【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
【K-POP】またもアメリカでRIAAダイアモンド認定の新記録 童謡で世界初 しかし盗作だった?
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

韓国の曲がまたもアメリカで1000万以上販売されたシングルとしてダイヤモンド認定された。童謡がダイヤモンド認定受けたのは世界初で、韓国全体の音楽の中でも最初の記録だ。
記録を取った曲は『Baby Shark』という曲で『サメのかぞく』として日本語版も作られている。YouTubeチャンネルでは「Pinkfong! Kids’ Songs &Stories」に公開されており、可愛らしいアニメーションと子供が歌う曲が人気を博している。アメリカレコード協会(RIAA)は公式に認定を行ったことを12日に明らかにし、「5日に『BabyShark』がダイヤモンドデジタルシングル認定を受けた」と発表。
ウェブサイトにはプラチナと表示されているが、RIAA認定は50万枚のゴールド、100万枚のプラチナ、200万枚のマルチプラチナ、そして1000万枚のダイアモンドの4つがある。この内ダイアモンドに認定されている。オーディオや映像ストリーミングの場合は150再生を1件として計算。
■実は盗作だった?
実はこの童謡は盗作だったのはご存じだろうか。韓国のピンフォン社がYouTubeで配信したのを切っ掛けに知った人も多いだろうが、元々の作曲家ジョニー・オンリーという方。ピンフォン社はこの人に許可を得てアレンジしたわけでなく、無許可でアレンジしてYouTubeで配信。これにより2018年には著作権侵害訴訟を起こされている。
つまり原曲を作曲したジョニー・オンリーがRIAAから認定されるべきなんだろうが、実際に再生されたのはアレンジされた方。
下記に原曲の『Baby Shark』との比較動画を掲載したので聞き比べてほしい。
※記事に動画あり
https://gogotsu.com/archives/60424
他サイト:注目の動画
また韓国にパクられたって
もともとドイツの童謡だよ
韓国の勝ち ジャップの負け
頭大丈夫?日本全く関係無いんだがw
なんの驚きもない
そしてK国人は誇らしいという
誇りとはなに?と誰でも思うわ
パクリ物って有名になったほうが勝ちみたいな感じなんだよね
勝ってるか?
聞いてるのはK国人とインドネシアの工作業者だけっていうね
もう世界の中心にいるな
原曲の方楽しそうでいいな
この時点でブレイクしなかったのか
パクった奴だって工作(再生数稼ぎ)しただけでブレイクしてないぞ
アメリカでの売り上げも嘘くせー
国がバックについた国策には勝てんだろw
メディアと数字を操作することで虚像を実像化したKpop
あちらでは結構流行ってたみたい。
そういや何年か前に森のくまさんの替え歌で揉めたヤツいたなぁ
アジアなのは分かってたけど
さらにまともな裁判も出来ないw
そろそろ怒れよ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★
次の記事