コロナ末期患者「最後にギネスビールを飲ませてください」
2021年パ.チ.ン.コ業界に押し寄せる廃業と閉店の荒波
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
遊技機メーカー大手のサミーを傘下に持つセガサミーホールディングス(セガサミー)が、グループ全体の1割に近い650人の希望退職者募集を発表したのは2020年11月のこと。このニュースに対し、「大手メーカーまでリストラを」と驚いたパ.チ.ン.コ業界関係者は、意外に少なかったというのが正直なところだ。なにしろホールが厳しい経営にある以上、ホールを商売相手にしているメーカーがそれに追随するのは至極当然のことであろう。
余暇活動における統計的資料として業界関係者が指針としているレジャー白書の数字によると、2019年度のパ.チ.ン.コ・パ.チ.ス.ロ参加人口、いわゆるファン人口は約890万人と史上最低を更新。ただ日常的にホールの様子を見ている人にとっては想定内であり、2013年度の970万人という1000万人の大台を割った時ほどのインパクトはなかったといわざるを得ない。また警察白書によるとホール軒数も2019年には9639軒と1万軒の大台を割ってしまったが、こちらも想定内であり、半ば業界全体にあきらめムードが蔓延している状況だ。
ちなみにファン人口が1000万人の大台を割った翌々年の2015年には、老舗のパ.チ.ン.コメーカー2社が倒産(※そのうち1社は破産→消滅)しているが、これに当てはめるとホール軒数が大台を割った翌々年の2021年には再びどこかが……と予想したくなるだけに、リストラで済めば御の字といったところだろうか。
ただでさえ業界にとって厳しい状況のまま突入した2020年だったが、旧規則機の撤去やオリンピック開催による行政の負担を軽減するための新台入替自粛など、当初から明るい話題はなかったというのが現実。そこに輪をかけたのが、全く想定していなかったコロナ禍だ。まず2月に開催が予定されていた大手メーカーによる数万人規模の動員が見込まれていたファンイベントが延期、その後に中止となり、また中国で部材を製造していた多くの新機種が販売計画の見直しを強いられた。
緊急事態宣言で始まったバッシング
(中略)
1/1(金) 15:40
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210101-01725736-sspa-soci
他サイト:注目の動画
結果、緊急事態宣言が解除されてもホールの稼働は戻らないまま。解除から約半年が経った12月の時点でも客足は遠のいたままだ。(中略)
客足を取り戻すべく“甘めの営業”にしたが、一度遠のいた客足は戻らず、旧基準機の撤去延期でなんとか出費が抑えられた状態だという。
(中略)
さらにホールに限らず、コロナ禍の影響を受けた事業者が頼みにしている雇用調整助成金も来年3月からの削減が予定されている。稼働に連動して売上げが落ち込んだままの現状ではスタッフの雇用を助成金に頼っているホールも少なくないが、それが削減されると同時に旧規則機撤去で機械代予算だけが増加するようでは、ここ数年来続いている廃業への流れが加速するのは間違いない。そしてホールが減れば遊技機を供給する側のメーカーも苦境に立たされるのは必然であり、前述のセガサミーだけではなく、多くのメーカーでリストラの嵐が吹き荒れることにもなるだろう。
(中略)
今年2021年は、パ.チ.ン.コ業界にとって、いったいどんな1年になっていくのだろうか。
【キム・ラモーン】
25年のキャリアを持つパ.チ.ン.コ攻略ライター。攻略誌だけでなく、業界紙や新聞など幅広い分野で活躍する。
最寄り駅周辺のパ.チ.ン.コ屋、一軒も潰れてないけど。
ここ何か月かで飲食店はガンガン潰れたけどパチ屋は全部健在だぞ
誰が支えてるんだよ
コロナ様々だな
閉店した分だけ新規開店もしてるからな
もっと儲かるソシャゲやオンラインカジノに移行しただけだろ
4号機の時代を知ってる人にはゴミしかないって感じ
今でも打ってる人って依存症位だろ
そんな民間ギャンブルは消えてなくなれ
早くカジノを開いて
その後行かなければギャンブルしたいやつは
できないようにしてくださいな
どこの街にも民間ギャンブルがある
そんな日本はもうやめましょう
百万人ぐらいにまで落とせよ
後悔する日が必ずくる
もう無理だろう
見たことないな
凱旋だけの問題じゃ無かったんや
当たっても大体2万弱
運が悪いと2000円
ごく稀に5万円
こんなのでやろうと思うか?
客増えたよ
ゆうゆうタイムだっけか?時短がついたおかけで
ただスロットが6号機規制がダメ
あんな規制で6号機に客がつくわけない
いずれ無くなるだろ
全部ネットでやればいいだけの話
なんで駅前のあんな目立つところにあるのよ
どこ引っ越しても絶対あるね
1万店切った辺りからもっとばたばた潰れていくかと思った
同じギャンブルでも経済への影響はプラスやろ
ユーザーとして宣言します
「6号機は絶対やりません」
FXと仮想通貨もギャンブルという観点では株と一緒
パ.チ.ン.コ屋のない世界を
パ.チ.ン.コばかりが取り沙汰されるけど
ゲーセンも減ったんだよなあ
横浜駅周辺とか
昔はたくさんあったのに。
抱き合わせしないと人気機種買えないようにするわなどメーカーだけが儲かる業界にしちゃったから
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/02(土) 06:42
朝鮮進駐軍ニダァ!
もっと金持ってくるニダァ!
こんなのとズブズブの政治や警察てどうなん?
- :
- (^v^)Y:
- 2021/01/02(土) 20:17
警察官が早期定年後に再就職為る業界トップ3の1つだもんネ。後、警備保障とかナントカ。モット出来悪いサツ官は産廃業者辺りで、処理のお目溢し狙いとか、其れを餌にしょうとするチンピラ対応が主かなぁ。・・日本行政の三竦みが具現化されて感じですよ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★