韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【WTO】「事務局長にオコンジョイウェアラ推戴」 事実上、兪明希氏に自主辞退勧告
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
局長選出過程を主管しているデービッド・ウォーカーWTO一般理事会議長は28日夜、兪氏に「ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ氏が選好度調査で多くの得票があり、オコンジョイウェアラ氏を推戴することにした」と公式通知した。
WTO一般理事会がオコンジョイウェアラ氏を新事務局長に推戴すると明らかにしたのは、事実上、兪氏に対して自主的に辞退を勧告する性格を持つ。
ロイター通信はこの日、「核心理事国がオコンジョイウェアラ氏をWTOを率いる次期首長として提案した」とし「WTO25年の歴史上、初めての女性およびアフリカ出身首長が登場する道を開いた」と評価した。
BBC放送もオコンジョイウェアラ氏がアフリカ連合(AU)41カ国、欧州連合(EU)27カ国を含めて過半数(83カ国)をはるかに超える104カ国の支持を受けたと報じた。
ある高位級消息筋はこれに関連して、「オコンジョイウェアラ氏が過半数の票を得ることは予想されていたが、差が大きく広がった」とし「状況は悲観的ではあるが、米国とEU、中国など強大国間の水面下の協議によって加盟国の支持が変わって1次投票の結果が覆される場合もある」と話した。
この消息筋は「EUも兪氏でコンセンサスが取られれば拒否しない方針を定めた」と付け加えた。
青瓦台と政府はひとまず「兪氏の自主辞退はない。最後まで最善を尽くす」という立場だ。米国の強力な支持を基に加盟国全体のコンセンサスを形成する期間である11月7日まで終盤の逆転を狙うという考えだ。
米国が親中指向のオコンジョイウェアラ氏に拒否権を行使すれば、米中間の終盤調整で兪氏が当選する可能性もあると期待しているためだ。
米国務省が25日、在外公館に「駐在国政府の兪明希氏支持の有無を把握し、兪氏支持を勧めよ」という電文を送ったことも拒否権を予告したものと解釈されている。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領もこの日午前、2021年度予算案国会施政演説に先立ち、与野党代表と会って「韓国政府は今、楽観も悲観もしておらず、最後まで最善を尽くす」と述べた。
だが、104対60という圧倒的票差が出た状況で米国が拒否権を行使することは容易ではなく、兪氏がこの状況に長く耐えることは難しいのではないかとの見方もある。
米国が11月3日大統領選を控えていることも変数だ。ドナルド・トランプ大統領が再選に成功するなら兪氏に大きな力になりえるが、政権が交代することになれば不利に作用する場合がある。
ソウル大学国際大学院国際学科の安徳根(アン・ドクグン)教授は「結局、WTOも米大統領選の結果により変わる米国対外政策基調を確認した後に事務局長を選出する可能性が高い」としながら「次期政府がどのような立場を取るかが兪氏にとって重要だ」と説明した。
中央日報日本語版 2020.10.29 06:35
https://japanese.joins.com/JArticle/271694
他サイト:注目の動画
「ウリウリは勝つまで負けるダニ!」
やると面目丸つぶれになる
ああ、その方がいいのかな
敢えてまるで見込みない候補に一縷の希望を持たせて奈落へ…
どっちもじゃない
空気も読めねーのかよ
先進国から候補出せないし
え・・・おまえ、立候補していないんだけど・・・
どこの並行世界から迷い込んだんだ?
いつも通りみっともないw
何を拒否するの?wwwwぷ
最後まで見苦しくあがくのが韓国流でしょ
普通の国際感覚持ってたら、勧告が出る前に自主的に"辞退"することで、国際協調をj図るところだろうが、 なんせ、外交音痴の韓国出身だからねぇ。
見苦しく居座るんじゃね?
ほら、かの国のことわざには、
”泣く子はアメを1つ多くもらえる”
とか言うらしいし。
コメント内容
こんなとこまで忖度してんのか…
WTO解体で良いよ
ナイジェリアは本物だから国益のためとかおかしな事言ってないから
まあ役職なんだろうが
すげぇよK国人の行動力
ま、あとはアメリカ様頼みでルールをひっくり返したいってとこなのかな
米が拒否権!ていってもその場合米はどこを目指してることになるんだろ
世界中が韓国にNOを突きつけているwww
ただ韓国はお笑いの扇子だけはずば抜けてるからねぇ
チョ.ンはダシに使われているだけ。
みっともないことになりたくないなら、辞退したほうがよい。
粘ったところでムダだ。
WTO自体がオコジョ女史に軍配を上げた。チョ.ンはもうあきらめろ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/29(木) 10:13
ごねたら何とかなると前例を五輪とかで作ってるからな。正しく認識して正しく対応しないとダメって中国を世界が見習わないといかん数少ない案件がK国.人との付き合い方なんだよな。
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/29(木) 12:22
選出方法が方法なだけに、場合によっては千日手のような状態になって機能不全が無期限継続なんてことも有り得るからな
即ち自縄自縛に陥る前に空気読んで降りとけやこの無能が、というところ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★