(イメージです。)
 
1::2020/10/26(月)20:10:07.15ID:V8QCUXw50●.net

Uber Eatsで様々なトラブルが発生しているらしい。国内では7日に入管難民法違反(不法残留)の疑いでUberEatsの配達員二人が逮捕された。二人はベトナム国籍で技能実習ビザが切れた後も不法滞在していたという。逮捕のきっかけは路上でたむろしているという通報があったためだという(神戸新聞)。


(中略)5月には首都高速道路でUberEatsの配達員が自転車で走るといった事例もあった(日経新聞)。
また無届けの運送事業者と見なされ摘発されたこともある。MBSの報道によれば、今年5月以降にウーバー配達員が関わる交通事故が京都府内で3件ほど起きていたという。
(中略)(MBS)。

(中略)イタリアのUberEatsでは立場の弱い移民労働者を法外に安価な給与で働かせているという。(中略)(AFP)。

移民に依存しているのはイタリアだけではない。フランスでも同様の事例があると昨年報じられている。フランスの場合では、UberEatsのライセンスを持つ配達員が自分のアカウントを労働許可証を持っていない移民に貸し出すことで、下請けとして雇っているという。正規の支払い料金の約半分で引き受けているという(東洋経済)。

https://srad.jp/story/20/10/15/1720250/


銀座キャンドル
@Ginza_Candle

Uberの外国人配達員、写真とは別人が取りに来たので受け渡し拒否しました。配達員アカウントもVISAの有無も分からず、どこの誰かも分からない配達員が取りに来て渡せる訳が無い。
Uberに報告しましたがチンプンカンプンな回答。コレまでも外国人配達員は何度か別人が来ました。#UberEats #配達員
https://twitter.com/Ginza_Candle/status/1319921423696056325
https://twitter.com/5chan_nel(5ch neweraccount)
(deleted an unsolicited ad)