(イメージです。) 1:
荒波φ ★@\(^o^)/ ©2ch.net :2014/11/08(土) 10:01:19.07 ID:
???.net 10日から北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、安倍首相と中国の習近平国家主席による首脳会談が行われる見通しとなったというニュースは、韓国でも各メディアが日本の報道を引用する形で速報した。安倍首相の就任以降、対日外交では韓国と歩調を合わせる場面が多かった中国だけに、韓国のネットユーザーからは様々な意見が寄せられている。 主な意見を紹介しよう。「もう『安倍』の名前だけでムカついてくる」 「結局こうなると思ってた…やはり中国は信頼できない」「日本に戻った安倍が、どう裏切るのか見ものだ…」 「近いうちに朴槿惠は日本と首脳会談しそう。『国益のため』という口実で」 「それでも中国は言うべきことは言い、批判もし、武力示威も全部やって首脳会談するのだから、韓国より上」 「首脳会談で関係がすべて改善される訳ではないが、 何らかの交渉があるのは明らかだな…」「韓国はまた取り残されたか。国際関係では絶対に誰かを信じてはダメなんだ」 「中国が好き好んで首脳会談すると思うか?APEC首脳を迎えてホストとしての礼儀を尽くすってことだろう。真剣に対話するつもりはなかろう」 「本音と建前をあやつる日本人に会って、何を話すのだろう」「中国人と日本人の不自然すぎる笑顔を期待している」 「現在、中国と日本は戦争こそしていないが、両国の鋭い対立は続いている。こんな状況でハッキリした姿勢の変化がないまま会談したところで…」 「経済大国G2、G3の会談」 2014/11/08 02:22 http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/400920/
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:11:02.81 ID:
+vAytfgk.net >>1 なんでムカついてるの? 日本側は何時でも対話の扉は開いているんだけど? その扉をくぐろうとしないのはクネなんだよねw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:11:36.41 ID:
YklFNXSU.net >>1 韓国人が外交というものを理解してないことは理解できた
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:49:20.42 ID:
7rcqN/YC.net 106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:53:04.29 ID:
QqjBaFir.net >>100 日本が支那に求めているのは報道によれば「ホットライン」らしい 表向きの理由だからホントはどうか知らんが
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:54:06.05 ID:
uLvTf/1C.net >>100 経済大国No.2とNo.3が全く首脳会談をしていないっていうのは 世界から見てもやばい状況に見られる これは日中双方もやばいとは感じてる 今回たまたま妥協できる点が見つかったので、 会談やっちゃえって感じかな まあAPECのホスト国っていう シナチクのメンツを重視するって言う点も使ったんだけどね
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:03:58.03 ID:
dK7uUiNL.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:07:17.60 ID:
oxayWSEX.net 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:07:58.74 ID:
uLtN356k.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:09:40.32 ID:
E5LG4Ulk.net 結局日本は 中国の要求を1つも聞かずに会談することになったな。 なかなか大した手腕だ。 韓国?属国に関しては中国と対話すれば十分だろw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:12:01.49 ID:
MNKpxYhn.net 18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:14:24.85 ID:
BxQPXcGj.net 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:15:00.21 ID:
nEwQfLMs.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:19:31.09 ID:
1aVfccXg.net > 「現在、中国と日本は戦争こそしていないが、両国の鋭い対立は続いている。 > こんな状況でハッキリした姿勢の変化がないまま会談したところで…」 だからって会談完全お断りはさすがにアホとしかいいようないんだが
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:24:35.29 ID:
dj86gKeu.net >>35 米ソ対立の冷戦時代でも米ソ首脳会談はやっている… 現代用語では戦略的互恵関係という 敵を敵として尊重しお互いに戦争は避けて共存しようぜというドクトリン 帝国主義時代の列強間で流行ったお互いのテリトリーを認め合って 侵さない「協商」である
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:26:13.00 ID:
YklFNXSU.net >>48 協商や戦略的互恵関係は大国同士の話であって、 韓国は関係無いだろ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:28:22.09 ID:
dj86gKeu.net >>53 そのとおり 列強協商には韓国などの周辺小国はお呼びじゃない
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:23:58.20 ID:
nQgI21G1.net 対立している事項があるからこそ会談するのであって 対立してるから会談拒否ってのはただのアホだ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:25:14.50 ID:
pOuaKIRx.net >>46 中国人は戦略を考えて動いているふしがあるが、 朝鮮人は何も考えないで会談拒否しているように見えるからなあw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:27:24.71 ID:
VBS5Gn8p.net 朝鮮人って、自国は中国や日本と並ぶ大国だと思ってるとこが 気持ち悪いよね。 おかしなことを言い出せば無視される程度の国なのに。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:27:41.58 ID:
pOuaKIRx.net チョンは、日本人が絶対に引けない所で譲歩を迫ろうとするから、 会談は無理だろw 産経の問題で日本にどんな妥協の余地があるんだよw ヴァカテョンは限度を知らないから、永久に会談は無理。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:36:39.78 ID:
Ie+9fcZS.net >>57 富田事件に関しても、 日本の弁護士と専門家に動画を見せて、納得させれば黙るだろう。 それ位は外交事案として特例処置はできる筈だが、韓国には それより余程重大な産経報道告訴も、更に大きいセウォル号処理も すべてまともに 対処できない未開の野蛮国。 そのくせメンツだけは人並み以上。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:28:52.64 ID:
