(イメージです。)
1:
:2014/12/05(金) 23:03:01.63 ID:
3: :2014/12/05(金) 23:04:08.69 ID:
2:
:2014/12/05(金) 23:03:56.23 ID:
5: :2014/12/05(金) 23:05:26.68 ID:
17:
:2014/12/05(金) 23:09:13.67 ID:
31:
:2014/12/05(金) 23:14:45.40 ID:
>>17
マスコミ対策ニダ。産経の次は読売ニダ!!
4:
:2014/12/05(金) 23:05:17.20 ID:
88:
:2014/12/05(金) 23:31:38.64 ID:
>>4
ロシアに特権的な救助を求められないか、
他国領なのに自前で船を出す算段してたよ
7:
:2014/12/05(金) 23:06:03.86 ID:
この時期のあのへんの海で7人も助かったって奇跡じゃね
12:
:2014/12/05(金) 23:08:23.00 ID:
人件費を削るために外国人を使うのはわかるが
さらなる経費削減のために老朽船で命懸けの漁
日本人の感覚では理解できない
韓国ではごく普通らしい
24:
:2014/12/05(金) 23:11:59.62 ID:
29:
:2014/12/05(金) 23:14:17.65 ID:
欲の皮が突っ張ってると碌なことにならんというのは
セウォル号で学習しなかったのか…
36:
:2014/12/05(金) 23:16:14.00 ID:
政府が酷いと国民が被害を被る。
だけど、この政府を選んだのも国民なんだよね。
救いようがない。
40:
:2014/12/05(金) 23:17:06.85 ID:
46:
:2014/12/05(金) 23:18:29.63 ID:
ま、極寒の海に放り出されたら、1時間も持たないだろ
47:
:2014/12/05(金) 23:18:45.90 ID:
53:
:2014/12/05(金) 23:21:29.31 ID:
てかセウォル号のときと同様に積載が転覆の原因とかね
アホだろ
57:
:2014/12/05(金) 23:23:31.96 ID:
対策会議っていったい何を話し合うんだろか
ロシアへの捜索・救助活動の要請や、
救助者の帰国用航空機の手配なんかは一々話し合うような事じゃないし、
事故の原因・犯人探しは
救助活動が終わって沈没した船や航海日誌を引き上げてからの話だし、
海難事故防止法案は事故の原因が明確になってからじゃないと意味ないだろ
62:
:2014/12/05(金) 23:25:12.76 ID:
助かった7人の国籍が気になるな、
船員が多国籍なのだから
救助された人の名前は公表されそうだけど
(日本語版のニュースでは不要だから削除したのかも)、
それに悪天候とはいえ、船尾からの浸水で沈没までに
何をしていたのかは今後の取材で明らかにされるのか
63:
:2014/12/05(金) 23:25:25.07 ID:
>漁船は水揚げした魚を保管庫に入れていた際に船尾から浸水し
>海水の重みで傾いて転覆したとみられている。
うーん、なんか嘘くせぇ証言だな
セウォル号のように重みで傾いて沈没したってのは、
状況から見て本当だろうね
67:
:2014/12/05(金) 23:26:06.61 ID:
ねーねー
セウォル号の事故後に安全管理徹底宣言をしたクネクネは
なんでダン・マリーノを貫いてるの?
国内のメディアはクネクネを批判するのが怖いの?
71:
:2014/12/05(金) 23:27:41.91 ID:
チョソって原因追求の前に、
いつも責任者の吊るし上げに没頭するからな。
前の事故も、原因究明に関する話が全く出てこないし。
学ばない民族なんだね、何事も。
78:
:2014/12/05(金) 23:28:36.22 ID:
沈没した韓国漁船のキム船長
「船員の命が最優先 最後まで船と一緒にいる」
【ソウル共同】
ロシア極東カムチャツカ半島沖のベーリング海で1日に沈没した韓国のトロール漁船「501オリョン号」のキム・ゲファン船長(46)が、脱出しろとの僚船からの指示に、人命被害が出たことを示唆し「私がどうして生きていけるのか。最後までこの船と一緒に行く」と答えて脱出を拒み、行方不明になったことが5日までに分かった。
韓国では、4月の旅客船セウォル号沈没事故で船長が乗客より先に船から逃れたことで、社会に利己的な考えがまん延していることを反省しようとの声が多く出た。セウォル号の船長と対照的なキム船長の行動は、驚きをもって受け止められている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/578432.html 87:
:2014/12/05(金) 23:31:34.13 ID:
>>78
別の船の船長から無線で
そんなこと言ってないで乗員を退船させてお前も出て来いって
諭されてたな。
212:
:2014/12/06(土) 02:03:03.36 ID:
79:
:2014/12/05(金) 23:28:37.79 ID:
水揚げされた魚たちが、タダの無駄死にに終わってホント切ない。
80:
:2014/12/05(金) 23:28:57.59 ID:
84:
:2014/12/05(金) 23:29:36.42 ID:
韓国政府の正しい対応は
現行の規制を厳密に実行監督することじゃね?
