(イメージです。) 1:
鴉 ★@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:27:22.73 ID:
???.net 長野、岐阜県にまたがる御嶽山(おんたけさん)の噴火は、火山災害の恐怖をまざまざと見せつけたが、火山学者ら関係者の間で、いまもう1つの噴火リスクが注目されている。北朝鮮の火山・白頭山(ペクトゥサン)で、実際に噴火すれば北の被害はおろか、朝鮮半島、さらには日本にも灰が降るなど多大な影響が及ぶ恐れがある。 実際に日本政府も事態を注視しており、状況は意外なほどに深刻だ。 「10世紀の噴火で(日本でも)約5センチの火山灰の堆積があったとされている。同規模の噴火が発生した場合には、降灰による大きな影響が発生すると考えている」 先月行われた参院予算委員会。安倍晋三首相は、白頭山の噴火の危険性についてこう話した。岸田文雄外相も「政府としても関連情報の収集に努めてきた」とし、日本政府が強い危機感を抱いていることが分かる。 白頭山は、北朝鮮両江道と中国吉林省の国境付近に位置し、標高は2744メートル。頂上付近に周囲約2キロメートルのカルデラ湖があり、観光名所として知られるほか、北では信仰の対象になっている。 中国では「長白山」の名で呼ばれ、10大名山の1つに数えられる。 両国を代表するこの名峰がいま、危機的状況にあるというのだ。 先の委員会で、噴火の懸念を問題として取り上げた浜田和幸参院議員(無所属)は、「白頭山はここ数年、噴火の兆候を示しており、世界中の火山学者がその状況を注視している。 米国や英国の研究者が現地調査に入っており、中国や韓国も防災対策に乗り出しているほど事態は逼迫(ひっぱく)している」と指摘する。 文献などによれば、白頭山は過去、複数回噴火し、10世紀に大噴火を起こしたことが判明している。その規模は有史以来、最大規模とされ、火砕流と火山灰、落石で周辺地域に壊滅的な打撃を与えたとされる。 地質の研究から「約1000キロ離れた北海道や東北地方で5~6センチの降灰があり、農作物が大打撃を受けたことも分かっている」(火山学者)というから、そのすさまじさが分かる。 不気味なのは、噴火の兆候が実際に確認されていることだ。 「2002年以降、頂上付近の火山性地震の回数が約10倍に増加し、火山ガスの噴出があったほか、02年から05年にかけて衛星が地下でのマグマ上昇を捉えている」(同)という。 東北大の谷口宏充(ひろみつ)名誉教授(火山学)は、「白頭山は、日本でマグニチュード(M)7以上の大地震が起きた後に、何度も噴火を起こしている。869年の貞観地震以降、確認できるだけで5回ある」と解説。過去の大地震との連動性を踏まえた上で、2011年3月11日の東日本大震災(M9・0)の影響を受けた形で噴火するケースがあるとすれば、「2020年までに68%、34年までに99%の確率で噴火を起こすだろう」と分析する。 浜田氏は「東大地震研を含めて複数の火山学者や研究機関が、東日本大震災のプレート運動によって(白頭山の)噴火リスクがさらに上がったとの研究結果を出している。大噴火を起こして日本にも火山灰が降りそそげば交通網が遮断され、経済活動に大きな支障が出る。緊急時の対策について国際的な協力体制を整える必要がある」と危機感を募らせている。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141108/frn1411081530002-n2.htm
2 :
ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:30:53.01 ID:
79Icwrop.net 今年来年あたりに噴火するかもとは言われてきたけど、 まだ静かみたいね。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:32:13.18 ID:
ylJuTmBV.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:32:37.91 ID:
CMXJDLsw.net 噴火リスクがあがったかも知れないが いつ噴火するとかわからんのでしょ 日本のことは自国でやるべきで 国際的な協力体制をするひつようがあるのかと・・・
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:32:38.73 ID:
C0B6xUb1.net 15 :
韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:36:12.82 ID:
rykah6DD.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:33:52.38 ID:
ugWC4Z/T.net 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:34:54.70 ID:
AneME5sK.net 韓国は日本に謝罪と賠償だな。 と書こうと思ったら>>6
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:34:00.00 ID:
7dgxY2+7.net 白頭山の噴火で平昌開催できず、 というシナリオもありだな
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:42:37.25 ID:
ZNt6z50t.net 8 :
顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:34:08.91 ID:
DhANcwzw.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:34:27.03 ID:
C0B6xUb1.net 19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:40:17.42 ID:
C0B6xUb1.net ついでに新燃岳阪神淡路大震災震源地御嶽山東北地震震源地も 一直線>>9
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:42:15.67 ID:
gqkCnYpl.net 11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:34:51.80 ID:
99YYO1YN.net 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:35:13.74 ID:
5nJ1wC7G.net 自然地理学を選択した俺としては実に興味深いw 宗像教授の話にも出て来たがw 北朝鮮周辺は壊滅するぞ?w
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:38:25.70 ID:
Z7IcAtnR.net 備えあれば憂いなしって言うだろ 体育館とカラオケセットはよ!
18 :
ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:39:37.13 ID:
79Icwrop.net >>16 灰の重みで屋根抜けて遺族ごとアボンしそうだなおい…
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:42:11.42 ID:
dj86gKeu.net ああ、十世紀の大噴火で以前までいた朝鮮先住民は絶滅したんだったね その後に素姓の解らない漂白民がシベリアからやってきて住み着いた。 それが現在の朝鮮人の原型
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:44:28.26 ID:
YQvdim37.net ∧,,∧ ミ..Θ。Θミ てっぺんにカルデラ湖あったよな… (ミ;;;;;;;;;;ミ) 巨大な温泉になるのかな…? ~ミ;;;;;;;;;;ミ ∪"∪ シュゴー (((∈三三∋ノシ...。,
32 :
ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:46:06.49 ID:
79Icwrop.net >>26 マグマが直に触れてマグマ水蒸気爆発起こすだけかと。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:45:47.51 ID:
XWsFvZC6.net 34 :
ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:46:45.35 ID:
79Icwrop.net 39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:47:59.51 ID:
gqkCnYpl.net >>30 兆候がある白頭山と兆候が見られない富士山。 どっちがよりヤバイかは素人でも分かるでしょ? ちなみに規模と言う意味で言っても白頭山の方がヤバイね。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:45:53.04 ID:
RJfAHiq8.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:46:08.70 ID:
lrOrL4Y2.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:47:12.00 ID:
4lU4xo+F.net 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:47:57.85 ID:
Tg7fPD8f.net 38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:47:58.82 ID:
Ib4mdRCS.net 日本に火山灰が来るのは嫌だが 朝鮮半島のヒトモドキが全滅するなら我慢しよう
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:50:50.43 ID:
8wYMYd0n.net >>38 場所を考えると下朝鮮にはあんまり影響なさそうだが
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:53:25.39 ID:
Z7IcAtnR.net >>48 パワーバランスは崩れるんじゃないかな 北が大人しくただ飢えて死ぬだろうか
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:54:28.10 ID:
gqkCnYpl.net >>48 いや基本的に半島の建造物は地震を考慮してないから、 北朝鮮に近いソウルなどは高層建築のほとんどがへし折れるか 崩れてるだろうし、其処に住まう朝鮮人達は 己の出した血に溺れると思うよ。 各国から救難部隊が来るとは思うけど、 受け入れ体制が整ってるかどうかも定かじゃない。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:57:41.96 ID:
Y4w2ttoF.net >>57 ソウルもピョンヤンも全く影響ないぞ さすがは無知で知られるネット右翼さんだけあるわ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:00:04.09 ID:
gqkCnYpl.net >>69 遠く南米の海中で起きた地震によって発生した津波が 日本に到達する事をよく考えろ。 しかも朝鮮半島と言う小さい範囲で影響が無い訳無いだろ?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:14:23.31 ID:
Uf3ZWPg5.net >>69 過去の噴火では半島南部でも地震が観測されているし 建物の97%で耐震性が不十分な現代の韓国で どれだけの被害がでるやら
43 :
ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:49:27.79 ID:
N8axH/9g.net 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:49:38.72 ID:
0HxsffP6.net そのまま、大陸から切り離されて、沈めばいいよ。(・∀・)ニヤニヤ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:51:11.67 ID:
WvQvVR4C.net 56 :
ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:54:03.94 ID:
79Icwrop.net 10世紀の噴火を描写したと思われる寓話とか朝鮮にはないのかな。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:55:48.68 ID:
dj86gKeu.net >>56 噴火で先住民が絶滅したので残っていない(伝える民族が滅んだので) 後からやってきたシベリア漂白民は噴火を知らない
