(イメージです。) 1:
ニーリフト(長野県)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:27:33.76 ID:
+rHxNyO10.net 国防省のオフィシャル兵役ホットラインは軍に対し、新兵はどんな携帯電話を使うも自由、ただし米Apple社の製品は例外とする、と警告した。 首都軍委員会の代表が明かした。国防省広報はコメントを控えた。 ホットラインの職員によれば、「iPhoneはうちでは禁止される」。どんな携帯電話でもいいが、iPhoneだけはNGという。Apple社は純米国企業である。兵員の行動や移動が追跡されることを恐れての措置であるという。 「iPhoneで何もかも追跡できる。兵士が通話中、カメラが動作を続け、その兵士がどこにいるか、何をしているかといった情報を伝達する」とホットライン職員。 イズヴェスチヤ紙 続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_24/280425882/ =管理人補足= 元スレタイ:ロシア軍にiPhone禁止令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! です。
34 :
ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:55:34.85 ID:
rM9DjJeJ0.net 2 :
メンマ(茨城県)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:28:05.42 ID:
TTkFUhYD0.net 3 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:29:09.94 ID:
z42pcvG+0.net 4 :
キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:29:18.87 ID:
WackCcjs0.net 当たり前じゃん 他に何つかうのかわかんないけど。 まさかAndroidじゃあるまいし。
5 :
ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:29:45.93 ID:
pRYH9JLX0.net 7 :
テキサスクローバーホールド(四国地方)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:30:17.00 ID:
NxGmJcid0.net ロシア軍はSNS関連ガバガバなのさっさとどうにかしろよ
8 :
アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:30:26.59 ID:
UOvrd1qN0.net まぁAndroidのgoogleも純米国企業なんだけどねw
9 :
ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:31:21.72 ID:
kniD/8sK0.net 17 :
リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:39:23.27 ID:
yRepBTWS0.net 37 :
イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 20:16:57.07 ID:
S5yFGOc/0.net 10 :
クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:31:55.30 ID:
M3znjFx70.net まさかのAndroidがOKだったら超ウケるわwww CIA、FBI好きな方選べよwww
11 :
ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:34:55.47 ID:
DXmXIOsk0.net 12 :
リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:35:31.62 ID:
8fLYLlp10.net sony「よしまだbaiduの件は伝わってないようだな」
13 :
ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:35:45.03 ID:
6Hu4xPEU0.net そりゃあ、当然だろう 本来ならandroidすら禁止にしても良いくらいだけど、 NSA直通のアホフォンはまず論外
16 :
リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:37:44.28 ID:
UtluopGM0.net >>13 しかもこれ
一般人もその危険性を理解した方がいい
14 :
ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:37:31.24 ID:
wI9DzWuV0.net 15 :
ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:37:33.54 ID:
6Hu4xPEU0.net だが、イスラム聖戦士組合とかはどうなってんだ? あいつらアホだからアホフォンとか余裕で使ってそう
19 :
トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:40:01.42 ID:
lVO2L6fj0.net 20 :
ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:41:02.82 ID:
6Hu4xPEU0.net androidは、おーぺんsourceだし、 独自のパッチ配布なんかで対応出来そう
21 :
チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:42:27.66 ID:
7fIOog/T0.net 米はロシアの物禁止にしたくても ウオッカ位しか無いし辛いな
29 :
トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:48:51.64 ID:
FjedcHqn0.net 22 :
アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:42:52.67 ID:
UOvrd1qN0.net インターネットも禁止したほうがいいんじゃないのか?w
24 :
ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:44:36.60 ID:
TA/UFtjo0.net 25 :
イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:44:52.60 ID:
8TMZbAVv0.net 26 :
毒霧(西日本)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:47:03.75 ID:
tnNeAG190.net 31 :
16文キック(群馬県)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:52:03.95 ID:
KOhS2LA80.net たしかウクライナで、ロシア兵が Twitterか何かで現地入りしてるのバレちゃったからなw
33 :
ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 19:54:27.42 ID:
xBXufTwc0.net 38 :
リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 20:20:53.47 ID:
9zwxB3/90.net 皆びっくりするかもしれないが、 韓国政府が監視していると公式に言ってる LINEを使ってやり取りしてる諜報組織があるらしい。
42 :
バーニングハンマー(関西地方)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 21:22:15.42 ID:
xHNpklPE0.net >>38 冗談は止してくれよ そんな諜報組織があったら素人の大学生にだって捕まっちまうぜ
39 :
ボマイェ(西日本)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 20:38:01.47 ID:
X2wsfQ8q0.net 40 :
かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 20:47:42.83 ID:
r+JPlEUE0.net 日本もLINEとiPhoneやめとけよ。。 国防意識ゼロなんだよな。
41 :
ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 21:02:23.71 ID:
cuqbnpzq0.net 43 :
垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 23:03:02.26 ID:
H4dIxQ4d0.net まとめるとiPhoneでLineやってる奴が 俺も含めて最強にバカって事だな
44 :
フロントネックロック(家)@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 23:05:40.86 ID:
5c/fiwa80.net