1:
帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ :2014/01/15(水) 10:02:23.80 ID:
??? 有名な財政家で通貨取引を得意とするジョージ・ソロス氏は、近いうちに中国経済は完全に崩壊するとの見通しを示した。 それによれば、世界経済にとって脅威なのは米国の予算崩壊でもユーロ圏の問題でもなく、中国の財政問題にあるという。ただ、ソロス氏の見方に賛成しない専門家も多くいる。 中国の飛躍的な経済発展を支えるモデルは、2008年以前の米国経済に類似しており、「英国銀行を崩壊させた男」として知られているソロス氏は、いかなる改革も中国を救うことはできない、と考えている。 「アルバート・キャピタル」のアレクサンドル・オルロフ氏は、ソロス氏とは違う見方を次のように示している。 -ソロス氏はおそらく、中国経済の債務総額が限界を迎えると考えているようですが、これは主に企業部門や地方自治体によるものです。すでに歴史的に限界と考えられている線を越えています。企業債務はすでにGDPの100%以上、地方自治体による債務は17兆人民元に達しています。これは最も悲観的なレベルといわれている20兆人民元よりも少ないですが、数年前の10兆から12兆人民元よりも高いレベルです。 オルロフ氏は、中国経済の崩壊は近いうちの話しではなく、さらに財政健全化の策を怠った場合にのみ起こりうると指摘している。 -今ある問題は、財政健全化策を怠った場合には深刻な脅威となります。しかし中国政府はそのための努力を始めています。中国にはいまのところ十分な準備がありますし、成長の2%から3%を経済健全化のために犠牲にすることもできるのです。 中国の財政が崩壊することはないだろう。第一に、中国の債務は他の国とちがって、さらに増やしていくことも出来る。第二に、大きな経済力をもつ政府が経済に大きく関与している。1月には、民間企業によるIPOが再解禁されるため、銀行からの借り入れなくして投資を呼び込むことが可能になる。 「RGSアセットマネージメント」のアレクサンドル・ポタウィン氏は次のように指摘している。 -経済成長ターゲティングをやめたことによって、経済成長をめぐる問題を最もよい解決の道筋がつけられました。中国共産党は昨年12月、経済改革の新たな計画を発表しました。それにしたがって、地方の評価は数値目標ではなく、経済成長のクオリティに基づくものとなります。中国の最近の資料はかなり楽観できるものだ 。昨年の中国の対外貿易は予想の8%成長に僅かに届かないもので、今年のGDP成長はすこし落ち込むと考えられるものの、その内容は改善され、依然として高いテンポを示すと予想されている。ソロス氏の予測には、反中国の線で儲けようとする意図が見え隠れしている。 http://japanese.ruvr.ru/2014_01_14/127254875/
47 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2014/01/15(水) 10:33:33.33 ID:wdcmJ8BE
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:34:44.81 ID:
L9XUsEZn >>47
リアルのハゲワシは、骨髄がごちそうらしい。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:03:42.06 ID:
2zhL48h7 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:09:32.43 ID:
u3mkrDw9 12 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/15(水) 10:11:37.54 ID:
A+F8NPC1 ソロスはおおむね、抜けたってことか。 シナーの場合、土地・家屋の所有権を認める、って荒業ができる。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:12:14.39 ID:
u/0WZFJr 20 :
ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/15(水) 10:16:04.11 ID:
pA0PbMVd >>13
既に不動産バブル崩壊が始まったことを中国共産党が認めてるけど?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:13:17.50 ID:
rUq9zTyy 財政健全化策で緊縮政策をとれば、国内資産バブルは破裂するだろう バブルを破裂させないで財政健全化を目指す方策は世界史上にはなく ある意味人間には抵抗できぬ神のルーチンワークとして当然起こるものである 今までやってきたことは、GDPを維持するだけの無駄な投資を続け 人類が手当てするには膨大すぎる不良債権である
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:35:42.65 ID:
cJ6wSkoH >>15
同感。空前絶後のデタラメだから、バブルの弾け方も空前絶後になる。
ソロスでなくても十分予測できること。世界中に糞尿が撒き散るだろう。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:14:49.22 ID:
PSaA/FWh 18 :
ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/15(水) 10:15:07.93 ID:
pA0PbMVd 21 :
ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/15(水) 10:17:06.85 ID:
pA0PbMVd 地方(上海含む)の不動産バブルが崩壊しつつあると2013年11月に認めてる。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:20:54.61 ID:
qOMzi+rb >>21
バブルは崩壊した方が良いのではないか?