96:
:2014/12/05(金) 23:35:35.68 ID:
この民族って、真面目に事故の原因分析とかしたことあるの?
101:
:2014/12/05(金) 23:36:55.74 ID:
>>96
三豊デパートの崩落事故は結構真面目に考察してたと思う
104:
:2014/12/05(金) 23:38:21.95 ID:
107:
:2014/12/05(金) 23:40:42.40 ID:
>>104
うん、第二ロッテワールドはむしろ当時より劣化しているね
今倒壊しないのが不思議なくらい
105:
:2014/12/05(金) 23:38:48.33 ID:
今回政府に出来ることは
救助してくれた人たちに感謝の意を示すことだけ。
後は安否確認だけだな。実際それも厳しいけど
112:
:2014/12/05(金) 23:51:52.59 ID:
113:
:2014/12/05(金) 23:42:30.85 ID:
117: :2014/12/05(金) 23:45:06.76 ID:韓国人って、自然を舐めている所があるからな。
自然だけでなく、世の中全てを舐めている気がする。
116:
:2014/12/05(金) 23:44:07.41 ID:
韓国籍の船って時点で
何らかの違法改造がMAXで行われて問題にもならないのに
よく船員になって出漁するわ
120:
:2014/12/05(金) 23:47:07.68 ID:
安全管理徹底宣言をしてたけど、
この船の管理はちゃんとチェックされてたのかな?
今現在の他の船はチェックしてるのかな?
保険はどうなってるのかな?
その辺にはコリアメディアは触れてるのかな?っと
127:
:2014/12/05(金) 23:54:39.29 ID:
これは普通に気の毒
極寒の海なんて想像するだけでイヤだ
161: :2014/12/06(土) 00:20:35.29 ID:
164:
:2014/12/06(土) 00:23:04.06 ID:
>>161
対策に対する策を対策するための策に対して対策してる対策
159:
:2014/12/06(土) 00:19:29.49 ID:
漁船が沈んだくらいで国に対策本部ができちゃうって・・・
どんだけ普段何もやってないんだよ。有事の際に大慌て。
166:
:2014/12/06(土) 00:23:16.19 ID:
>>161
世論対策でしょw
>>159
が言うように事故が起きたときのマニュアルも
マニュアルを実行できる力もないからこうなる。
183:
:2014/12/06(土) 00:36:23.34 ID:
>>166
いつも世論対策どころか火に油対応ばかりしているような。
185:
:2014/12/06(土) 00:37:48.38 ID:
170:
:2014/12/06(土) 00:27:37.95 ID:
フィリピン人、インドネシア人乗員の遺族は
訴訟の準備に入るべし
174:
:2014/12/06(土) 00:28:43.89 ID:
今回も事故じゃなく人災だろ?
天候荒れて他の船は引き返したのに
沈んだ漁船だけ海域に留まり操業
結果、沈没です、あきらか船長の判断ミス
つうか、
「他の漁船いなくなったからウリたちが独り占めニダ」
って、ホルホルしてて、気が付いたら
「船が傾いて沈んでしまうそうニダ、アイゴー」
だろ?w
213:
:2014/12/06(土) 02:04:46.66 ID:
過積載の上に獲った魚が邪魔をして
排水作業もままならなかったらしいじゃん
同乗していたロシアの監査役は一体何してたんだろうな
234:
:2014/12/06(土) 04:06:10.55 ID:
225: :2014/12/06(土) 02:41:07.17 ID:仏像を盗んだとたんこれだよ ((((;・ω・))))ザクグフゲルググ・・・・
236:
:2014/12/06(土) 05:40:12.50 ID:
245:
:2014/12/06(土) 09:05:58.54 ID:
この件で韓国政府の出来ることは殆どないけどね。
何でもかんでも政府批判に結びつけるのもどうかと。
まあこういう奴らが日本のマスゴミにも多いから困る
248:
:2014/12/06(土) 09:22:16.69 ID:
ベーリング海では漁業権を持ってないって話はどこいったんだ
249:
:2014/12/06(土) 09:34:21.29 ID:
252:
:2014/12/06(土) 09:56:39.27 ID:
あいも変わらず平壌運転ですナ♪
156: :2014/12/06(土) 00:18:49.97 ID: