韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中韓通貨スワップ】延長・拡大で「ウォン・人民元同調化」がさらに加速? 韓国ネットから憂慮の声
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
記事によると、韓国銀行(韓銀)はこの日、中国人民銀行と70兆ウォン(590億ドル)規模の中韓通貨スワップ協定の延長契約を締結したと発表した。
2017年10月に締結した64兆ウォン(560億ドル)から拡大され、契約期間も従来の3年から5年に延長された。
今回の契約について、韓銀は「両国間の交易増進や金融市場の安定、相手国への進出企業や金融機関の資金需要の安定化にも役立つ」と説明したという。
記事は
「中韓通貨スワップ締結は、世界の投資家らのウォン・人民元同調化傾向に対する認識をさらに強める要素になる」と分析し、
「韓国の輸出量全体のうち中国が占める割合は約28%であり、中国経済のファンダメンタルが人民元に反映されるため、ウォンもこれに従わざるを得ない状況」
「今回の通貨スワップ協定が単なる再延長ではなく、規模・期間共に拡大され、経済的関連性をさらに強化したものと評価されるため」
と説明している。
また一部では、米中貿易戦争が続く中での今回の通貨スワップ協定の延長・拡大が「中国との経済同盟を強化する」との指摘も出ているという。
ある経済研究院関係者は「米大統領選後、中国に対する貿易攻勢がさらに強まるものと予想され、中韓スワップ規模の拡大が米国の政治・経済界にどのように解釈されるのか調査しなければならない」と話したという。
これを受け、韓国のネット上では
「ドルとのスワップ協定を増やせばレートも安定するのに。人民元は中国政府が自由に操作できるし、信じられない」
「米中の貿易戦争で人民元が不安定な中、そんな通貨とスワップ?」
「これは逆に韓国が不利になる可能性もある」
「長期的に見ても、中国への依存度は小さくすべき」
など憂慮する声が目立ち、その怒りの矛先は
「さすが文大統領らしい政策」
「文政権のせいで中国の影響力が強くなってる」
「おかしな親中政権」
など文政権に向けられている。この他にも
「ドルや円、ユーロ以外のスワップ協定は実益がない」
「もっと米国と仲良くした方がいい」
などの指摘が多く寄せられている。
2020年10月23日(金) 12時10分
https://www.recordchina.co.jp/b846663-s0-c20-d0127.html
他サイト:注目の動画
憂慮?
ウォンよりいいじゃん。
どうぜ、元鞘だし。
また韓国側しか発表してなくて中国側の公式発表はなく「高金利」の噂もあって
過去に一度も使われてないスワップに一喜一憂してるのか、バ.カ.チョ.ンはw
日本に喧嘩売るから嫌われたんだよ
韓国のことを本気で考えてる政治家なら韓国内をどうにかなだめて日本よいしょして益をとればよかったのにねーもう遅いねー
価値無し
使い捨てにできるコマとしか思ってないよ
朝鮮半島民族が南北で仲良く中華の属国へと戻る
元に頼ってんでしょ
為替操作にスワップ利用する国なんてないよ
中からは何故そうなるか分からないんだろうな
レッドチームは仲良しさんアルニダね
どうせいずれ属国に戻るんだから
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:58
双国の決済についてはウォン・元で完結できる。
その他国家との貿易についてはドル・ユーロが
基本となるだろうから、両国ともドル負担分は
落とせるのがメリットなのかも・・・
よく分からん
- :
- LLLLL:
- 2020/10/23(金) 16:25
だから公用通貨をウォンから元にすれば全て解決!
めでたしめでたし!
(´・ω・`)
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★