1 :
ダーティプア ★@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:29:16.61 ID:
???.net
18 :
レッグウヨ@日帝遺産 ◆qhkjvAZ7fU @\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:46:02.06 ID:
uMuOPbaW.net 68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 15:16:02.90 ID:
98ZbdQ8X.net >>1 一枚目の写真 下車しているのは2隻だけ、 他は空っぽに見えるが足跡が無い、 3枚目との繋がりが分からず、ココも降りているのは2隻だけw
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:31:51.88 ID:
V6EPR/Tz.net 北朝鮮は韓国をしっかり見据えて訓練してるのに 韓国は対日本の兵器ばかり揃えてどうするんだろうな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:35:34.86 ID:
lUpvji1t.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:32:36.66 ID:
uH09C+Lc.net 61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 13:49:09.19 ID:
R4Y/GQrM.net >>4 こんだけ遠浅の海岸をわざわざっていえば 仁川以外に考えられん+国境線からはミサイルで挟撃 南鮮アホやからまた一晩で陥落するで
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:32:50.70 ID:
oP3jQTvL.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:34:44.44 ID:
vcYTHUt6.net 母艦の強襲揚陸艦はどこ? 写ってるのはLCACだよね?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:51:22.00 ID:
v7uROTbf.net >>6 陸上基地から発進して延坪島とかに侵攻するためのホバークラフトだよ。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:34:55.48 ID:
OpSuDi0W.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:35:30.54 ID:
6YNZF6+T.net 11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:36:19.07 ID:
g+cgnkjf.net 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:36:52.88 ID:
mwhIHg+K.net 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:38:54.65 ID:
UzwLUG8E.net 韓国と違ってちゃんと動いてるのが立派だよな 実働の北 がわだけの南 同じ民族とはおもえない 韓国の(新しい)戦車は使い物にならず 設置した砲台はたまが出ず(北への反撃) なんなんだろうなw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:39:03.66 ID:
U2sGrKBU.net 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:41:24.79 ID:
iSMp1h8m.net 北朝鮮の将軍たちって、 うちの田舎の老人会の人たちと同じ顔してんだけど・・・
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:44:23.73 ID:
I2KuuEWo.net 19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:46:57.44 ID:
Npds5ulx.net 朝鮮半島の西海岸はほとんどが、 有明海みたいな感じだから、潜水艦は無理だわね。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:46:57.90 ID:
O+i4fjBR.net 船体中央に赤い旗立ててるヤツは画像加工して増殖してるだろ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:50:21.69 ID:
FqIgdYNv.net これぐらいの兵力ならマジで持ってるよ 燃料はないだろうけど それに母艦も不要っちゃあ不要
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:50:35.79 ID:
C8AKmXiF.net なんかいつもと背景が違うだけにしか見えんわ(´・ω・`)
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:52:55.51 ID:
90JBIg7T.net 上層部は和気あいあいで御満悦な感じだが 歩兵は火力支援無しの無慈悲な強行上陸だろ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:16:37.20 ID:
v7uROTbf.net >>24 兵士にとって無慈悲な突撃
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:29:40.20 ID:
2vOk/ez7.net >>40 遮蔽物も無く、歩兵だけ突撃って、日本軍も真っ青だな。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 13:22:48.54 ID:
S+x7CIR9.net >>40 ホバークラフトの台数に比べて兵士が少なすぎない? 画像加工は確定だから許されるの?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:54:49.99 ID:
k1qo1IVU.net 67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 14:45:34.56 ID:
3YjKoSdq.net >>25 戦車は南のを使うニダ。どうせ放置して逃げるんだKARA
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:55:55.58 ID:
iziEfiDV.net ミサイルのボタンを 高橋名人並みの連射すりゃいいだけだろ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:58:34.31 ID:
mML9z0XN.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 11:57:46.71 ID:
rrWJvAIR.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:08:34.96 ID:
J+VH00Nv.net 北が「ソウルを火の海に」攻撃訓練してるときに、 南が「戦争放棄した他国(日本)」の 「ほぼ無人島(竹島)」防衛の訓練してるってんだから 大爆笑だよな。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:09:32.52 ID:
m6DAUx+8.net 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:11:37.68 ID:
Y9N/y0Ia.net 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:14:53.83 ID:
NsTUJNBW.net 軍の幹部の人たちがよぼよぼのおじいちゃんって感じ マンションの管理人集めて研修してる人に見える
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:15:20.80 ID:
1NXD4GhR.net 42 :
◆65537PNPSA @\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:20:25.63 ID:
UyFy2KOx.net 55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 13:01:27.22 ID:
JO8nHcJF.net >>42 タブレットの類より信頼性抜群の紙だろ。 電子機器は壊れたら役に立たない。 日本でもアメリカでも同じこと。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:32:40.01 ID:
OBgbUx4N.net 51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:39:54.71 ID:
NIlhWf9D.net 69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 15:20:08.85 ID:
jxXYJgq3.net >>51 陸路は38度線越えると自動的に米軍が出てくるから使えない 海側は停戦ラインが定まってないので越えられるし、 相手が韓国軍なら停戦協定結んでないから戦闘しても問題ない まぁ同盟してるから後から米軍がでてくることになるのだろうけど 自動対応ではない、と
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 13:00:44.45 ID:
NSZ2jOlQ.net 60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 13:38:32.90 ID:
dCf0FwUm.net 66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 14:43:27.46 ID:
SRCaeOcH.net ホバーは揚陸艦としては良いけど爆音だからな 北朝鮮が操舵性能とか欠点改良してるとも思えないし。 ソウル侵攻は空からのほうが良くないか?
72 :
鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 15:25:13.18 ID:
Xlx7XmC4.net >>66 野砲で耕したあとにホバーで入ってくるんじゃないのかな?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 15:25:17.13 ID:
ym5QLpYE.net >勇気がある。どんな敵もこれらの戦闘員に出くわせば冷静ではいられないだろう
カリアゲ君、ちゃんと飯食わしたってるか? 勇気があって上陸してきたもガリガリのチビだったら 相手に笑われるぞ 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:32:25.79 ID: xVJQps9p.net 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 12:21:39.05 ID: qMoiRC8p.net マキビシ * ∠ ̄\∩ |/゚U゚Lノ ~( ニ⊃ * ( ヽ/ ノ>ノ UU *** **