日本はバブル崩壊後、貧乏DQNでも綺麗な家が買えるようになり、いいんじゃね?
特に地方。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:23:25.91 ID:
zdQNKFnP >>25
中国の家は人が住むために作った家じゃないらしいよw
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:25:29.02 ID:
bEr11aa2 ="FONT-SIZE: 20px; FONT-WEIGHT: bold">
>>30
投資専用であるのは扉と窓だけらしいですな。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:18:00.25 ID:
uLzdndpk 日本のマスコミが支那キャンペーンやって犠牲者を増やしそうだ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:20:14.55 ID:
RNiVNwjq 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:20:55.76 ID:
l9HmUjc6 ソロスはもう中国から毟れるものは毟りとった、ってことだな。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:24:09.93 ID:
/M8d1o7p ソロスは中国が大成長したり破綻したりと忙しいなw きっと中国は波動的に激しく振動しているんだww
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:24:22.54 ID:
L9XUsEZn 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:27:28.02 ID:
KZ3TKUcA 五輪のジンクスによれば2018年までというコトになってるが。 ちなみに五輪のジンクスを免れた独裁・専制国家は一国も無い。w
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:31:46.18 ID:
9rERAqqn 45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:32:07.29 ID:
rUq9zTyy 地上に人の住む事のないビルディングを乱立させ、肝心の人間は地下に住む すさまじい猫に小判状態だが、地底人として進化の過程にある
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:35:37.56 ID:
P7gXm4sZ もう何年も前から同じような主張を聞いてるが、いったいいつ破綻するのですか? 禿鷹が金儲けしようとしてるだけですか? 中国経済はこの先も10年は安泰です
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:39:07.94 ID:
EGQ3uSK4 >>52
いや、本当はスデに破綻して、中国政府が必死に隠してる可能性が高いだろう。 それが隠し切れなくなるってのが、このソロスの予言なワケで。 事実、現在、中国全土では毎日800件、年間では30万件の暴動(!)が起きてるんだぜ。 普通の国なら、もはや国家のテイをなしていない。 55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:36:40.37 ID:
vXZCT4Al 140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 13:19:10.70 ID:
YqyP6oGJ 62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:42:27.38 ID:
Ga+ErJIh 65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:42:51.91 ID:
j6NNFE+d 71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:45:55.34 ID:
EGQ3uSK4 >>65
実は、中国共産党の最後の手が、在中外国企業の資産の差し押さえなんだよなw
(歴史を見れば、どの独裁国家も行き詰った時に普通にやること)
どうも、愚にもつかない「尖閣」で中国が騒ぎまくるのは、
それを口実にして、イザという時に中国にある日本企業を総接収するつもりなのではないかと言われている。
(そう考えれば、すべてがツジツマが合う)
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:43:37.96 ID:
MmGswP+u 北朝鮮も未だに崩壊しないしな・・・ 20年以上前から言われているのに。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:45:29.29 ID:
FH6LXIT1 中国の空元気なプロパガンダが目立つ。 日中関係の悪化の結末は中国の自業自得。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:46:20.96 ID:
qJyZYvDs いい加減な親父だ 1年前は中国投資薦めていたくせに 売り抜け終わったら本音が出た 最近は韓国投資を薦めている・・わかりやすい
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:50:55.86 ID:
l4ONs83I 違う見方も何も100人中100人が崩壊するって言っているんだからどーしよーもない 中国が対策して成功したら良いよね、っていうファンタジーでしか反論材料がない
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 11:02:03.00 ID:
zdQNKFnP >>77
中国の資料がどれも信用ならないのは有名だが
それは計器がデタラメな飛行機を飛ばしてるようなもの、ソフトとか無理無理w
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 10:59:23.46 ID:
EuuoBAKL 「近いうちに恐慌が起こる」by紫婆 「近いうちに中国経済が崩壊する」byソロス 何年何十年も同じことを言い続ければ、そのうちそういうことも起こるわな でもそんなの予想でも予言でもないわw
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 11:05:00.02 ID:
OkDzVn3m 韓国9月に危機とか、中国そろそろ破綻とか言ってるけど いつ、その楽しいお祭りが始まるの?