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:54:44.18 ID:
ffEOVPJ3.net 最近起きているM9以上の地震の後には 必ず近くの火山噴火を伴っているから それが白頭山なんですね。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:55:29.78 ID:
WoTYWVTN.net 10世紀の噴火はその頃沿海州に存在した 渤海国の滅亡の原因と言われてるよね でも不思議な事にこれだけの大噴火があったのに 人的被害の記録がほとんど残ってないんだよな さすが朝鮮と言うべきか 文明とは文字(記録)を残す事なんだが、 朝鮮に文明は無かったんだろうなw
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 20:57:42.11 ID:
1WiB7wrP.net 75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:00:42.56 ID:
x5fgzgqv.net 9・11の直後に日本の火山学者が北朝鮮に招かれて 白頭山をかなり細かく調査している そんなことを許してるのは、あの国にもきちんとわかっていて 国家の上層部にも話が通じる それなりのレベルの地質学者がいるということだね
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:04:00.41 ID:
5nJ1wC7G.net >>75 3.11な。 破局噴火を起こしたら火砕流や噴石がソウルにも影響を与える。 まあそこまでの被害は今回起きたとしても無いとは思うが。
77 :
ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:02:15.73 ID:
79Icwrop.net 火山の噴火って噴火の規模にもよるけど 基本的にかなり広範囲に被害が及ぶからなー…
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:03:04.43 ID:
C0B6xUb1.net ∩ ☆ぽか!ぽか! ( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか! 本気出せよコノヤロー ⊂彡☆ぽか!ぽか! ☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか! .../ ´・ω・` \.... 富士山
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:03:45.66 ID:
gqkCnYpl.net 81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:03:33.53 ID:
SEswymh0.net 日本って危機的状況でも紙一重で 助かる運命には驚くわ。
82 :
◆65537PNPSA @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:03:40.03 ID:
aIKOjvP8.net 10年位前から「そろそろヤベーんじゃね?」って言われてたような
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:07:14.40 ID:
gqkCnYpl.net 白頭山様、どうか日本海がもっと広がるようにしてください
97 :
セイラ・マス・大山@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:08:24.62 ID:
AcTqnOiD.net 101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:10:28.65 ID:
dlurcK7C.net 106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:12:35.89 ID:
Tnbtf2C2.net 新高山は活火山じゃないのかな? 一時期日本最高峰だったんでしょ。 白なんとか山もけっこう高い山なんだね。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:13:17.20 ID:
hUE7gwxO.net エネルギーが限界に達しない内に地下で核実験するなりして 噴火誘発したほうが被害少なくて済むんじゃない?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:13:47.35 ID:
YumIDo9d.net 大丈夫大丈夫 前回もちょっと半島に人がいなくなっただけ
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:14:11.83 ID:
DZcbEpLW.net ん?日本にも影響あるようなのだと朝鮮半島滅亡かな?
116 :
◆65537PNPSA @\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:16:34.62 ID:
aIKOjvP8.net そういえば朝鮮族には前回の白頭山噴火の記録って残ってないらしいね? 不思議だよなぁ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:17:44.69 ID:
Y+Pkjk78.net 噴火の起源は韓国だろうから大丈夫だよ。 意味不明だけど、それも韓国の専門分野。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:19:04.46 ID:
RBZZOOQ/.net 南風の吹く夏にお願いね。 105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 21:12:32.17 ID: C0B6xUb1.net
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