韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【他殺?】インフル予防接種で死亡の高校生、体内から毒劇物検出 遺族「無念晴らしほしい」請願「自.殺.するわけが無い」=韓国
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
◇解剖検査で致死量の亜硝酸塩検出
仁川・弥鄒忽(ミチュホル)警察署によると、高校生Aさん(17)は16日午前に自身の部屋の中で.死.んでいるのが見つかった。Aさんが2日前に個人病院でインフルエンザの予防接種をした事実がわかり、死因をめぐりインフルエンザワクチンとの関連性に対する疑問が提起された。国立科学捜査研究院の遺体解剖検査の結果、Aさんの死因とインフルエンザワクチンの直接的な関連性は確認されなかった。だがAさんからは致死量の亜硝酸塩が検出された。
警察はAさんが暮らすマンションのリサイクルごみ捨て場でAさんが飲んだというブランドのミネラルウォーターのボトル19本を探し、このうち1本からも亜硝酸塩が検出された。このボトルが死亡したAさんが使ったものかはまだ確認されていない。警察はしかし、Aさんが亜硝酸塩を購入した状況を把握しており、亜硝酸塩が検出されたボトルとAさんとの関連性を把握することに捜査の焦点を集めている。
◇遺族「極端な選択するわけがない」
遺族は警察の死因を把握のための捜査に強く反発している。Aさんの兄は26日に青瓦台(チョ.ンワデ、韓国大統領府)国民請願掲示板に「弟の死の無念を晴らしてほしい」という書き込みをした。彼は「18日午前に国立科学捜査研究院の解剖検査が進められ、(結果が出るまで)1カ月程度かかるだろうとしていたのに1週間もたたずに結果が出た。国立科学捜査研究院ではインフルエンザ(ワクチン)と関連がないというが信じることはできない」と話した。
Aさんの兄は「(弟が)インフルエンザワクチンの注射を打った翌日に体に力がなく元気がないとして夕食も食べなかった。(ところが警察で)亜硝酸塩が多量に検出されたという理由でインフルエンザワクチンとの相関関係を調査せず、極端な選択あるいは他殺として事件を終結させようとしている」と話した。彼はまた「警察が読書室の防犯カメラとマンションの防犯カメラも探し、弟の友達とも会って捜査したがおかしな点は見つからなかったという。(弟は)学校の成績も全校上位圏で大学入試もほとんど終え心理的なプレッシャーやストレスは最小の状態だった。自.殺.する理由は全くない」と明らかにした。27日午後1時20分現在、この請願には1万7000人以上が同意した。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.10.27 16:38
https://s.japanese.joins.com/JArticle/271641?servcode=400§code=400
関連スレ
【韓国疾病庁】「インフルエンザワクチンと死亡の関連性は確認されず…接種を継続」決定 接種の時期を逃すとより大きな被害[10/25][新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603580652/
【インフルエンザワクチン】韓国で昨年の因果関係が無関係に接種7日以内に死亡した高齢者は1500人 [10/24][新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603528128/
他サイト:注目の動画
さすが韓国
なんか、黒い世界が支配してるような。
亜硝酸塩ってハムの保存料とかだよね
カゼイン酸とか
亜硝酸塩を購入した経緯があるので、いくらゴネても無駄だろw
警察が嘘の証拠や証言をでっち上げているというのなら別だが
警察も1個人の事でこれ程のリスクを冒さないだろ
はい 解散 自.殺.でした。
保管状態悪かったのかね・・
すげぇ地名だな
☆が出せんかった 趨じゃないし 皺でもない
自分の息子をネタにして。
いやしかし、高校生が亜硝酸塩で自.殺.するか?
>警察はしかし、Aさんが亜硝酸塩を購入した状況を把握しており、亜硝酸塩が検出されたボトルとAさんとの関連性を把握することに捜査の焦点を集めている。
買ってはいるのか……?これが本当かどうかも疑うべきなのかな?
買えるのかなぁw
そこかなり怪しいと思うんだわ
普通に考えれば、この個人病院があやしいだろ
日本語ワカリマスカ?
そんなものを高校生が買うかね?
保存不良で腐ったワクチンにいれてあったんだろ
本当に本人が買ったのか知らないけど、本当だとしたら、学生に売るなよこんなもんw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★