(イメージです。)
1:
:2014/11/05(水) 23:05:28.19 ID:
東京簡裁 韓国団体の調停申請を却下=韓国文化財返還問題
2014/11/05 21:00
【東京聯合ニュース】
韓国の僧侶で文化財の返還運動を展開する市民団体代表、慧門(ヘムン)氏が東京国立博物館に対し、同博物館が所蔵する韓国文化財の返還を求める調停を東京簡易裁判所に申請した件で、同簡裁は5日、同市民団体が該当文化財の所有者ではないという点から「調停不成立」の判断を下した。慧門氏が同日明らかにした。
慧門氏によると、同博物館の運営を担う国立文化財機構の関係者は、調停の場で、調停不成立を理由に、同市民団体の申請についての立場を明らかにしなかった。
同市民団体は、朝鮮が日本の植民地だった時代に南鮮合同電気の社長などを務めた日本人事業家、小倉武之助氏(1870~1964)が1910~1950年代に朝鮮半島全域で収集した「小倉コレクション」のうち、盗難品の疑いがある朝鮮王室のかぶとなど、34点の所蔵を取りやめるよう博物館側に求め、同簡裁に調停を申請した。
理由として、盗難品の寄贈を受けることを禁じている国際博物館会議(ICOM)の規約に
反していることを挙げている。
慧門氏は記者団に対し、「ICOMの規約は盗掘または、盗難の疑いがある文化財の所蔵について、博物館側が積極的に解明する義務を課しているが、東京国立博物館はその義務を履行していない」と指摘。その上で「ICOMに問題を提起する予定で、日本の裁判所で訴訟を起こすことも検討する」とコメントした。
また韓国政府に対し、韓日国交正常化50周年(2015年)を迎えるにあたり、日本の外務省に対し小倉コレクション問題を提起し、新たな妥結策を模索するよう求めた。
yugiri@yna.co.kr
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/11/05/0200000000AJP20141105002900882.HTML
29:
:2014/11/05(水) 23:19:59.99 ID:
>>1
またヘムンかよ
こいつ仏道より日本と戦うことが人生の目的だろ
36:
:2014/11/05(水) 23:23:07.67 ID:
>>1
>慧門氏は記者団に対し、「ICOMの規約は盗掘または、盗難の疑いがある文化財の所蔵について、
>博物館側が積極的に解明する義務を課しているが、東京国立博物館はその義務を履行していない」と指摘
朝鮮人が盗難された事実を提示しない限り議論の余地なし。
朝鮮は土人って証明だな。
53:
:2014/11/05(水) 23:38:51.91 ID:
3:
:2014/11/05(水) 23:08:13.59 ID:
いつのこと引き合いに出してんのか知らないけど
とりあえず最近盗んだ仏像返せよ。
6:
:2014/11/05(水) 23:09:19.16 ID:
盗まれたと証明できないウリではなく
そんなルールがあるICOMが悪いニダ
7:
:2014/11/05(水) 23:09:20.16 ID:
なるほど
盗まれた側に該当する被害者ではない胡散臭い市民団体に
資格無しって話しか
12:
:2014/11/05(水) 23:11:29.06 ID:
14:
:2014/11/05(水) 23:12:03.76 ID:
これって野田が日本にある朝鮮の古文書を
わざわざ韓国へ出向いて、返還した事に起因してるんかね?
