【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
【広島無償化裁判】”国の屁理屈を肯定” 無償化にしたら就学支援金が朝鮮に流れるなどと本気で思っているのか=抗議声明
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
これと関連し17日、日朝友好千葉県の会と千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)が連名で抗議声明を発表した。
ーーー以下、声明文ーーー。
(前略)
われわれ両会は、この判決に「腹の底から湧き上がる怒り」をもって抗議する。憲法に基づいて「良心に従い独立して職権を行う」裁判官とは到底認められない。
(中略)
裁判長は、朝鮮高級学校を無償化の対象にしたら就学支援金が朝鮮民主主義人民共和国(朝鮮)に流れるなどと本気で思っているのか。
(中略)
今回の判決も朝鮮総連の朝鮮学校への「不当な支配」を適用除外の理由としているが、これは国や一部報道機関によって意図的に作られたものだ。朝鮮学校に対して「不当な支配」をしているのは日本政府のほうであり、朝鮮総連は、朝鮮学校を必死に支えてきたのだ。
われわれ両会は日頃の活動を通してその事実を目の当たりにしている。支える朝鮮総連と支えられる朝鮮学校が密接な関係にあるのは当然のことだ。
納税の義務は等しく負わせておきながら、補助金の凍結・減額を行い、高校無償化から朝鮮高級学校を外し、幼保の無償化から朝鮮幼稚園を外し、さらにはCOVID-19に係る支援からも朝鮮学校を排除するなど、日本政府は朝鮮学校に対して一貫した差別政策を採り続けている。
「多文化共生」を口にしながら、朝鮮に繋がるものはすべて排除する日本政府の人権感覚は異常である。本来、それを正すのが司法の役割であるにもかかわらず、国の屁理屈を肯定する下請け機関に成り下がっている。
(中略)
われわれ両会は今後も引き続き、朝鮮学校への補助金支給・高校及び幼保の無償化適用を求め、全国の仲間とともに連帯して取り組んでいくことを表明する。
以上
2020年10月17日
日朝友好千葉県の会
千葉ハッキョの会
2020.10.23 (06:00)
https://www.chosonsinbo.com/jp/2020/10/23-14/
URLは合っていますが、「Forbidden」が表示されます。
朝鮮新報のTOPページからは記事ページに行けます。
ソース元記事タイトル:〈広島無償化裁判〉“国の屁理屈を肯定”/日朝友好千葉県の会と千葉ハッキョの会が抗議声明
他サイト:注目の動画
支援してもらえ
また極論で誤魔化そうとしている
ニホンを破壊する国に工作員の教育費を出すなんて
日本国民をバカにした差別
税金でテロ.リストを育てるな!
そんなのは学校じゃなくてただの私塾
嘘がいつまでも隠し通せるとか思うなよ?
国の補助金がほしけりゃ学習指導要領守って運営しろと
法律は守りたくないけど金は欲しいが通るほど、日本は情治国家ではない
大体北への金の流れで言えば文政権の今韓国学校もヤバイだろう
公安の最大の監視対象の一つになっている。
前科あるんで
どうせアメリカに撃つ勇気は無いんだしさwww
幼稚園、小中学校及び高校として認められていないということだけ
無論それだけとも思えない
万景峰号は消えて無くなったけどww
これの相手する行政お疲れ様です

他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:02
頭がおかしいのか?誰も北朝鮮に資金が流れるから補助金対象しないとは言ってないぞ。補助金が出せないのは、授業内容が規定に沿っていないからである。
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:06
何で私塾のような学校に、日本の税金をださねばいけないのだろうか?朝鮮人でも日本の学校に入れば、日本人と同等の教育を受けられる。テロ国家北朝鮮が、
指導、監督している学校が日本にある事自体がおかしい。学校の存在自体不要である。
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:07
タリバンの学校や、ISの訓練校を日本に作っても日本の税金は出ない、朝鮮学校も同じ事、日本の価値観に則していないと言う事。何度もゴネたり、
子供を使ってデモしても認めない。
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:08
朝鮮学校は、北朝鮮の我が国の出先機関である朝鮮総連が実質運営する北の人材養成機関です。
政府から「朝鮮学校に関しては、我が国政府としては、北朝鮮と密接な関係を有する団体である朝鮮総聯が、その教育を重要視し、
教育内容、人事及び財政に影響を及ばしているものと認識」法令上は、学校教育法の1条に位置付ける幼小中高大等の学校ではなく、134条に位置づけられる
都道府県知事が認可する「各種学校」です。1条校であれば、文部科学省の施設基準や学習指導要領に基づいた教科書で教師が教育し、
公的な支援があるのですが、各種学校にはありません。ところが、長年の慣行で、全国に幼稚部から小中高校大学校まで、地方自治体からの支援が行われています。
64校(うち休校中3校)、4,903人(令和2年5月現在)が通学.
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:09
単純に「憲法で禁止されている」だけ。
一条校になって国に統制されるか、憲法変えるしか無い。
- :
- ななしー:
- 2020/10/23(金) 13:20
公立の義務教育を受ければ無料だよ!
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:30
「日本の高等学校」としての要件を満たしていません。
それだけの事。
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 13:53
論点を変えるのはいつもの事だが
金に関しては直接は流さないだろうけど相対的に流れると誰もが思ってる。
人道支援物資とかも売り払う国だからな。
- :
- (^v^)Y:
- 2020/10/23(金) 14:56
まぁ吠えたところで金あげないけどな。
法に沿えば良いだけ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★