぎて持て余す
43:
:2014/12/15(月) 18:46:29.30 ID:
>>39
火力発電所も原子力発電所も中核はタービンやで?
57:
:2014/12/15(月) 19:16:13.59 ID:
>>39
まともなショッピングモールも作れないのに?
40:
:2014/12/15(月) 18:42:18.53 ID:
安値で受注したのはいいけれど、結局入札価格では作れなくて
手抜き建設になる未来しか見えない
41:
:2014/12/15(月) 18:44:12.29 ID:
45:
:2014/12/15(月) 18:47:38.81 ID:
51:
:2014/12/15(月) 19:02:22.39 ID:
52:
:2014/12/15(月) 19:07:44.52 ID:
53:
:2014/12/15(月) 19:09:38.17 ID:
インドネシアは懲りないなぁと思ったけど、もしかしたら・・・
韓国以外選択肢がないんじゃね?って思ってきた
特に予算とかの関係で。
54:
:2014/12/15(月) 19:10:06.37 ID:
安値受注で、機材を発注したら
価格が合わず大赤字が見えるはw
納入業者が居なかったりして、
55:
:2014/12/15(月) 19:10:13.70 ID:
何百年も水車を作れなかった朝鮮人に
発電所のタービンを作れるんですかね?
64:
:2014/12/15(月) 19:59:35.83 ID:
59:
:2014/12/15(月) 19:18:33.48 ID:
60:
:2014/12/15(月) 19:36:06.54 ID:
62:
:2014/12/15(月) 19:53:22.30 ID:
インドネシアほんと韓国好きだな
何度煮え湯のまされてんだよ
65:
:2014/12/15(月) 20:03:19.16 ID:
石炭火力ならこの10倍位発電しないと効率悪いんじゃね
66:
:2014/12/15(月) 20:04:47.09 ID:
68:
:2014/12/15(月) 20:09:13.43 ID:
ちょんのインドネシアとUAEでの受注率は異常
政府関係者への賄賂と女攻撃が半端ないんだろな
70:
:2014/12/15(月) 20:13:14.06 ID:
インドネシアよ!少しは学習しろよ!
製鉄所の補償はしてもらったの?
73:
:2014/12/15(月) 21:10:37.21 ID:
74:
:2014/12/15(月) 22:44:26.15 ID:
仮想敵国のオージーに日本の潜水艦売るっつう話もあるし
インドネシアはもう中韓の手に落ちたと見るべきかねえ。
75:
:2014/12/16(火) 00:07:30.10 ID:
日本はインドネシアに変な期待をしていると思う。
所詮未開人としか思えない。距離を置くべきと思う。
78:
:2014/12/16(火) 02:31:25.18 ID:
問題は受注して期日設定して、カネ貰って
ちゃんと完成するかだな。
最近まともに動かないものばっか作ってるように見えるからwktk
81:
:2014/12/16(火) 03:00:21.64 ID:
1・受注しますた→できませんでした
2・受注しますた→間に合いませんでした
3・完成しますた→動きませんでした
4・完成しますた→やっぱり爆発しますた
5・そもそも嘘でした、韓国しますたニダ
さあどれ?
83:
:2014/12/16(火) 04:41:01.32 ID:
82:
:2014/12/16(火) 04:31:27.31 ID:
日本企業の半値ぐらいで受注したんじゃないか。
採算取れるのか怪しい
79: :2014/12/16(火) 02:35:55.99 ID:
80:
:2014/12/16(火) 02:51:51.48 ID: