1:
鴉 ★@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:05:02.28 ID:
???.net [社説]極限まできた韓国社会の貧富の差 ハンギョレ新聞 11月15日 17時31分配信 韓国社会の格差が深刻なレベルに達しているという事実が改めて確認された。 14日に韓国銀行と金融監督院、統計庁が明らかにした「2014年の家計金融・福祉調査結果」を見ると、先行き暗い数値であふれている。 改善された指標がなくはないものの、格差の解消ははるか彼方にあることを示している。このような状況が続くと社会の成り立ちに亀裂が生じ、持続可能な発展の障害になりうる。それであるゆえ、多くの人の生活苦を改善して各自の付加価値を高められるように政府は実効性のある対策を設けねばならない。 調査結果の一部を見てみよう。 まず3月末現在の一世帯当りの借金の平均は5994万ウォン(1ウォンは0.1円)で、一年前に比べて2.3ポイント増えた。その上借金がある世帯のうちで「元利金の返済が負担になっている」と答えた比率は71.8%で、1.6ポイント増加している。減るどころかむしろ増えたのだ。また、可処分所得を基準とした貧困率は昨年は16.4%になり、6世帯中1世帯の家計が貧しいことを物語っている。なかでもリタイア層の世帯の比率は53.1%にもなり、就業者がいない場合はさらに75.9%まで急上昇する。このような現実が内需の不振に一役買っているであろうというのは言うまでもない。 特にジニ係数は0.348 と集計された。 これは経済協力開発機構(OECD)の加盟国の中で6番目に当る数値だ。ジニ係数は0から1の値をとり、数値が高いほど不公平とされる。さらに純資産は五段階の最上位の20%部分の世帯が58.9%を占めている。いかに見ても富と所得の偏りが激しいという点を物語っている。 政府は一部指標が好転したことに意義を見出したいのかも知れない。しかしそうみるには数値全般が語る内容が厳しい。 格差を解消して分配構造を改善する策を積極的に模索すべきだという事だ。優良な働き口を多く作り出すことはもちろん、公平性を高める方向に税制を改革すべきだ。福祉制度の拡充も怠れない。 多くのリタイア層の家計が貧困のドロ沼と戦っているという現実は恥ずべきことだ。こうならないように経済成長を図ってきたのではなかろうか。政府は今回の調査結果を発表してから、成長の果実が低所得層にも等しくいき渡るように努めると表明した。それと共に各世帯の3種類の所得増大税制や基礎生活保障制度(生活保護)の改編を進めると語ったものの、この程度では力不足だ。 何らかの発想の転換をはかるべき時だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00018799-hankyoreh-kr
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:02:42.30 ID:
nNEjmoKi.net 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:47:57.19 ID:
dyLxsSir.net >>1 ※この程度では力不足だ。何らかの発想の転換をはかるべき時だ。要は「ウリにもどうして良いか分からないニダ」と言う事ね。 偉そうに言うな。
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:07:34.36 ID:
41CR/X6H.net 3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:09:48.68 ID:
BJRneMBc.net ジニ係数 所得配分の隔たりを測る指数。 ジニは指標を考案したイタリアの統計学者の名前。 係数の範囲はゼロから1で、係数が大きいほど格差が大きい。 係数ゼロは全員が同じ所得を得ており、 1なら1人が全所得を独占している。 0.5は上位四分の一の人で全所得の四分の三を占めている状態 byコトバンク
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 17:48:39.47 ID:
A2ckEgPM.net >>3 ああジニってのは人名だったのか、 相変わらず西欧人の感覚は面白いな。 山田係数とか五所川原係数というのも有りなのか まぁアルツハイマーなんてのも思いっきり人名だしね。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:11:38.25 ID:
zJACovnZ.net ケンチャナヨ♪ あるべき姿に戻るだけ 迷わずそのまま突き進めw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:13:15.61 ID:
BJRneMBc.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:14:10.56 ID:
wpI8qAVB.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:15:01.07 ID:
w0/c/q3T.net 韓国は財閥優遇の経済政策を辞めるのが 貧富の差を無くす方策だろうが まぁ 昔からの○○体質だから無理だろうけど。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:20:55.30 ID:
yuOsZ2iX.net >>9 IMF食らった後あたりからやってたならまだしも、 財閥が傾いてる今やったら共倒れする。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:17:18.08 ID:
JV53YMVo.net 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:19:27.18 ID:
jRrBLwa1.net 47 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 17:21:31.94 ID: 1xXfcj82.net 14:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:21:59.85 ID:
0uTL6HF+.net 16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:25:30.54 ID:
74yJ4rb9.net 17 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/11/16(日) 15:34:03.76 ID:
rKmA0kBn6 生活を70年前に戻ればいいだけだからある意味羨ましいな ここ日本は、遡るほどに厳格で清潔で慎ましやかだから逃げ場が無い
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:30:57.98 ID:
Xe1+AONY.net 北に統一してもらえば、貧富の格差が消滅するぞ。 中に飲み込まれても、チャイ成金が攻めてくるだけで 格差はさらに大きくなる。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:37:01.06 ID:
HP9cxKy3.net 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:39:02.58 ID:
jghq2vWx.net 金持ちは資産持って海外へ行くから統計値からは省かれてそう コンロを消し忘れて煮詰まったおでん汁状態?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:41:39.16 ID:
