1 :
ダーティプア ★@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:40:30.10 ID:
???.net
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:00:12.70 ID:
O/8wG4Pu.net 2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:41:48.84 ID:
dGior+Mv.net 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:04:50.79 ID:
qOiJeuCg.net 3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:42:01.14 ID:
/2uI55nZ.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:42:19.27 ID:
TuTUwPX6.net 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:43:12.51 ID:
/7YEuH7U.net 47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:07:03.14 ID:
3lC3gpCJ.net >>5 スパイレーダーみたいなん見えるね、南朝鮮のイージス缶?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:22:12.09 ID:
Q7R0oc4V.net >>5 タイコンデロガ級と世宗大王級だと思う 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:44:12.74 ID:
ch/q0g0V.net 気のせいだと思うけど 大きい方の水平取れてないのはわざとだよな?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:56:32.19 ID:
Mfcr86Bc.net >>6 そんな事あるわけ・・・・ あったわwww 何じゃコリア~ってか 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:55:12.38 ID: HMOUzErA.net
>>6 オイルが漏れるのはオイルが入っている証拠ニダ 艦が傾くのは浮いている証拠ニダ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:01:37.35 ID:
UqVjHd4C.net >>6 旗のなびいてる方向を注視せよ 画面右から左に風が吹いている事を示している アンチローリングシステムが作動し、 あえて右側に艦を傾けているんだよ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:06:20.82 ID:
ch/q0g0V.net >>42 それは湾内で係留中の鑑でも 起動させなきゃいけないものなの?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:44:35.97 ID:
PuIHwa6Q.net > 1968年に建造されたそんな昔に そんな技術があったのか?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:56:07.06 ID:
7+LwA/J9.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:45:00.70 ID:
iY8yCKD7.net どこの漁船団? 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:53:20.24 ID: H0hL/nCq.net
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:49:41.06 ID:
lBfxxJLx.net 11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:51:05.35 ID:
FCmfC8t1.net 軍所属なんだ、だから民間船のセウォル号を見捨てたの?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:56:04.79 ID:
K5ZYMSaQ.net 新旧どちらもフェリー事故のときに出張らなかったんじゃね
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 16:58:58.39 ID:
a62Gjy2w.net >>14 旧式の方は現場に出張ったらしいけど、 現場の仕切りが海警だったためただ見てただけだったらしい
20 :
.@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:02:31.26 ID:
cagej/NG.net 23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:08:10.01 ID:
1We/VLoG.net 29 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:22:43.50 ID: mML9z0XN.net 24:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:09:30.57 ID:
i9lIFAWY.net 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:14:06.19 ID:
Ggj8/dCH.net 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:14:36.70 ID:
mC1rpx7A.net 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:18:12.65 ID:
CAUmthBtr 救難艦じゃなくて求難艦じゃねーの? 現場を眺めるだけなんだから
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:24:51.73 ID:
AyMJyqxV.net 軍艦が漁をするのは朝鮮の伝統。 統営の魚群探知機搭載は自然な流れ。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:39:08.04 ID:
B8nJdiM0.net >>30 韓国海軍の主敵は魚 鰯の大群とかに襲われたら沈んでしまうから
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:43:24.38 ID:
nBNm1doz.net 38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:51:46.64 ID:
mML9z0XN.net >>36 ちょ、チョッパリだって天城をお釈迦にしたニダ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 17:59:00.39 ID:
YIdeR6OG.net 設計思想が違うんだろうけど自衛隊の「ちはや」型救難艦とは ぜんぜん形が違うな
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:00:03.48 ID:
XDSX94b/.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:02:11.24 ID:
n4udYUt4.net 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:06:56.01 ID:
YIdeR6OG.net おまいらがあんまり漁船だというから、 この船のことをトロール船としか見えなくなった
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:17:23.86 ID:
zuSghKIW.net 50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:27:32.66 ID:
ZUyXD4K7.net 51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:30:48.86 ID:
Vu+WxwSN.net 救助に行かないのに船作るなよな。 訓練すらしていないってどういうことなんだ?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:33:10.45 ID:
a62Gjy2w.net >>51 まだ海軍に引き渡されてない。 あまりの仕様未達に海軍が受領を拒否してる。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 18:48:34.43 ID:
JGBAf9EE.net ずいぶん高く見えるけど、こんなもんなのかね 救難される側に回らないよう気をつけるがよろし
55 :
age@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 19:10:27.62 ID:
nIQBB8Zn.net こんな船首形状では波の衝撃をもろに喰らう。 波高5m以上では航行は無理だな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 19:12:16.15 ID:
JO8nHcJF.net 57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 19:19:02.57 ID:
G3XdvbWO.net 軍艦みたいなトロール船です。魚探搭載。 これで他国の領海で操業できるニダ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 19:25:13.54 ID:
O+UqIRnB.net