H6WqLKye.net サンゴの密漁をやる国と会談なくてもいい気もする 韓国とやるよりは中身あるだろうね
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:39:30.87 ID:
X0crT5zn.net >>62 そういう問題があるからこそ普通会談するんだが
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:33:42.05 ID:
l8ZH7Z15.net 単に韓国が数年の予測すら立てられないものだから 悪手打ちまくって自滅してるだけでしょ。 韓国人が政治家から知識人まで 救いようのない反日馬鹿なのが原因だよね。 とても単純明快で誰でもできる分析だと思うよ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:36:48.87 ID:
C5e+Egs3.net 82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:41:50.04 ID:
X0crT5zn.net >>74 民主政権見てれば分かるが ヘコヘコ媚びた方がナメられて関係悪化するんだよ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:41:22.52 ID:
WVIghLDt.net 85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:43:32.25 ID:
UgC86bD7.net 日本にとっては 中国より韓国との関係のほうが重要なのは間違いないと思うけどね
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:44:47.17 ID:
8hN+ceF3.net 92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:45:11.40 ID:
gqkCnYpl.net >>85 だから米国と支那を使って韓国をコントロールしようと言う訳さ。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:44:13.88 ID:
7KFPCzRU.net 98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:48:53.18 ID:
YklFNXSU.net まぁシナ問題は国際的な問題だからね、 責任ある大国として日本も対話の必要はあるわけよ でも韓国との問題は単なる二国間問題だからなぁ、 どうしても優先度は低いわな
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:51:56.13 ID:
EnM2lYK2.net 大昔から今まで朝鮮半島に有る国のありようを決めてきたのは 彼ら自身ではないから交渉相手には相応しくない。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:56:40.96 ID:
mkSRz3Ie.net 中国とは友好はしなくていいから距離を取ってお付き合いすればいい 南は向こうも望んでるからお互いの為に断行すれば万事解決
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:03:15.88 ID:
/tt3eRZ1.net クネちゃんはもうどうしようもなくなってきたな 反日のまま→経済崩壊 親日してみる→政権崩壊もう詰みじゃんwww 。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:08:00.99 ID:
uLvTf/1C.net クネクネは今日の深夜か明日に中韓首脳会談をしてもらえるように 土下座してる頃だろうなwww
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:10:48.81 ID:
yOLGwqRv.net >>132 APECでの中韓首脳会談は既に決まっているかと。 確か5,6回目w
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:21:05.89 ID:
uLvTf/1C.net >>136 いやいや 日本の前にやるっていうのがミソよww あいつら日本よりも前にいないと気が済まない奴らだからさwww
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:12:19.42 ID:
pOuaKIRx.net チョンさん、今頃猛烈に焦っているんじゃない? 中国にハシゴ外されたニダ~!って。 チョンさんとの交渉は、落とし所が全く見えないからこうなるんだよ。 ゴールもどんどん変わるし、産経の記事の問題みたいに、 日本が妥協不可能な新たなハードルも設置するしw チョンさんは、ヴァカなの?
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:14:27.11 ID:
dj86gKeu.net 141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:13:02.65 ID:
zVGNVs4D.net 147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:17:19.23 ID:
1oOAULx0.net 中国の報道官が公式の首脳会談ではないと発信したんだから 気にすんな(笑)
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:17:22.95 ID:
a1i+ZfIZ.net 日本が中国と会談するだけでムカつくとかw 南朝鮮には関係ない話じゃないか、おとなしくしとけよw
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:17:29.93 ID:
+6RZ4O6R.net シナからもハシゴを外された、 愛の7時間のクネクネのインタビューまだー???
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:25:13.74 ID:
cmKIPzZP.net 映画「用心棒」を思いだす。 ヤクザの手打ちほど怖いものはない。 会談後さらに警戒が必要だ。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:25:23.60 ID:
tLQEi+kl.net 誰の許可をもらってこんな勝手なことをやるつもりなんだろう? ジャップごときが生意気な。何様のつもりだ?
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:26:54.62 ID:
yOLGwqRv.net 中国も安倍総理の靖国参拝には反対を表明しているが、 何となく外交カードに見えるな。 本音は対して問題にしていないような感じ。 病的な反応を示すどこかの国とは違うような。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:33:28.92 ID:
3ZqPZJog.net 韓国は反日をつらぬけ。 それでみんな幸せになる。 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 10:10:33.37 ID: VRzlxlFB.net
オロオロ /∧_/∧ オロオロ <<``ДД´´;>> /∧_/∧,‐, オロオロ // \\ {{∩∩;`Д´ >ノノノ オロオロ ⊂⊂ lノつ' ヽヽ l' | | (⌒)) }} | | (⌒)) }} ,,し'⌒^ ,,し'⌒^