韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「なんだ、地元が歓迎してるのかあ」 ⇒ 【ウクライナ情勢】「ウラー!(万歳)」「ロシア軍は我々の兄弟」 ロシア軍事介入にクリミア首都では大歓声
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/03/02(日) 03:26:07.60 ID:
ロシアのウクライナに対する軍事介入決定を受け、クリミア自治共和国の首都シンフェロポリでは1日、ロシア系住民たちが拍手で歓迎し、「ウラー!(万歳)」との大歓声も響いた。
仲間と街頭で自警活動中のビクトル・ブジカエフさん(46)は「とにかくうれしい。ロシア軍は我々の兄弟だ。(30日に予定される自治権拡大に関する)住民投票を妨害するような不穏な事態が起きる危険がなくなる」と手放しで歓迎した。仲間と共に「彼らがやって来るまでの間、住民の手で街を守る」と意気込んだ。
ビタリ・セメンコさん(65)は「我々の求めに応じてくれて感謝する。クリミアは元々ロシアだったのだから」と強調した。多くの人は親ロシアのヤヌコビッチ前大統領を追放したウクライナの新政権を「ネオナチ」と呼ぶなど、不満や抗議を口にしている。
1日は休日のため、昼過ぎから1000人以上のロシア系市民が中心部をデモ行進していた。巨大なロシア国旗を数人で掲げる集団や、「ロシア!」と叫ぶ人々。民兵も展開し、市民の記念撮影の求めにも応じていた。銃声も一度だけ響いた。
クリミアの状況について、タクシー運転手のロシア系男性は「空港も道路も封鎖されており、
キエフ側(新政権)はクリミア半島には入れない。状況は落ち着いている」と言い切った。
一方、親欧米勢力が多いウクライナの首都キエフでは、「ロシア介入」の情報に強い反発の声も聞かれた。知人が反政府デモで命を落としたというオルガさん(29)は、「ロシア側はこれ以上、血を流したいのか。そんなことは国際社会がゆるさない」と憤っていた。反政府デモの拠点となったキエフ中心部の「独立広場」には1日、欧州連合(EU)や米国の旗がウクライナ国旗と共にあちこちに掲げられていた。
毎日新聞 3月1日(土)23時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000084-mai-int
他サイト:注目の動画
国際社会が介入して紛争を広げるもんじゃない
基本的にロシアを歓迎してるのは金持ちの既得権益者だけだよ
ウクライナがどういう状況か知ってるだろ
一般市民はもうロシアやウクライナから出て行きたくて仕方ないんだよw
中央政府が非合法に乗っ取られたんだから身の危険を感じて当たり前
情報工作と虐殺ばっかりで、やってることナチスと変わらないじゃん
誰だよこんなアホなシナリオ書いた奴w
中東でアメリカ人を狙った無差別テロが発生して、
アメリカが湾岸戦争で得た利権を全て無くすかもね。
ほんと、オバマのせいで無駄死にって事になるかも。
そうなればアメリカはひとつにまとまるぞ
オバマにとっては願ったり適ったりだろ
死に体だったブッシュjrが息を吹き返したのも例のあの事件があったからなんだし
米国民も兵士も本音では帰りたくてしょうがないw
狙いは難民による摩擦ってことか。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140301/erp14030108480008-n1.htm
ロシアに併呑されたいという連中のほうが明らかに工作だよ
バイアスが出来るだけ付いてない
出来るだけ中立的な報道メディアはありませんか?
無い。
EU側じゃデモ隊の鎮圧映像しか流さないけど
ロシア側じゃ無抵抗の警官隊をボコボコにして、火炎瓶で火達磨にさせてる映像を流してる
世の中、真実を正確に映す鏡なんて存在しないよ
ロシア軍こなかったら今異常に血が流れてたぞ
ウクライナの半数のロシア派と
武装したデモ隊がぶつかっていたらやばかった
革命は無政府状態になって軍も警察も停止するからクソ
何故かロシア支持派をちらほら見るなw
一体何を支持してるんだろうw
こういう結果をあらかじめ望んで革命やったのか
こうなる可能性が高いことは世界中みんなわかってただろうに
ウクライナに手突っ込んでたからなんだなぁ。
あれ?同盟国のはずの日本が出席して韓国が欠席ってオバマは日本見切ってるの?
この戦争、ロシアが勝ったな。
日本は領土問題、エネルギー問題、対中政策でロシアとの関係改善をしたいから
年末に靖国参拝をやってアメリカに批判コメントをださせてそれに抗議という形で出席した
長期的な影響はともかく、今回の日本政府は珍しく手の込んだ外交工作やってる。
G8もオバカ行かないって宣言してるが、
誰も行かないで日本だけ行くって選択もありだと思うわ
やるのは9割方領土交渉だろうけどw
正確にはウクライナのじゃないのか
全然合法じゃん
素直に用事がなくなったら帰ってくれる訳じゃないんで
日本は幕末に外国から支援は受けたけど軍自体は入れなかった
もちろん極東で出兵自体が困難だったのがラッキーだけってのもある
元々ウクライナはロシアだったってのはあるけど
どうなんだろうなぁこれ
本当良かった。
単独で守る!核武装!とか威勢の良い事言う奴多いけど(自称保守の馬鹿)、
今も昔も雄々しい事だらけの奴はまずいざとなった時、まるで駄目。
そういうもんよ。
日米同盟を守れ!
なにやってんだ (´・ω・`)
暴徒と化したデモ隊を止めろっつーの
オバマはあえて泥をかぶって、後世の歴史で賞賛される方を選んだ。
共通の敵はユダヤ資本。
チョンやチャンが嫌いなのは分かるが
なんでユダヤまで憎いのかさっぱり分からん
ユダヤ陰謀論が日本の在日支配論の下敷きなってるからか?
クリミア半島にあるセバストポリはロシアの租借地(金銭で借りてる)だから
そこはウクライナの支配はないだろう。
ということは、他にも空港があるはずだよ。
さっき調べたんだけど、クリミア半島はグーグルの地図で見れば小さく見えるが、
ウクライナが巨大だから小さく見えるだけで、日本の四国の1.4倍ほどの面積がある。
セバストポリ以外のクリミアはウクライナだから、そこの空港も押さえたかと
ウクライナ軍の空港の占領は失敗した
親欧米に持っていくのは難しいと思ってるだろ
問題は本当にロシア人がマイノリティになる西部の旧ポーランド領地域
ここらへんまでロシア軍が出張ってくるかどうかだ
とりあえず鎮圧するだけなら、ロシアの方が正当性がある。
軍事介入の仕方を練らなかった
オバマの間抜けぶりは、もうアメリカの介入する大義名分を失ってしまったじゃないかw
金欠の英国やEU番頭ドイツが乗り出してくるとでも思ってるのか。
オバマはクソの役にも立たなかったな。
まあ武器商人は除くだけど
アメリカと中国のグダグダっぷりを見てると、やっぱ行動は早いなと思う
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/03/02(日) 09:07
今回に関して言えばロシア側にも正当性はあるし、何よりEUアメリカが挑発した結果だからな。日本が中立でいられるなら見てるだけでいいし関わる必要もないわ。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/03/02(日) 09:43
開会式ボイコットした国は、こうなるのを予想してたんだろうな。ロシアが軍事介入できないオリンピック開催中を狙ってデモをけしかけた。EUはやり方が汚いよ。
- :
- 名無しさん@ニュース2ちゃん:
- 2014/03/02(日) 11:03
戦争にならないようにロシアが抑えにかかってるだけだろ?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★