1:2014/11/23(日) 08:36:58.05 ID:
fa64602d.png

日本は世界中の人が夢中になるものをたくさん生み出してきた。トヨタが欧州で販売する小型車「AYGO(アイゴ)」が、「トヨタ 86」や「レクサス LFA」のようにそれらの1つとして数えられるかどうかは分からないが、日本文化を愛する多くの人にとって、約100年の歴史を持つ芸術「マンガ」は間違いなくその代表と言えるだろう。そこでトヨタは欧州におけるアイゴのイメージアップのためにマンガの力を借りようと、この2つを組み合わせて2分半のショートアニメーションを製作した。

ただし、このアニメーションを手掛けたのは日本のアニメ作家ではなく、イギリスで活躍している有名なマンガ・アーティスト、ソニア・レオン氏。その内容は、ヒロインがアイゴに乗ってゴジラ(といっても日産「GT-R」のことではない)を倒しに行くというストーリーとなっている。巨大な怪獣に立ち向かう時、アイゴは手頃な価格、低燃費、駐車しやすさ、といったこととはまた別の性能を発揮するのであった...。

では早速ビデオをチェックしてみよう。さらに興味のある方はプレスリリース(英語)をどうぞ。