HSrqAndX.net 23 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/11/16(日) 15:44:25.14 ID:
cFXg2gT6D 韓国の財閥は日本の支援を受けた隠れ親日財閥が殆どやん 親日法で貧富の差はほとんどなくなる
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:02:24.44 ID:
5q2AIha2.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:04:34.87 ID:
oTkKP0ya.net 極限なんて まだまだ大丈夫 反日 悪口外交でお腹が一杯になる 民族なんだから こっちは見ないでね 日本は 関わらない 助けない 教えない 行かない の4ないを粛々と行うべき。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:09:33.61 ID:
nP3fHr2b.net ジニ係数0.348ならそんなに格差は大きいと思われんが
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:11:12.20 ID:
8OBnrRJc.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:11:26.89 ID:
iNX9hgE2.net 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:13:42.69 ID:
kxjfT5l7.net 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:15:56.92 ID:
mZt4pYYw.net 39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:30:39.57 ID:
ESiApnvl.net 45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 17:05:19.72 ID:
0uMwgaG1.net >>39 先の事なんか考えずに楽な方に楽な方にと考えるのが韓国人だから
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:40:50.49 ID:
yQDPRIG+.net そろそろ 中国に肩叩かれそうだな もう叩かれているかw
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:47:54.28 ID:
yAPmt6ei.net 朝鮮の歴史から見りゃまだ全然大したことねーだろ 併合される前のこと忘れたんか?w たった100年ちょっと前のことをw
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:48:11.07 ID:
q6dHbo1z.net 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 16:52:27.59 ID:
VS3vQNe2.net 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 17:16:15.02 ID:
v5n9NGSJ.net 50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 17:41:32.47 ID:
3UfkpsK2.net 国営キーセンパーティを復活させて、 日本の農協の団体旅行にきて貰えばいいのに 韓国人の反日ぶりが日本人に浸透したからもう無理かww
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 17:55:48.68 ID:
qyugMV3V.net ジニが0.35なら至って普通だよな。 ま、あそこの国民って嫉妬心がハンパないから 他者への攻撃に気が向くんだろう。 それより、全体的に貧乏になってきてないか?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:04:01.37 ID:
XScLZxOz.net >>54 富裕層が海外逃亡をしていて、統計が韓国wされていて、 その上でジニ係数が3.5なんだから、 状況はもっと深刻だと思った方がよくないか?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:00:46.62 ID:
dyLxsSir.net やっぱり韓国人には資本主義は合わなかったのだよ。 中国や北朝鮮の様に共産主義を採用すべき。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:04:45.47 ID:
+qYNjZw5.net 基本的にサムスンと現代に吸い上げられてる国だからな。 国民は貧困でもOK。サムスンがあるからwww
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:11:50.51 ID:
yNq61h8/.net 現実が辛く思えたら、反日シャブをプシュッと1本! あ~ら不思議w、悩みが消えてホルホル気持ち良くなっちゃいます!
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:14:03.42 ID:
ClXKqNAt.net 62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:20:32.94 ID:
l6B0fN0h.net 発送の転換なんて、やってもムダ お金がないのが、全ての原因
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:33:17.54 ID:
ipWQjheg.net 国が懸命に育ててきた三寸は、 米国企業の買収に踏みきったぞ。国民は捨てられる。 テョン民辱が持つ利己主義がここにある。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 18:49:00.80 ID:
8OBnrRJc.net 65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 19:00:14.46 ID:
CnnxwRMR.net >>64 破綻したら、更に貧富の差は広がるよ。 社会保障が無くなるんだから。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 19:10:58.49 ID:
qiQOOtG4.net 69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/16(日) 19:11:15.46 ID:
we42+a/5.net 頑張れ、もう少しで格差社会五大先進国の仲間入りだっ!!
4 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/ :2014/11/16(日) 15:10:46.30 ID: FVaX8dx+.net
>何らかの発想の転換をはかるべき時だ。 ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∧.∧ . <`Д´>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∧_,∧ . <.`∀´.> . O┬O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∧,_,∧ イルボン話しがあるニダ~♪ . <.`∀´.> O┬O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ι| |j::... . ∪::::::