【韓国・ファンドビルダー】サムスン電子の半導体収率(歩留まり)が暴落したのは、日本の輸出審査強化のせい? (1)
【インドネシア】海洋権益保護へ,中国船22隻拿捕!ベトナム船“爆破”も「ショック療法」
今週の超おすすめ記事!
【シンガポール=吉村英輝】
インドネシアが不法操業の外国漁船の取り締まりを強化している。「海洋国家」の復興を掲げるジョコ大統領による海洋権益保護の意向を受けた措置だ。拿捕(だほ)したベトナム漁船を爆破するなど厳罰姿勢を示し、南シナ海の領有権問題で微妙な関係にある中国漁船の拿捕にも踏み切った。
インドネシアのスシ海洋・水産相は8日、同国パプア州南沖合のアラフラ海で違法操業をしたとして中国籍の漁船22隻を拿捕したと発表した。漁船は中国とインドネシアの両方の国旗を掲げており、スシ氏は「二重国籍での領海内漁業は違法」と指摘。中国側にも拿捕を通知した。
インドネシアは2010年、中国が領海域と主張する「九段線」に近いインドネシア領ナトゥナ諸島付近で、警備艇により不法操業の中国漁船を拿捕したが、中国の漁業監視船から圧力をかけられ釈放した経緯がある。
ジョコ氏は、5400隻の違法操業が常態化しており、被害額は毎年300兆ルピア(約2兆9000億円)にのぼると主張。取り締まりの強化を打ち出した。違法操業で拿捕したベトナム籍漁船3隻については海軍に爆破措置を命じ、乗組員33人を逮捕して退避させたうえ、今月5日にアナンバス諸島沖で実行した。
ジョコ氏は領海内での規制を徹底するとともに、爆破を「ショック療法」と述べ、今後も継続する方針。ただ中国漁船にも実行した場合、反発は必至だ。
産経ニュース 2014.12.14 06:00
http://www.sankei.com/world/news/141214/wor1412140002-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/141214/wor1412140002-n2.html
他サイト:注目の動画
中国船は残らず撃沈しろ
たくさん居るから重油が漏れて海洋汚染になる
漁具、航路設備、魚群探知機通信機装備をすべて没収、
燃料抜き漁民の財産食料没収エンジンスクリュー破壊のうえで、
公海に漂流させる
船長が周辺船舶に土下座して一億円で救援求めれば
金が回ってwin-win
支那側も政府も国民もドロボーの汚名を着せられずにhappy。
ドロボーのママ帰れば共産党の顔に泥を塗った罪で全員死刑だし。
インド、インドネシア、豪、マレーシア、日、台湾、比、ベトナム、
(小中華K)の支那周辺海洋包囲網は、
公海漁業保護協定でGPS装備通報を義務付け、
すべての位置把握義務を課すべき。
電源OFF不審船は即時密輸武装テロ軍事侵略とみなせばよし。
でなければ中国共産党になめられる。
17: :2014/12/14(日) 20:42:28.84 ID:
中国船も爆破すべき
中国との友好なんて不可能なことを
13: :2014/12/14(日) 20:35:58.95 ID:
日本の海保も他国もパラオを見習え
15: :2014/12/14(日) 20:39:22.85 ID:
この扱いの違いは、国力の違いかな?
中国に与する世界中の守銭奴もまた敵だ
当然、国内の連中もな
同意
既にKの法則が発動してますからね~
生暖かく静観するのが一番でしょうね
それにひきかえ元宗主国のヘタレぶり
18: :2014/12/14(日) 20:44:44.85 ID:
日本はインドネシアよりも意気地のない国なのね・・・・。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- :
- 2014/12/15(月) 07:53
日本は珊瑚を守れなかった
終わってしまった今の声を訊きたい
教訓があるのかないのかそれさえも聴こえてこない
- :
- (^v^)Y:
- 2014/12/15(月) 09:57
カネもない、法の後ろ盾もない、そも国民が重要性を全然理解していない
自衛隊や海保が、そんな大胆な自国民防衛の意思表示なんかできるもんか。
まずは法改正だ、自衛隊を日本国軍として正式に認めろ。
そして対処の為に予算を付けてやれ。
カネがあれば人員や装備を調達する道も開ける。
なあに、カネなら外国人に出してる生活保護を
「国籍国から貰いなさい、はい強制送還」とすれば
外国船を拿捕・解体する程度は生まれるさ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★