韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
中絶禁止になったポーランド、数千人の抗議デモが2日目に突入 障害児でも中絶NG
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

ポーランドの中.絶.禁止法、抗議デモが2日目に突入
ポーランドでほぼ全ての人工妊娠中絶が禁止されたことを受け、同国の各都市で何千人もの女性が抗議デモを行っている。
同国の憲法裁判所は22日、胎児に障害があった場合も人工妊娠中絶を違憲とする判決を下した。
この判決により、ほぼすべての中絶が禁止されたことになった。胎児の障害は、ポーランドで行われる中絶の理由の98%を占めている。
今後は強.姦.や近.親.相.姦による妊娠だった場合、また母親に命の危険がある場合のみ、中絶が認められるという。
https://www.bbc.com/japanese/video-54671572
ポーランド憲法裁、ほぼ全ての人工中絶を違憲に
2020年10月24日
ポーランドでは1993年、胎児に重篤な障害があった場合の妊娠中絶を認める法律が制定された。ポーランドで合法的に行われる中絶の98%が、胎児の障害を理由にしている。与党「法と正義」の所属議員は昨年、この法律が違憲だとして提訴した。
憲法裁判所の判事の大半は、「法と正義」党が任命している。
ヘルシンキ人権財団のマルゴーザタ・スレカ弁護士はBBCの取材に対し、「これは女性の非人道的な扱いにつながる、完全に不当な決定だ」と批判した。
ポーランドの女性の性.と生殖に関する権利活動家のアントニーナ・レワンドウスカ氏は、1993年の中絶法は、国連の拷.問.を禁止するルールにのっとって作られたものだと説明した。
「ポーランドで行われる中絶手術の98%が胎児の障害に起因するものなのに、そのまま女性に妊娠を継続させるのは非人道的で卑劣だ」
アムネスティー・インターナショナルやヒューマン・ライツ・ウォッチ、センター・フォー・リプロダクティヴ・ライツといった国際人権団体も共同声明で、「政府が繰り返し女性の権利を攻撃し、生殖に関する権利を後退させようとしている。さらに、ポーランドの司法の独立や法治主義が損なわれている」と非難している。
https://www.bbc.com/japanese/54655170
•2020/10/24
BBC News Japan
他サイト:注目の動画
胎児の人権も大事だ!
エゴかもしれんが
チャウチェスク時代のルーマニアじゃん
ワレサを生み出した国がこうなるか
捨てられる子供が急増するだけだろうに、なんでこんなの認める気になったんだ?
そら宗教だろ
実際育てる事考えると障害者は産みたくないだろ
代わりに育ててくれんのか?
フランスもカトリックだけど中絶OKだな
こういうのは宗教というより文化的側面の方が強いと思う
今までそうしてきただろうけど、コロナのせいで移動制限あンじゃね?
一方で、女性の人権団体によると、毎年推定8万~12万人のポーランド人女性が国外で中絶手術を受けているとみられる。たとえ法的に中絶が認められる場合でも、ポーランドでの手術には難題が多いからだ。それだけ人工中絶は、ポーランド社会で忌避されているのだ。
中絶NGだろ(笑)
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/25(日) 15:14
大昔からキリスト教国でも乳母が絞めてただろうにな
行き過ぎた人権意識や宗教観は人間という欠陥品を見る目を濁らせ
文明の利器がヒトの欠陥を補っているだけなのに
ヒト自体が完全なものと勘違いもし始めている
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/25(日) 15:15
※1乳母→産婆
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/25(日) 17:49
支配された方が幸せな国もあると心底思う。
自由ってのは、責任も伴うんだよ
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/25(日) 23:02
どうしてもこれやりたいのなら
妊娠したときに子供の状態を調べるの禁止にしないとな
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★