1:
:2014/11/17(月) 12:22:16.00 ID:
=管理人コメント=
一夜干し、好き!
なんか食べたくなってきた。
今日、買いに行こうかなぁ・・・。
3:
:2014/11/17(月) 12:23:42.28 ID:
>>1
よく出てたあの娘達じゃないと面白くないじゃないか
6:
:2014/11/17(月) 12:27:22.27 ID:
>>1
グックの幼体のカメラ目線が気に入らねぇ
そこはかとなく、ホームレス中学生の野郎に似ている…まさか⁉︎
2:
:2014/11/17(月) 12:23:38.38 ID:
4:
:2014/11/17(月) 12:24:12.77 ID:
5:
:2014/11/17(月) 12:24:30.38 ID:
7:
:2014/11/17(月) 12:27:28.09 ID:
9:
:2014/11/17(月) 12:27:49.45 ID:
10:
:2014/11/17(月) 12:29:45.06 ID:
12:
:2014/11/17(月) 12:34:23.99 ID:
14:
:2014/11/17(月) 12:37:39.83 ID:

もしもし?
まだハロウィンですか?
15:
:2014/11/17(月) 12:39:12.53 ID:
16:
:2014/11/17(月) 12:40:06.93 ID:
17:
:2014/11/17(月) 12:47:27.23 ID:
18:
:2014/11/17(月) 12:49:17.46 ID:
21:
:2014/11/17(月) 12:54:29.18 ID:
>>18
クロユリ団地に出てきてなかったこの子(´д`|||)
19:
:2014/11/17(月) 12:49:50.38 ID:
20:
:2014/11/17(月) 12:50:52.35 ID:
イマイチ清潔さに欠けるよなあ。
あと彩りのためか?斜め切りの青トンガラシはナニ??w
22:
:2014/11/17(月) 12:55:47.53 ID:
なんか、深海魚が写ってるな。

23:
:2014/11/17(月) 12:56:15.54 ID:
`_人´ピカッ
ε ⌒ Y´⌒フ コレガゲンジツナンダケド.....
( <;`Д´> セイケイノウムイワズアクムノモトッテナンダヨ
_...。゚しー し─J コワイ、コワイ、コワイデスネ。
⊂...__....⊃ ジョロジョロ~
24:
:2014/11/17(月) 13:00:52.99 ID:
25:
:2014/11/17(月) 13:37:21.59 ID:
>冬の珍味クァメギ(サンマやニシンの天日干し)
サンマとニシンの区別をしていないのか。大雑把だな。
まあ日本でも(魚の)干物と言うことはあるけれど、
売るときは○×の干物とか、固有名をはっきり言うよ。
「カペリン」、「カラフトシシャモ」を単に
「シシャモ」と呼ぶなど、アヤシイところもあるけどね。
27:
:2014/11/17(月) 15:57:22.72 ID:
>>25
身欠きニシンが保存食だったのは知っているけど、
サンマって干物にして長持ちする物だったっけ?
30:
:2014/11/17(月) 16:08:56.14 ID:
>>27
脂の多い魚が日持ちするのか考えればいいんじゃないかな?
33:
:2014/11/17(月) 16:34:07.30 ID:
>>30
魚の場合は一夜干しも多くね?
鮮度落ちを防いで旨味の熟成も出来るし。
脂多いと長期保存の干し魚には向かないだろうけど。
35:
:2014/11/17(月) 16:41:49.30 ID:
>>33
干し物おいしいよね。
朝ごはんに付いてたら嬉しくなる。
だが、温泉卵は嫌い、味や食感が鼻水に似ているから!!
26:
:2014/11/17(月) 14:55:40.52 ID:
誇らしい韓国の珍味、ガンギエイを世界に広めよう。
尿に似た芳しい香りが人気。
28:
:2014/11/17(月) 16:06:54.32 ID:
29:
:2014/11/17(月) 16:08:11.27 ID:
31:
:2014/11/17(月) 16:12:15.81 ID:
写真が1960年代アメリカのセンスを整形面で再現したチープな感じよな
32:
:2014/11/17(月) 16:21:09.89 ID:
34:
:2014/11/17(月) 16:37:55.15 ID:
日本だと丸ごと干すから切り身で干してあると違和感ある。
頭落としてあっても開きが普通だし。
46:
:2014/11/17(月) 18:52:26.87 ID:
>>34
みりん醤油で漬けた切り身を干す地域だってあるんですよ?
36:
:2014/11/17(月) 16:48:41.48 ID:
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( <;`Д´> ホラーニダ
_...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ~
37:
:2014/11/17(月) 16:50:31.08 ID:
38:
:2014/11/17(月) 17:01:51.22 ID:
今回は、子供の顔が特殊メイクで
頬を膨らませたような違和感が拭えないのだが。
40:
:2014/11/17(月) 17:57:17.28 ID:
ゲェェェ
∧_∧ ウン子入ってた…
(ill´Д`) ゲロゲロゲロ…
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
41:
:2014/11/17(月) 18:05:21.48 ID:
42:
:2014/11/17(月) 18:22:37.79 ID:
子どもの顔がだんだん
韓国人らしい顔になってるのが泣ける
43:
:2014/11/17(月) 18:46:07.71 ID:
今回の金型酷すぎ
こんなんでも頑張って工事したのだろうけどね
44:
:2014/11/17(月) 18:50:38.67 ID:
45:
:2014/11/17(月) 18:50:57.48 ID:
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ いつ頃からやってるんだろうねぇ?
(ミ;;;;;;;;;;ミ) やっぱり日帝残滓?
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
48:
:2014/11/17(月) 19:27:16.22 ID:
>>45
日本海は良い漁場だし中華よりは海産物食べてるだろうが、
日帝時代で生産量も桁外れに増えたろうし
味付けとかも相当変わってるだろうねぇ
47:
:2014/11/17(月) 19:19:55.56 ID:
糞いらねえwwww
さすがチョンとしか思わんわwwww
在テョンが日本語覚えてもろくな事ねえwwww
49:
:2014/11/17(月) 19:30:13.40 ID:
まぁ、普通にうまそうではあるけど
張り切って宣伝するようなものには見えんな。
酒のつまみみたいなもんだろ
50:
:2014/11/17(月) 19:32:55.59 ID:
51:
:2014/11/17(月) 20:24:28.56 ID:
韓国は開きにはしないのか
開きにした方が旨味増すのに
鯖の開きウマイよね
53:
:2014/11/17(月) 20:49:22.41 ID:
>>51
開きで旨味が変わるの?
骨の周りが美味しいのに
大雑把に落としてるみたいで勿体無い感じだが。
52:
:2014/11/17(月) 20:26:22.27 ID:
54:
:2014/11/17(月) 21:44:55.73 ID:
55:
:2014/11/17(月) 21:56:29.08 ID:
相変わらず気持ち悪い発音だなぁ。食べ物の名前とは思えん。
56:
:2014/11/17(月) 22:18:46.37 ID:
57:
:2014/11/18(火) 02:04:55.18 ID:
水で戻してキムチに漬けて食うんか?
39: :2014/11/17(月) 17:54:27.53 ID:
皆が型押しor整形だって言うから
無修正送ってきたじゃないか。