1:
帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ :2014/02/27(木) 21:34:22.33 ID:
???
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:07:58.11 ID:
H+bwT4DF >>1
>今年は災害や犯罪状況の早期感知および予測のためのシステム
スパコン無しにこんなソフト作れって言われても、大変じゃないか? リアルタイム性が必要なら演算キャパ出さないとシステム組めなくね? 125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:32:11.96 ID:
+e+b20UV >>1
100社出来たとしても、2年後には全てが入れ替わっているでしょう
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:34:57.59 ID:
GitriLV0 3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:35:45.14 ID:
FnbKfIJO 38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:50:12.65 ID:
4o55xyWc 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:36:54.11 ID:
SLeKl4nN 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:37:13.18 ID:
KIG6Urga 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:37:24.30 ID:
kR2cuZU6 日本はあきらめてインドベトナムの後追いを始めやがったw
10 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/02/27(木) 21:38:51.47 ID:
NxB6Tj6e 世界最高レベルに4年で到達できるつもりなのかw 参ったなw
11 :
ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2014/02/27(木) 21:39:04.54 ID:
ptA4Pmxm 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:39:18.09 ID:
dJGTizxH >韓国政府「〇〇年までに〇〇になる」 (v_v*)ノ あーハイハイ バカチョン乙w
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:39:23.49 ID:
cdKpTwYD 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:39:41.04 ID:
c2FCgHgg 16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:39:47.00 ID:
7f2jfOJx 18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:40:06.09 ID:
VWRqFDzA クネババは実績が上がらないからアドバルーンあげるのが、いそがしいニダ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:41:19.20 ID:
M/SF7YKa 平昌オリンピックはオンラインの仮想環境で開催されます
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:41:31.35 ID:
xJiUxgJ2 え~っと、後6年で月に着陸もしなきゃならんのだよね~? 白昼夢がある事は良いことだ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:41:33.03 ID:
RL1NZaU2 4年間で100社育てると同時に 100社全て共食いと破綻、財閥系に組み込まれて無くなってるオチに100ウォン
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:42:45.35 ID:
tSrg80w2 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:43:42.11 ID:
uQgKfcbN そういった企業を育てようという試みは良いと思うが 4年で100社とか数値目標がアホすぎる
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:43:43.63 ID:
6aT08egf 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:43:44.55 ID:
FB3T+b+p 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:44:32.39 ID:
H6uVeVsq 31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:47:08.13 ID:
zjIX7gPw 1990年代のコイツらの計画通りにいけば、 2000年頃には日本を追い抜いてアジアの盟主になってる予定なんだがw
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:48:34.39 ID:
LdD2xV0a いや、そんな金有るなら、オリンピック会場まで鉄道引けよ。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:49:52.33 ID:
7yBZ44CQ ロケットも飛ばすし、戦闘機も作る。ソフトウェアもこれで完璧だな
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:51:08.37 ID:
KFnft/1E そんなことよりトイレ直せば。紙も流れない・・・後進国以下。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:51:49.52 ID:
Eyl2zRYM スパムのばらまきなら、とっくに100社ぐらい世界的な企業あるだろ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:52:39.35 ID:
ISXxOcqD 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:53:17.92 ID:
BL53xmKY 竹島と入力したら独島と自動変換とされるプログラムとかだろw
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:54:02.54 ID:
xwlMHtfz 51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:56:35.46 ID:
2IKJ46zF そんな事しても、結局サムソンやLGの傘下になって伸び悩むんだろw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:57:03.78 ID:
q6BeeVLY 54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:57:15.88 ID:
1rafc1Cb なんでこの国は出来もしないことを目標に掲げるかねぇ。 完全に無理な目標なんて、やる気がなくなるだけだろうに…
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:57:38.96 ID:
GO6RiKET 俺も子供のころは、おっきくなったらだいとーりょーになる!とか 先生と結婚する!とか言ってたわww これもその類だろ?
56 :
◆65537PNPSA :2014/02/27(木) 21:57:50.92 ID:
J6F9W0aq そもそも「世界的ソフトウェア企業」って100社もねぇだろ
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:58:15.83 ID:
c2FCgHgg 59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:59:00.51 ID:
uQnngdUl 60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 21:59:24.48 ID:
WwHizFO0 補助金頼りの競争力のないベンダーさんが増えるだけじゃ?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:01:14.12 ID:
PAkdWHdj すでに世界的になりつつある会社があるところに金つっこんで4年後 トップに、ってんならまだわかるが・・・
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:01:42.66 ID:
dJGTizxH 努力という概念皆無の鮮人に目標設定は㍉ お前らのは全て 寝言・戯れ言・妄想
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:02:08.66 ID:
uQnngdUl ポテンシャルが無い民族に、その根拠を聞きたいね! パクルから大丈夫とか言わないよな(笑)
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:02:18.09 ID:
6dZhnhxC なんというムリw これは外資系を呼び込む口実で、やるやる詐欺だなw だまされる投資家はかわいそうだわ
70 :
〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/27(木) 22:03:19.89 ID:
D0lwtbYX 74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:04:36.21 ID:
A0qhETh2 まあでも道路や橋を作るより知的財産にカネを使った方が後々効いてくるだろうな
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:05:06.19 ID:
WpgwZkHh 一番開発の予算も人員も用意できるはずの サムスンがtizenをモノにできない時点で、お察しだと思うけどねぇ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:07:21.76 ID:
JrkxWzF8 まあ、夢や希望を示して国民に目標を与えるのが指導者の役目っちゃーそうなんだが、 如何せん、そー言う事やるにしろ何にしろ「先立つもの」が無いとただの掛け声だからなー。w
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:07:33.16 ID:
Ms6FnBao 81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:07:42.53 ID:
5opgxnOq パクリと割れバッカの国が何をエラそうに 他国からは普通に金取る気なのか?脳味噌沸いてるだろ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:08:35.75 ID:
16oafIVS システムで売ってサポートで儲けるなら分かるが、ソフト単体で利益出すのか。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:08:37.75 ID:
MZ553tye 韓国政府が戦略目標をぶちあげた産業については、 日本やアメリカが産業スパイ対策を強化しなくてはならない。 そういうもんです。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:13:09.64 ID:
2r89wnO/ 自称IT大国なのに、スパコンランクは最下位争い。 自称IT大国なのに、Windowsはコピー割れを使用。 自称IT大国なのに、1995年以前の歴史は無いに等しい。 自称IT大国なのに、メインフレームは作れない。 自称IT大国なのに、ロジカルな思考は皆無。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:15:03.81 ID:
CLAfDS4N >世界的ソフトウェア企業割れ物とかファミコンのソフト詰め合わせカセットみたいなの売ってる企業の事?
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:15:09.20 ID:
ff6c+FhU もう何回聞いたかわからないw 言うだけタダ、の典型みたいな国だww
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:17:53.53 ID:
Be0O4ctp 明博の時は「何で韓国に任天堂が無いんだ」って言って DSみたいなポータブルゲーム機を作るって宣言していたけど 結局、それ以降何の報道も情報も出て来なかったなw
102 :
◆65537PNPSA :2014/02/27(木) 22:20:50.64 ID:
J6F9W0aq 98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:19:00.13 ID:
TVLMJH/n 100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:19:39.16 ID:
CLAfDS4N とりあえず命中率0%の自走砲用 射撃コンピュータ用のソフトを作れるレベルになろうぜ。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:20:35.82 ID:
2r89wnO/ Tizenもサムチョンが立ち上げたが、NTTから金を搾り取ったあげく不発に終ったからなw
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:20:59.29 ID:
89s7jSwO 104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:22:12.85 ID:
ApiKyCh2 106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:24:13.87 ID:
/AoqBEmO 目標を立てる事に唯一最大の意義を見出す国だからな。 従って目標は高ければ高いほど良い。 実現可能かどうか、そんな事は一切考慮の外。 高い目標それ自体に酔いしれてホルホルできちゃうのだ。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:24:14.41 ID:
equAyCXM で、韓国が表明した事業で期限通り成功したのってあったっけ?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:24:59.21 ID:
OU2KgPjo Androidのソフト1本作ってGooglePlayに登録するだけで世界的ソフトウェア企業になる。 ぐんまのやぼう だって世界的ソフトウェア。
112 :
◆65537PNPSA :2014/02/27(木) 22:26:07.44 ID:
J6F9W0aq 120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:29:01.64 ID:
Cih8nS2u >>108
外国人にはネギは分かっても、こんにゃくは分からないだろうなぁ、、、
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:25:47.25 ID:
9Y/8nJ0o なんでいっつもスローガンばっかり声高に叫ぶかなあ。 ★年後には必ず月ロケットを飛ばす、だの ★年後にはGNPを2倍に引き上げる、とか ★年後には必ずノーベル賞受賞者を5人にする、 あるいは ★年後には南北統一を果たしてGDPを5倍にするとか.... さらに ★年以内に第二の漢江の奇跡を成し遂げる、 やら、もうね...
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:27:38.57 ID:
equAyCXM >>111
なんか、民主党政権の菅直人時代みたいだなあ
スローガンjばかり吠えたてて、具体案は何もないっていう
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:26:29.94 ID:
OU2KgPjo 計画が作れたら、半分終わったも同じ って言う国(日本を含め他の国は99里をもって半ばとせよ)なので、 この時点ですでに「半分成功」である。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:27:01.14 ID:
Gf67RRYW 世界的ソフトウェア企業100社創るとか、現実見て言ってるの? 一国で100社あるとしたらアメリカぐらいじゃない?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:29:18.08 ID:
MgbsGvaN 積極的にパクル気だな マリオfor Androidなんか作りそう キムチ・オフィスなんかできるんだろうな
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:30:00.84 ID:
+G//VFf+ 計画とか予定とかプロジェクトとか…もううんざりだ なにか成し遂げたものを報道してくれよ 有言不実行、大人がやると日本ではかなり軽蔑されます
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:34:21.42 ID:
hLD1lp5G 今まで何も独自のものを作ったことがないクセに、何を言ってんだか。 その4年以内に米軍も撤退していく。さてさて・・・
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:34:39.34 ID:
3W0AiHAK 129 :
◆65537PNPSA :2014/02/27(木) 22:34:46.95 ID:
J6F9W0aq 100社の内訳 40社:サムスン系列 30社:ヒュンダイ系列 20社:LG系列 10社:ロッテ系列
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:35:42.72 ID:
2r89wnO/ 頑張っても素人が作るapp止まりだろうな。それがコリア。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:38:19.32 ID:
2r89wnO/ スパコンはランク外、メインフレームも作れない。 何を根拠に「IT大国」なのか理解が出来ないな。 比較的安価なADSLの普及が早かったくらいか。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:39:43.36 ID:
equAyCXM >>135
F5連打で世界一を目指すんじゃないか? あるいはyoutube再生回数世界一とか 140 :
◆65537PNPSA :2014/02/27(木) 22:42:59.02 ID:
J6F9W0aq >>135
<丶`∀´><Wifiの普及率が世界一ニダ!
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:40:56.65 ID:
sQQayVIS 141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/27(木) 22:43:05.76 ID:
XvGHUAIG おまえら好き勝手言ってるけど、lineを筆頭に韓国製アプリがかなり出回ってるぞ。 なぜ、日本で成功出来てるのか考えないと、足元すくわれるぞ。