1:
:2014/12/09(火) 13:20:01.43 ID:
8:
:2014/12/09(火) 13:26:41.38 ID:
>>1
つうか、なんでミサイルぶら下げた状態でドッグファイトやってるんだ?
2:
:2014/12/09(火) 13:23:30.03 ID:
つか、みんなそう思ってるだろ
中国も韓国も敵だから
気が付かないふりして大げさに驚くのも良いけど
5:
:2014/12/09(火) 13:25:18.75 ID:
6:
:2014/12/09(火) 13:25:41.59 ID:
シミュレーションはいいが
飛行時間が圧倒的に足りないんじゃないのかw
7:
:2014/12/09(火) 13:26:37.44 ID:
9:
:2014/12/09(火) 13:26:47.59 ID:
10:
:2014/12/09(火) 13:28:17.01 ID:
中国って主力はロシアのスホーイなんだな・・・
やっぱあのスティルス速度も航続距離も低いってホントなんだな。
今時局地戦闘機かよp
11:
:2014/12/09(火) 13:28:27.13 ID:
どのゲームやれば良いアルか?
15: :2014/12/09(火) 13:31:19.43 ID:
12:
:2014/12/09(火) 13:28:53.58 ID:
なんでF-15J相手じゃないの?
F-2は基本的に攻撃機だったはず。
21:
:2014/12/09(火) 13:34:37.74 ID:
>>12-15
AAM-4が搭載できるようになったF-2は対空戦闘にも使えるよ。
普通にアラート任務にもついてる。
現時点の空自で一番新しい戦闘機なんだ。>F-2
13:
:2014/12/09(火) 13:29:24.56 ID:
制空権が無い状態でF-2がドックファイトしている想定はおかしいだろ
16:
:2014/12/09(火) 13:31:34.24 ID:
AAM4搭載改修を見てこれは使えると思ったんだろ
F-15では対アメリカみたいになるしなw
17:
:2014/12/09(火) 13:32:09.20 ID:
18:
:2014/12/09(火) 13:32:19.85 ID:
19:
:2014/12/09(火) 13:32:23.56 ID:
F-2はミサイルを搭載していなかったという設定でシミュレートしたから
圧勝だったアル
20:
:2014/12/09(火) 13:34:26.88 ID:
子供のオモチャ遊びを思い出した。
そのうちドッカーン!とか言ってぶつけるなw
24: :2014/12/09(火) 13:35:17.85 ID:このぼっこの先に付いた飛行機を
「キィーーンババババ」とかやりながら説明するのか
23:
:2014/12/09(火) 13:34:55.79 ID:
いやいやw
本当のアグレッサーを相手にしないと訓練にならないのでは?
まあ、耐久があまりに低い中国のエンジンじゃ訓練で直ぐにお釈迦だが・・・
27:
:2014/12/09(火) 13:38:29.90 ID:
そもそも、そんなフル装備の状態じゃ飛行時間稼げないだろ。
Su27以降の機体は空中給油機使えないだろお前ら(笑)
28:
:2014/12/09(火) 13:39:51.40 ID:
35:
:2014/12/09(火) 13:46:30.35 ID:
29:
:2014/12/09(火) 13:40:12.71 ID:
近隣国の戦闘機でシュミレーションは普通にやるでしょ
つーか、今までやってなかったから報道してるって事?
ヴァカじゃね
30:
:2014/12/09(火) 13:42:15.38 ID:
こういうシュミレーション小学生のときキン消しでよくやってたわ
32:
:2014/12/09(火) 13:43:32.36 ID:
33:
:2014/12/09(火) 13:44:05.97 ID:
シミュレーションて、子供の飛行機ごっこじゃないんだから!
空自でもこんな風にやってるんか?
60:
:2014/12/09(火) 14:26:42.65 ID:
>>33
空自の編隊訓練は実機をあまり使用できないので、
ママチャリで行ってるよ
まあ予算ねーし仕方ないw
34:
:2014/12/09(火) 13:44:25.19 ID:
いまどきの戦闘機でもこんな昔の空戦みたいなことやるのか
早く発見して早くミサイル撃ったもん勝ちだと思ってた
36:
:2014/12/09(火) 13:47:27.00 ID:
中国・半島の絡んだ問題は軍事でも経済でもみんな
日本国内にいる中国人・半島人が日本国内から協力している。
37:
:2014/12/09(火) 13:48:17.95 ID:
38:
:2014/12/09(火) 13:49:31.46 ID:
ステレス戦闘機の時代でドックファイトのシュミレーションって
シナは頭にウジが湧いてるのか?
39:
:2014/12/09(火) 13:50:18.21 ID:
41:
:2014/12/09(火) 13:52:13.62 ID:
45:
:2014/12/09(火) 13:57:58.61 ID:
なんでF-2なんだw
F-15Jには勝てないのか?ww
49:
:2014/12/09(火) 14:00:20.97 ID:
>>45
向こう側からしたら真っ先に狩らなきゃいけない相手だからだろ
取りこぼして大事な空母撃たれたりしたら洒落にならないじゃん
50:
:2014/12/09(火) 14:04:34.89 ID:
みんなF-2舐め過ぎだぜ
今テスト中のランチャーが完成して
正式にAAM5が装備できるようになったら
世界でもトップクラスの4.5世代機になるんだが
52:
:2014/12/09(火) 14:08:10.05 ID:
55:
:2014/12/09(火) 14:14:43.52 ID:
>>52
もともとAAM-3は装備可能だ
F-2はアラートにも就いてるしな
改修されたF-2は完全にマルチロール機だよ
それも相当優秀な
54:
:2014/12/09(火) 14:13:41.10 ID:
F2の対艦ミッションはF15の護衛が付くが、
中国にとっては両方共戦闘機で要撃する事になるから別に間違ってない
空自のアグレッサーも
海自と協力して同様のシチュエーションで巡回訓練してる。
56:
:2014/12/09(火) 14:19:15.93 ID:
F2はマルチロール機だから空戦はできるぞ。
まあフランカー系統には分が悪いが
57:
:2014/12/09(火) 14:22:01.03 ID:
対艦ミサイル積んでるF2が空戦するシチュエーションになったとしたら
その作戦は失敗を意味する。
F2が積んでる対空ミサイルは自衛の為の物でしかないよ。
61:
:2014/12/09(火) 14:29:01.00 ID:
>>57
F-2の空対空ミッションなら、AAM-4B×4本を持ってるよ。
63:
:2014/12/09(火) 14:31:45.03 ID:
>>61
空対空ミッションにF2使わないからw
高高度が得意なフランカーの餌食になるだけだからww
65:
:2014/12/09(火) 14:34:31.61 ID:
66:
:2014/12/09(火) 14:36:40.47 ID:
オマエラの突っ込みもおかしい
空自もブリーフィングで普通にこれと同じ模型使ってるよw