15:
:2014/11/05(水) 23:12:36.12 ID:
日本人が持ってるものは何でも欲しくなる朝鮮人
毎度の事じゃないのさ
却下されればまた自分達国民全てが被害者だと騒ぎ始めるんだろうな
16:
:2014/11/05(水) 23:14:21.89 ID:
17:
:2014/11/05(水) 23:14:48.45 ID:
売っといて盗まれたって言いがかりをつけて
もう一度売ったら2倍お得ニダ
18:
:2014/11/05(水) 23:14:56.49 ID:
今支払った一万円札は
盗まれたものかもしれないから
返すニダ。
勿論、買った商品はウリの物ニダ。
19:
:2014/11/05(水) 23:15:07.76 ID:
下手に返したら欧米から影でお叱り受けるから
朝鮮半島から日本への文化財なんて経緯不明のものが大半だが
イギリスやフランスなんて強奪したのが明白だからな
20:
:2014/11/05(水) 23:15:27.61 ID:
21:
:2014/11/05(水) 23:16:00.09 ID:
22:
:2014/11/05(水) 23:16:03.45 ID:
日本の司法は当事者主義だからな
この坊主はたびたび似たような訴訟を朝鮮で起こして
訴え却下になってないから、朝鮮は違うみたいだけども
23:
:2014/11/05(水) 23:16:34.07 ID:
〈:ヽ`Д´〉タダで貰って売る算段が狂ったニダ。日帝はやっぱり悪ニダ
24:
:2014/11/05(水) 23:16:52.42 ID:
そらそやろ
そんでもコリ国民は騒ぐやろな
基本的なことが理解できないで
25:
:2014/11/05(水) 23:17:54.71 ID:
理解できん。普通よりは少しは賢いはずの僧侶が
全く恥も外聞もないこの振る舞い。
26:
:2014/11/05(水) 23:18:23.76 ID:
30:
:2014/11/05(水) 23:20:00.03 ID:
まぁ、こいつと例の教授はこれで金を集める愛国商法なんだろ。
定期的になんかやらないと金が集まらないからな
31:
:2014/11/05(水) 23:20:17.39 ID:
34:
:2014/11/05(水) 23:21:40.67 ID:
37:
:2014/11/05(水) 23:23:16.38 ID:
泣く子は餅一個余分にもらえるのアレで、
とりあえずダメ元で喚いてはみるんだろうな。
迷惑な話だ。
42:
:2014/11/05(水) 23:29:10.59 ID:
50周年なんて関係ない。51周年もある。50.5周年もある。
ばかか、関係ないそんな記念なんて、それがあるのは友好国のみ。
韓国は敵対国だよ。
43:
:2014/11/05(水) 23:29:31.01 ID:
45:
:2014/11/05(水) 23:31:17.28 ID:
46:
:2014/11/05(水) 23:31:30.24 ID:
47:
:2014/11/05(水) 23:31:31.95 ID:
相手にしてるとキリがない
日本も朝鮮人の物とか言ってるし
50:
:2014/11/05(水) 23:36:28.16 ID:
当たり前だろ
論理的におかしいのに気がつかないのが朝鮮人らしいな
51:
:2014/11/05(水) 23:37:23.29 ID:
今度は下チョン裁判所に訴えるんだろ
その次はアメリカで訴えるんだろ
早くテョンと断交して美術品より大事な在テョンを送り返せ
52:
:2014/11/05(水) 23:37:53.49 ID:
超賤人とはどんな立場の人間でも常に安定して”ゲス”だ
55:
:2014/11/05(水) 23:39:49.71 ID:
しかし調停を普通に地裁に申請せずに簡裁にするって
まるで返還を求める文化財には
大して価値があるものでは無いといってるように見えるな。
56:
:2014/11/05(水) 23:40:06.57 ID:
あとからいろいろ出てきて揉めないように
日韓基本条約の条文がある。
58:
:2014/11/05(水) 23:42:05.68 ID:
所有権を証明できないのに”返還”を求める
そういう生き物
59:
:2014/11/05(水) 23:42:49.94 ID:
韓日国交正常化50周年というが、
その正常化とは日韓条約締結のことだぞ
それを記念して条約を否定するとか頭がオカシイとしか思えん
62:
:2014/11/05(水) 23:49:07.67 ID:
そりゃそうだ
ODA の返還を民間の日本人が要求したら応じるのかよ
63:
:2014/11/05(水) 23:51:45.25 ID:
>盗難品の寄贈を受けることを禁じている国際博物館会議(ICOM)の規約
盗難品…
壊すのを勿体ないからとお金を払って買ったにもかかわらず
盗まれたから返せって言ってそう
それはまさに、従軍慰安婦問題そのもの!!
11: :2014/11/05(水) 23:11:26.78 ID:
∧__∧
<#`Д´>|||
( O//バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |