1:
:2014/11/23(日) 08:36:58.05 ID:

日本は世界中の人が夢中になるものをたくさん生み出してきた。トヨタが欧州で販売する小型車「AYGO(アイゴ)」が、「トヨタ 86」や「レクサス LFA」のようにそれらの1つとして数えられるかどうかは分からないが、日本文化を愛する多くの人にとって、約100年の歴史を持つ芸術「マンガ」は間違いなくその代表と言えるだろう。そこでトヨタは欧州におけるアイゴのイメージアップのためにマンガの力を借りようと、この2つを組み合わせて2分半のショートアニメーションを製作した。
ただし、このアニメーションを手掛けたのは日本のアニメ作家ではなく、イギリスで活躍している有名なマンガ・アーティスト、ソニア・レオン氏。その内容は、ヒロインがアイゴに乗ってゴジラ(といっても日産「GT-R」のことではない)を倒しに行くというストーリーとなっている。巨大な怪獣に立ち向かう時、アイゴは手頃な価格、低燃費、駐車しやすさ、といったこととはまた別の性能を発揮するのであった...。
では早速ビデオをチェックしてみよう。さらに興味のある方はプレスリリース(英語)をどうぞ。
24:
:2014/11/23(日) 10:14:56.62 ID:
74:
:2014/11/23(日) 17:42:51.32 ID:
2:
:2014/11/23(日) 08:37:46.05 ID:
50:
:2014/11/23(日) 11:56:33.99 ID:
52:
:2014/11/23(日) 12:12:43.70 ID:
63:
:2014/11/23(日) 13:58:22.44 ID:
>>2
∧_,,∧ 「・・・・・・・・・・」
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
4:
:2014/11/23(日) 08:41:32.27 ID:
14:
:2014/11/23(日) 09:16:30.21 ID:
17:
:2014/11/23(日) 09:45:29.93 ID:
51:
:2014/11/23(日) 12:09:20.60 ID:
56:
:2014/11/23(日) 12:33:48.12 ID:
8:
:2014/11/23(日) 08:49:45.06 ID:
10:
:2014/11/23(日) 09:04:28.20 ID:
35:
:2014/11/23(日) 11:08:46.32 ID:
12:
:2014/11/23(日) 09:12:32.23 ID:
I go. が真っ先に思いつかないネトウヨの人達って
お前ら本当に日本人なのかとwww
13:
:2014/11/23(日) 09:15:14.33 ID:
>>12ほんこれ
15:
:2014/11/23(日) 09:21:12.11 ID:
外国人はこういうのが好きなんだろうな、みたいなアニメーションだった
なんだかアニメとマンガの悪いところ取りって感じ
16:
:2014/11/23(日) 09:30:35.23 ID:
19:
:2014/11/23(日) 10:04:11.21 ID:
37:
:2014/11/23(日) 11:09:17.24 ID:
>>19
それクラクション
周りの車(暴走族含む)・人逃げる
20:
:2014/11/23(日) 10:10:23.64 ID:
硬派な自動車会社、どこかにないかなあ
タチバナとかキキョウとかの日本名の車だけつくるような。
29:
:2014/11/23(日) 10:22:12.65 ID:
33:
:2014/11/23(日) 11:01:48.72 ID:
55:
:2014/11/23(日) 12:32:30.52 ID:
21:
:2014/11/23(日) 10:10:24.98 ID:
27:
:2014/11/23(日) 10:21:17.28 ID:
アイゴが別に戦ってねーし。
怪獣の場所まで普通に運転しただけだし。
30:
:2014/11/23(日) 10:24:33.12 ID:
32:
:2014/11/23(日) 10:36:37.61 ID:
アイゴーニダニダスミダ
トッポキマシッソヨニダアイゴーってか
36:
:2014/11/23(日) 11:08:52.41 ID:
38:
:2014/11/23(日) 11:10:58.39 ID:
39:
:2014/11/23(日) 11:11:12.68 ID:
41:
:2014/11/23(日) 11:12:54.94 ID:
42:
:2014/11/23(日) 11:22:12.01 ID:
真っ赤に火病ってんなw 43:
:2014/11/23(日) 11:36:45.20 ID:
その怪獣にボコボコにされて
アイゴーって叫びながら逃げる落ちしか想像出来ない
45:
:2014/11/23(日) 11:49:37.52 ID:
54:
:2014/11/23(日) 12:24:17.10 ID:
60:
:2014/11/23(日) 13:32:59.95 ID:
88888 アイゴーーー!!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
アイゴーーーーー!!!!!
:88888:
:<、 ⌒ヽo:
:(_,,ィ、__つつ
変な名前付けんなよトヨタ
謝罪と賠償要求されそうでなんかヤダ
62:
:2014/11/23(日) 13:51:54.20 ID:
66:
:2014/11/23(日) 14:20:57.10 ID:
68:
:2014/11/23(日) 14:45:25.10 ID:
豊田ってホントなにやらせてもセンスがねーよな
auとかといっしょ
71:
:2014/11/23(日) 14:56:47.65 ID:
トヨタは変に若者向けにイメージ広告打たないでも
むかしながらのもっさいだっさい広告でいいんだよ
広告代理店のしょうもない提案にのっかる必要ないよ
むかしながらのだっさい実直な広告でいいんだよ
下手にイメージ転換をねらって失敗したあの会社みたいにならないでよ
75:
:2014/11/23(日) 17:57:30.65 ID:
76:
:2014/11/23(日) 18:00:37.30 ID:
79:
:2014/11/23(日) 18:16:28.85 ID:
84:
:2014/11/23(日) 18:48:33.36 ID:
67: :2014/11/23(日) 14:29:24.57 ID:
これくらいの作れよ
ベンツにお株盗られてどうすんだよ
(管理人:シリーズ化して欲しい。続きが見たい・・・。)