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 11:09:14.59 ID:
j/dzzsC0 98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 11:11:17.26 ID:
KZ3TKUcA >>96
まぁ最後の酋長が女ってのも意味深だな・・・。w
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 11:15:30.03 ID:
P7kmQ4TR 崩壊したソ連の政府公表の成長値は結局6%を切らんかったからな 共産国の政府発表ほど信頼出来ないものはない、これが唯一の真実
127 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/15(水) 12:34:11.77 ID:
TuEHkZ4G 完全崩壊はやばい でっかい花火をするかもしれない 中国は生かさず殺さず思う存分pm2.5を吸わせるべきだ
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 12:35:47.70 ID:
ynJZURQw 借金は隠して、GDPは水増ししてるから 実際の数字はもっと悪いわな。
133:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 12:56:03.75 ID:
VoNBCREs ソロスは抜けて、オルロフは抜け切れてないってゆー、 ただそれだけの話なんだろーねー。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 14:57:14.92 ID:
mqyGVTn6 もう既に実質破綻してるんだろ? 中国政府が認めて無いだけでさwww 中国全土に何十億もかけて、何の役にも立たないコンクリートの塊を作りまくって 表向き経済成長してるって体裁整えてるだけwww 鬼の城と書いてゴーストタウンと読む街を作るのを止めたら 途端に失業率が爆表(計測不能)状態に突入するwww
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 15:06:31.75 ID:
GR/hiiRK ソ連崩壊のときも信じられなかったけど、中国崩壊もある日突然やって来るだろう。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 15:09:00.05 ID:
2V2kickF ソロス「ロックオン!チャイナ!」なのか? ソロス「退避完了!」なのか? どっち!? (`・ω´・)b
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 15:31:41.23 ID:
rvbYu1Re ソロスが警告を出す ↓↓ その情報を信じた人は、投げ売りする ↓↓ それをソロスが二束三文で買う ↓↓ 次に「実は支那経済は磐石!!」てなニュースを出す ↓↓ ソロスはぼったくり価格で売りにだすも、何故か完売 ↓↓ んで、ホントに支那経済崩壊し、ソロスはドヤ顔で大勝利(笑)
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 15:32:12.09 ID:
Dq/x0pt8 ソロスが口に出すということは、もう回収は終わったんだな
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 15:35:51.54 ID:
Uf91GF4/ 167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 15:51:07.25 ID:
uuYn8sVy ソロスはオリンピック前から中国推しだったから、回収済みって事だろ。 死体蹴りしながら儲ける方法を中韓でしてる
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 16:44:35.20 ID:
YQl6+ykX こんな基地外に成長するとは思わ無かった 早いとこ破綻して自転車からいや牛馬からやり直せよ。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 17:07:13.35 ID:
il9is0ZW パニックはあっても日本への影響は限定的。 問題は左隣の変な国、 「今までの反日は昨日まで、今日から親日で~す」 と平気で言ってくる。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 17:43:39.82 ID:
GZ+vEJ3/ 20年頃までは誤魔化せるだろうけどその後だろうな。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 18:03:45.02 ID:
jB0MMEWq 188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 18:30:49.06 ID:
vOQcn0N3 中国は韓国と経済破綻チキンレースを展開してるからな。 まだ、韓国が一歩リードて感じがするが、国家破綻チキンレースでは中国が一歩リードしてる感がある。
200 :
><丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 19:32:32.28 ID:
uaXhzPT2 ギリシャが破綻したのは債務の額じゃなく、不透明さが原因。 ギリシャ以上に不透明な支那が破綻する可能性も、ギリシャと 同じ程度にはある。ギリシャと違って誰も救えない。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 19:47:31.50 ID:
ZOJNuUFS この類の話ってノストラダムスと同じ? 去年も○月危機とかワクテカしたけど何も無かったし
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 19:50:36.84 ID:
v+c8EyCH 各人のポジショントークと言ったところか? まあ、近いうちに玩具にされそうだってのは決まりみたいだな
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 19:51:07.59 ID:
1pPRuchW 支那の基本構想が、貧しい人間は永遠に貧しいままに。 てのが支那の経済政策だろ。 財政健全化の策は貧しい農民戸籍から富を奪う訳だから、いずれ経済崩壊するのは至極当然だな。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 19:52:48.25 ID:
AnGNVAfM 210 :
かなり面倒 :2014/01/15(水) 19:56:50.50 ID:
d6zRx+mP >>208
軍部か民衆の暴走でたぶん分裂して内戦して潰れるかと
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 20:13:16.46 ID:
hYRunsTx 215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 20:21:57.65 ID:
062OFuGz いざとなったら全ての企業、資産を国有化して計画経済に戻ればいいアル もちろん外資も全部没収アル。逆らうものは戦車で踏み潰すアル
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 20:57:10.21 ID:
LXyWci20 224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/15(水) 21:50:07.39 ID:
il9is0ZW シナ経済はなんともないぞ~ だから韓国は今のままでいいぞ~!。 振り向くなよ~突き進め~!。